こんなことがありました!

日誌

無事到着!

予定通りにオーストラリアへ到着いたしました。冬とはいえ、けっこう過ごしやすい気候です。bondiビーチで一休みです。みんな元気です❗️

いざオーストラリアへ

全員無事に出国手続きが終わり、搭乗ゲートの146まで寧々さんと千夏さんの先導で来て、小腹の空いた人のためにモグモグタイムにしました。明日はオーストラリアです❗️

1学期終業式・県中体連総合大会壮行会

本日7月20日(金)8時30分より続く猛暑を考慮し、予定を早めて終業式を体育館で実施しました。明日から8月26日(日)までの期間が夏休みとなります。式では校長より「YES WE CAN」についての話をし、大きな声で校歌を歌って終了しました。

その後、各学年の代表から「1学期の反省」について発表がありました。発表してくれたのは、

1年1組 猪股鴻志郎くん 2年1組 大竹輝羅くん 3年1組 渡邊太陽くんの3名でした。

それぞれ各学年に応じた反省がきちんとなされており、これからや夏休み以降の取り組みについて述べていました。

その後、県中体連総合大会へ参加する「野球部」「ソフトボール部」「卓球部」「柔道部」の壮行会を行いました。各部の主将から意気込み、決意を発表し、是非、よい結果を納めてほしいと菊地紳太郎先生の音頭で、全校生徒が応援するほのぼの?とした壮行会になりました。7月22日~24日に野球は相双地区、ソフトボールは会津若松、卓球はいわき、柔道は郡山で行われる各大会での健闘を期待したいと思います。

 

チャンプ本は?

7月17日(火)の5,6校時に全校生徒で田島中学校内のビブリオバトルを行いました。ビブリオバトルは自分がお薦めする本の書評を発表し、読みたくなった本(チャンプ本)をみんなの投票によって決めるという書評会のことをいいます。スポーツのように順位を決めるのでバトルがついています。

各学級の代表者1名が発表してくれました。4分という限られた時間で発表しなければならないので、時間内に面白さを伝えることはなかなか難しいことです。8名の発表者は、暑い体育館の中で熱いバトルを繰り広げました。発表者以外の生徒もしっかり聴いていましたし、質問もきちんとされていました。

発表者及び書名は次のとおりです。なお、チャンプ本は3年2組の高橋優太の「終電の神様」になりました。

1年1組 芳賀柊也「君たちはどう生きるか」

1年2組 星 彩葉「幸福な食卓」

1年3組 八木渚彩「空想科学読本7」

2年1組 星  花「ボクの妻と結婚してください」

2年2組 山口旺雅「神様に一番近い動物」

3年1組 中村聡美「烏に単は似合わない」

3年2組 高橋優太「終電の神様」

3年3組 草野琉稀「五体不満足」

 

1年尾瀬学習

7月13日(金)に1年生が尾瀬学習に行ってきました。連日の猛暑が続いている中でしたので、暑すぎないか、雨は降らないかなど天気が一番の心配でしたが、日頃の行いがものを言って、絶好の尾瀬学習日和になりました。ガイドの皆様に様々なことを教えていただくのにも、田島と比べて気温が5度以上も低く快適な状況での学習となりました。

例年の尾瀬ですとこの時期は「ニッコウキズゲ」が咲き始めるくらいですが、今年は暑いことの証明にもなりますが、写真にもあるように一面に咲き誇っているような状況でした。高原の青空の下、誰一人怪我もなく、無事に行ってこられたことが何よりでした。

町について学ぶ

7月11日(水)の3,4校時に2年生が町の産業について、町役場の職員の方4名においていただき、直接話を聞く「町づくり出前講座(南会津町の産業)」を実施しました。

町の商工業や観光、農林業の現状や課題について、お話しを伺い、今まではあまり考えたことがなかった生徒も実際に携わっている方からの話を真剣に聞き、町の将来を含めて深く考えさせられることが多かったと思います。疑問に思っていることについて、それぞれお答えいただき、考えを深めたことと思います。生徒もこれを機に、町のことを真剣に考えるようになり、この中から将来の町長や町会議員が出てくる可能性もあります。

頑張りました!

7月7日(土)に喜多方プラザにおいて、吹奏楽コンクール会津地区予選が行われました。本校は小編成の部に出場して、銀賞を受賞しました。音の強弱や全体的なまとまりが田島中の壮行会で演奏したときよりも数段良くなっていました。演奏が終了したときには鳥肌が立ちました。会場での写真撮影ができませんでしたので雰囲気をうまくお伝えできないのが残念です。

7月8日(日)には田島地域小中学校PTA連合会主催の「レク大会(Gゴルフ)」がびわの影運動公園で実施されました。日曜日の午後という時間帯にもかかわらず、保護者の皆様や教職員を含め、多くの方々にご参加いただき、非常に盛り上がった大会になりました。本校が当番校なので、準備から会場作成、開閉開式の進行などの役割担当しました。本校の結果は、中にはホールインワンを出す選手もでるなど頑張りましたが惜しくも準優勝でした。強豪校の田島小が3連覇を果たしました。

県中体連陸上大会

7月4日(水)~6日(金)までいわき陸上競技場で県中体連陸上大会が行われています。

本校から走高跳に3年の星日々季くんが参加しました。競技は昨日5日に行われましたが、1m60と1m65を1回でクリアし、見事7位に入賞しました。他の学校の先生からも「いい跳躍をしていますね。」とお褒めの言葉をいただくくらい落ち着いた素晴らしい跳躍を見せてくれました。いわきの地に田島中学校の名をひびかせてくれました。

租税教室

7月2日(月)3校時に3年生を対象とした租税教室を実施しました。よりよい社会人となるために国民の三大義務の一つについて学びました。3年の社会科で学習する内容でもありますが、税がどのように納められ、私たちの生活にどのように使われているかを知ることができました。蒸し暑い中ではありましたが、真剣に取り組んでいました。

 

町青少年の主張大会

7月1日(日)に御蔵入交流館で南会津町青少年の主張大会が行われ、本校から3年の星楓華さんと菅原佑晴さんが出場し、自分の思い、考えを発表しました。2人ともいいたいことがよくわかる素晴らしい発表でした。本校で今年度の重点に掲げている「表現力の育成」を正に体現してくれました。結果は僅差で2人とも奨励賞でした。

自分の思っていることを相手に伝えること、コミュニケーションをうまくとることは難しいですが、将来にわたって必要な力だと思います。いろいろな場面でいろいろな形で表現力を高めてほしいと思います。

 

 

英語ライブ授業

6月28日(木)に3年生が英語のライブ授業を行いました。画面から流れてくるネイティブティーチャーの音声と画像を確認しながら、ほぼ英語で答えていました。さすがは3年生です。コミュニケーションの取り方は抜群です。これから2020年の東京オリンピックなど外国人が訪日し、南会津町にも訪れることが考えられます。しっかり学習して、うまくコミュニケーションがとれるようになってほしいと思います。

救命救急講習

本日6月20日(水)の午前中、2年生対象に普通救命救急講習を本校体育館で実施しました。南会津地方広域市町村圏組合消防本部から8名の方に講師としておいでいただき、心肺蘇生法やAEDの正しい使い方などについて学びました。実技は10班に分かれて行い、真剣に心肺蘇生法をすると気温はあまり高くありませんでしたが汗だくになるほどでした。講習を修了しましたので修了証が後日交付されます。いざという時にも落ち着いて、正しく使える知識・技能として役立つと思います。これで昨年度に受講した3年生を加えると生徒の2/3が修了証を持っているので、もしも学校で倒れることがあっても安心です。

芸術鑑賞教室(演劇)

6月19日(火)は御蔵入り交流館で田島高校、荒海中学校と合同で中高連携の芸術鑑賞教室を実施しました。

今年は劇団「鳥獣戯画」の「3人でシェークスピア」を鑑賞しました。たった3人で演じて、シェークスピアを知っている人は簡略化された流れの演劇を楽しみ、知らない人でも面白おかしく演じていることでそれなりに楽しめるものでした。田島高校から生徒2名と校長先生をはじめ、教師3名が舞台に上がって共演?しました。日本で彼らが演じ始めてから16年ということでしたが、エネルギッシュな舞台を楽しんで鑑賞することができました。

3人ともたまにテレビでお見かけする方で、赤星さんは坊主頭が印象的で時々TVドラマなどにも出演されていますし、女性の石丸さんという方は、「ひらけ!ポンキッキ」でおねえさんをやっていた方のようです。最後には、3校の生徒会長から演じた3人に花束を贈呈しました。

中高連携

6月15日(金)に午前中は本校の2年生が田島高校を訪問して、説明や授業体験などを行いました。2年生から進路選択の参考になる貴重な時間を過ごしました。また、午後には中高連携の草花栽培学習が田島高校の生徒4名が来校して行われました。

中学生が3~4名ずつの4班に分かれて校庭側の花壇に定植をしました。花が植えられると一気に明るさが増したような感じがします。

全会津中体連総合大会

6月12日(火)~13日(水)に第66回全会津中体連総合大会が各種目実施されました。12日は天気が変わりやすく、時折ザーッと雨の降るときもあるあまり良いコンディションではありませんでしたが予定どおり全種目実施されました。

本校から野球、ソフトボール、バスケットボール、卓球、バドミントン、柔道、剣道の各種目に、全会津の頂点と県大会への出場権をかけて参加いたしました。結果だけでなく、ここまで頑張って取り組んだ生徒たちに拍手を送りたいと思います。

結果については次のとおりです。

団体では、

野球 優勝

ソフトボール 優勝

柔道男子団体 優勝

卓球男子団体 第2位

柔道女子団体 第2位

個人では、

卓球男子

シングルス 穴沢龍 第3位

ダブルス 佐藤楽人・土橋遼 第5位(県大会出場)

柔道男子

60kg級 相原翔希 第3位

66kg級 星豪 第2位

73kg級 小林歩夢 第1位

柔道女子

48kg級 一野谷翔奈 第2位

52kg級 星花 第1位 馬場日菜香 第2位

57kg級 星ほのか 第1位

 

 

教育実習(道徳の授業)

教育実習が2週目を終えようとしています。残りもあと1週間ほどになりました。

各学級で教科の授業を何回か実施していますが、今日は「道徳の授業」をそれぞれ担当しているクラスで実施しました。教科は専門性があり、大学まで学んでいるので知識も豊富ですが、道徳については生徒たちの考えを引き出すことに苦労している様子が見られました。生徒たちも「頑張れ!」という気持ちで授業に協力しようとする姿勢が見られたので、いい授業になりました。

郡中体連総合

6月5日(火)~6日(水)に郡中体連総合大会が各会場で行われました。素晴らしい活躍を見せてくれました。結果については次のとおりです。6月12日(火)~13日(水)に各会場で全会津大会が行われます。各部から連絡がいくと思いますので応援等をよろしくお願いいたします。なお、学校に残る生徒はこの2日間はともに給食がありませんので弁当が必要です。

軟式野球 優勝  バスケットボール 優勝  卓球男子団体 優勝  バレーボール 第3位

剣道男子団体 第2位  バドミントン男女団体 各2位

個人入賞者は次のとおりです。

《卓球》

男子シングルス

大山元気 第2位  穴沢龍 第3位

男子ダブルス

佐藤楽人・土橋遼 第1位  星遼河・湯田栞大 第3位

1年女子シングルス

大桃さやか 第1位  星彩葉 第3位

女子シングルス

星楓華 第1位

《バドミントン》

男子シングルス

星竜也 第2位

男子ダブルス

星勇志・大竹遼太 第2位

女子シングルス

猪股梨杏 第3位

女子ダブルス

湯田りのあ・大桃帆南 第2位  星莉那・山田萌花 第3位  湯田瑠杏・安西千夏 第3位

選手壮行会

本日6月4日(月)は明日から始まる郡中体連総合大会と全会津中体連総合前期大会の選手壮行会を行いました。

大会に向けた各部からの決意と応援団の熱のこもった応援を見ると明日から素晴らしい活躍を見せてくれそうです。

やるときには団結し、きっちりやり遂げるのが田島中生です。

各競技会場と実施日はは次のとおりです。(柔道は6月12日から)

野球(びわの影野球場)とバレーボール(南会津中体育館)と卓球(下郷町コミュニティセンター)は5日(火)~6日(水)の2日間で行われます。

バスケットボール(下郷中体育館)と剣道(只見中体育館)ソフトボール(北会津中)は5日(火)のみの実施となります。

保護者の皆様や地域に皆様も応援くださいますようよろしくお願いいたします。

 

 

チャレンジデー

5月30日(水)はチャレンジデーということで、南会津町が参加しているため、本校でも15分間以上の運動をしようという呼びかけのもと、特別な用事がない人は昼休みを中心に参加しました。それぞれに校庭や体育館でいい汗をかきました。生徒は体育や部活動などで運動をする機会があり、大変そうではありませんでしたが、「よし、チャレンジでぃ!」と一緒に参加した先生方は・・・・・!

結果は194名参加することができました。少しは南会津町のために貢献できたかな?

教育実習開始

5月28日(月)から6月15日(金)までの3週間、本校の卒業生2名が教育実習をしています。

実習教科が家庭科の星聖奈さんが1年1組、実習教科が数学科の渡部拓馬さんが1年3組に所属してもらっています。所属している学年は1年ですが、全学年で授業参観や教科の実習をすることになると思います。よろしくお願いします。

南会津出身の教員が少なくなる中で、この実習が良い体験となって、教員になろうとする思いが強くなってくれることを期待しています。

なお、実習中の様子については後日お知らせしたいと思います。