舘岩小ブログ「こんなことがありました!」

日誌

郡音楽祭オリエンテーション

10月13日(水)に御蔵入交流館で行われる郡音楽祭に向けてオリエンテーションを行いました。本校では全校生で参加いたします。担当の先生から曲の紹介や今後の計画の説明等を行い、曲の感想を発表しあいました。素敵な楽譜が配付され、各学級でリーダーなどを決めました。なお、10月23日(土)の学習発表会でも演奏いたしますので、楽しみにお待ちください。

※今日の給食は、スラッピージョーサンド、牛乳、たまごスープ、グリーンサラダ、ヨーグルトでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

炊き出し訓練、避難訓練、引き渡し訓練

今日は防災の日です。

3、4校時目に炊き出し訓練を行いました。
南会津舘岩赤十字奉仕団の方々においでいただき、非常用炊き出しご飯の作り方を教えていただきました。

5校時目には2回目の避難訓練を行いました。
おかしも(「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」)を守って行動することができました。今回は、防火扉を使った体験も行いました。

最後は引き渡し訓練でした。
協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、わかめスープ、チンジャオロース、じゃがくんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳記録会

今日は2、3時間目に水泳記録会を行いました。

6月16日のプール開きから2ヶ月半、自分の目標に向かって一生懸命にプール学習に取り組んできました。今までの成果を発揮し、保護者の方々に披露することができました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、鯖のつけ焼き、ひじきのマリネ、豆腐とチンゲン菜のスープ、オレンジでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子

今日は4時間目の授業の様子を紹介します。
1年生は国語で、「やくそく」という単元の最初の時間でした。担任の範読を聞いた後、これからの学習の計画を立てていました。
2年生も国語で、お気に入りの本を一人ずつ紹介をしていました。
3年生は社会で、日本地図パズルを完成させ、日本の都道府県について知っていることがないか考えていました。
4年生も社会で、「地震で私たちの暮らしはどうなるのか」をめあてとし、地震が起こるとどんなことが考えられるかを発表していました。
5・6年生は道徳で、「はじめてのアンカー」という教材を使って、家族の一員としての役割について考えを深めていました。

※今日の給食は、三色そぼろ丼、牛乳、大学いも、みそ汁、フルーツヨーグルトでした。

 

 

 

 

 

 

学校傘贈呈式

多くの児童が、傘を忘れたときに学校傘を活用していました。大切に使っていましたが破損した傘も増え、急な雨の時など全員に貸し出すことができていませんでした。交通安全協会舘岩支部に相談したところ、ありがたいことに学校傘を35本寄贈していただけることになりました。
本日の全校集会に交通安全協会舘岩支部長の星安博様と南会津町振興公社舘岩支局の小勝恵様においでいただき、代表児童へ贈呈していただきました。支部長様より「登下校の安全に使っていただきたい」とお話していただきました。今まで以上に大切に使っていきたいと思います。誠にありがとうございました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、チキンカツ・みそソース、ごまあえ、オレンジ、味のりでした。

 

 

 

 

 

 

 

発育測定、プール学習

休み時間を使って、1・2年生が発育測定(身長・体重)を行いました。4月から3.5㎝も身長が伸びた子もいました。なお、3年生~6年生の発育測定は来週行います。全学年が終了したら結果を配付いたしますので、お子様の身体の成長をご確認ください。

また、プール学習は1時間目に1・2年生、3、4時間目に3~6年生が行いました。来週の水泳記録会に向けて出場種目の練習を頑張っていました。

※今日の給食は、コーンライス、牛乳、ポテトミートグラタン、キャベツスープ、アセロラゼリーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2学期始業式、授業の様子

久しぶりに子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。

1時間目に始業式を行いました。各学年の代表者より、夏休みの思い出と2学期の抱負について発表がありました。家族での花火やソフトボール県大会での勝利など多くの思い出があったようです。2学期の抱負では、国語や算数の学習や読書を頑張ることなどを発表してくれました。始業式終了後には、県たなばた展と漢字検定の表彰と生活と保健の全体指導を行いました。

3時間の授業の様子を紹介します。
1年生は算数で、10より大きい数について学習に取り組んでいました。
2年生は夏休みの思い出をクイズにして伝え合っていました。
3・4年生は、2学期の目標を立てた後、国語と算数のプリント学習に取り組んでいました。
5・6年生は、学級花壇の草むしりなど環境整備に取り組んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み3感がっこう16日目

夏休みも残り2日となりました。今日は「夏休み3感がっこう」に本校教員が講師として、レクリエーション「脳トレゲーム!」等を行いました。本校の児童16名が参加していました。久しぶりに子どもたちの笑顔を見ることができて良かったです。

 

 

 

 

 

 

夏休み3感がっこう初日

今日から夏休みです。舘岩地区では、教育委員会主催による3感がっこうが行われています。本校の児童25名が参加していました。今日の内容は、「開校式と宿題大作戦!」で本校教員が講師として宿題のサポートに行きました。次回は、8月23日(月)に「脳トレゲーム」で講師として伺う予定です。

 

 

 

 

 

 

第1学期終業式

1時間目に終業式を行いました。代表児童が、1学期の振り返りと夏休みの抱負を発表してくれました。「下級生と仲良くできた」「逆上がりを頑張りたい」「県大会で1勝したい」など素晴らしい発表でした。
その後、生徒指導担当から夏休みの生活について、養護教諭からは夏休みの保健について全体指導を行いました。

※今日の給食は、ツナごはん、牛乳、完熟トマトと卵のスープ、切り干し大根のカレー炒め、ブルーベリーゼリーでした。