南会津中学校からのお知らせと出来事
日誌
12/21 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今日の給食の献立は、麦ご飯、焼き魚(ホッケ)、田舎汁、小松菜のおかか和え、カボチャの小倉煮、牛乳でした。献立表には「1日早いですが冬至献立です。カボチャは収穫してから日持ちがする野菜です。風邪を予防するカロテンなどが多く含まれているので、全国的に冬至に食べられます」とありました。
少し調べてみました。昔の冬至にはカボチャと共に「ん」のつくものを縁起のよいものとしていました。それを「運盛」というそうです。カボチャは「南瓜」=「なんきん」ともいいますね。冬至の七種といわれる運盛りがあるそうです。南瓜(なんきん)、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、銀杏(ぎんなん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、饂飩(うんどん=うどん)の7種で、「ん」が2個ずつついているので、沢山の運がつきそうですね。
今日の給食にも、南瓜、人参、蓮根が入っていました。冬至にこうしたものを食べて運を味方につけて、この冬を元気に乗り切りましょう。(校長)♯南会津中学校
今日の給食の献立は、麦ご飯、焼き魚(ホッケ)、田舎汁、小松菜のおかか和え、カボチャの小倉煮、牛乳でした。献立表には「1日早いですが冬至献立です。カボチャは収穫してから日持ちがする野菜です。風邪を予防するカロテンなどが多く含まれているので、全国的に冬至に食べられます」とありました。
少し調べてみました。昔の冬至にはカボチャと共に「ん」のつくものを縁起のよいものとしていました。それを「運盛」というそうです。カボチャは「南瓜」=「なんきん」ともいいますね。冬至の七種といわれる運盛りがあるそうです。南瓜(なんきん)、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、銀杏(ぎんなん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、饂飩(うんどん=うどん)の7種で、「ん」が2個ずつついているので、沢山の運がつきそうですね。
今日の給食にも、南瓜、人参、蓮根が入っていました。冬至にこうしたものを食べて運を味方につけて、この冬を元気に乗り切りましょう。(校長)♯南会津中学校