こんなことがありました!

日誌

おはなしこぐま

 昨日の朝、ボランティア・グループの

「おはなしこぐま」のみなさんによる読み

聞かせの時間がありました。

 1年生のクラスも、2・3年生のクラス

も、児童一人一人が絵本の世界にどっぷり

とつかり、想像の翼を広げ、豊かな心の根

っこを太くしていました。

 本を読む楽しさが、読書の習慣につなが

る大切な読み聞かせの時間は、月1回の予

定で、年8回行われます。

 昨日も「え~っ、もう終わりなの~。」

という児童のつぶやきがありました。

 運動と体、読書と心は同じ関係だと言わ

れます。どちらも大切にして強く大きく育

ってほしいと思います。

 《1年生の教室の様子》

《2・3年生の教室の様子》

 

掃除 美しい心

 月、火、木曜日の昼休み後は、清掃

の時間。異学年での班編制で1年生から

6年生まで、みんなで協力して学校を綺

麗にしています。

 その真剣な奉仕の姿とほほえましい

師弟愛にいつも心が洗われます。昨日

の清掃の様子を紹介します。

 

【真の異学年交流 班での整列】

 【放送委員のかけ声で挨拶】

【隅々を拭く1年生たち】

【無言で雑巾をしぼる2年生】

【卓球場のモップがけ 3年生】

 

【ひたすらトイレを磨く4年生】

【モップの扱いを教える5年生】

 

【真心を込めて自ら6年生】

【伝える技① 黒板消しの巻】

【伝える技② 雑巾がけの巻】

【伝える技③ 黒板掃除の巻】

【伝える技④ 机の運搬の巻】

【反省は上級生から全員拍手】

【挨拶後、それぞれのクラスへ】

綺麗なところを

 綺麗にするのが掃除

 ( 鍵山秀三郎 ) 

月4の授業風景

 月曜日、今日も全児童元気に登校

して、授業に励んでいます。

 雨の降っていた朝とくらべると、

温かい風が吹いて過ごしやすい時間

となりました。

 給食を前にした月曜日の4校時の

各クラスの様子をお伝えします。

【1年生 学活 めあて発表】

 【2年生 生活科 トマト観察】

【3年生 社会科 市の様子】

【4年生 社会科 浄水場の役割】

 

【5年生 音楽科 和音の美しさ】

【6年生 図工科 ぐるぐるクランチ】

【大竹測量さんからの寄贈

 「朝日写真ニュース」を見る】

 今年度も、大竹測量様のご好意

により、児童達に毎週4枚1組の

映像ニュースが届いています。

 児童達のために、ありがとうご

ざいます。

プール掃除・日和

 昨日、荒海中学校の生徒の皆さん

がプール掃除をしてくれました。

 そのおかげで今日は全校児童で最

後の仕上げをすることができました。

 好天に恵まれ「早くプールに入り

た~いっ!」という声がたくさん聞

こえてきました。

 プール掃除を頑張る児童の様子を

紹介します。

 

【下学年 小プールで元気いっぱい】

【上学年 大プールで笑顔いっぱい】

 

 

 

 

 

今日の授業風景より 

 朝は、植物への水やりをする児童達

がたくさんいます。

【藍もすくすくと育ちます】

【はさみ山も綺麗に】

【水まきの朝、七ヶ岳と校舎】

 初夏の七ヶ岳を眺めながらみんな元

気に登校して授業を頑張っていました。

【1年生 図工 ちぎって創作】

【2.3年生 図工 絵の具で自由に】

【4年生 書道 「林」左右を意識】

【5年生 社会 日本の地理を学ぶ】

【6年生 外国語 Mから始まる語】

【休み時間 異学年仲良く】

【卒業生が残した名言集】

 

 

えがおタイム&授業風景

 今日の「えがおタイム」は6年生の

2人の挨拶のあと、校長先生が読み聞か

せをしました。絵本『はなちゃんのみそ

汁』(原作:安武信吾・千恵・はな、文・絵:魚

おさむ〔講談社刊〕)を鑑賞。相手を笑顔

にできる人になりたいね」という話があ

りました。

 また、爽やかな陽気の一日となり、

各クラスで元気いっぱい、笑顔いっぱい

活動する様子が見られました。

 5歳の誕生日の朝、ママは台所で、

こう言いました。『今日から、みそ汁

作りは、はなちゃんの仕事だからね。』

(『はなちゃん12歳の台所』安武はな著〔家の光

協会刊〕より)

 【1,2年生 体育 体操の仕方】

【3,4年生 体育 鉄棒マスターは誰】

【5年生 図工 タブレットで作品整理】

【6年生 算数 テストに打ち込む】

【2年生 児童だけで静かに移動】

【4年生 休み時間も創作に夢中】

【6年生 卓球・荒海小名人戦】

【今日の七ヶ岳と子どもたち】

【過去を未来につなぐには?】

(ジブリ「コクリコ坂から」名言より)

おいしい顔

 運動会を立派に成功させた児童達の

今日の給食は、

「ごはん、牛乳、かきたま汁、鰹の

中華風揚げ煮、ほうれん草のおひたし」

でした。

 

 それぞれのクラスのおいしい顔など

給食活動の様子をお伝えします。

 【おいしい顔 その1】

【1年生 あいさつの風景】

【おいしい顔 その2】

【2・3年 配膳風景】

【2・3年 待つも笑顔】

【おいしい顔 その3】

【4年生 配膳の風景】

【おいしい顔 その4】

【5年生 「いただきます」】

【おいしい顔 その5】

【6年生 配膳の風景】

【おいしい顔 その6】

【おいしい顔 その7】

【おいしい顔 その8】

【おいしい顔 その9】

【放送室の給食風景】

 鰹のおいしい季節、

  天気も良く、おいしく、

   楽しい時間となりました。

「目に青葉

 山ほととぎす 初鰹」

        山口素堂

運動会、心一つに

 雲一つない青空を背に、緑濃くそ

びえる七ヶ岳の下、全児童64名が

参加して、創立151年目の運動会が

開催されました。

 児童達は、ご家族や地域の区長様

などの温かい声援と眼差しの中で、

各競技や係活動、さらに応援を一生

懸命に頑張ることができました。

 今週は地域の皆さんに登下校の見

守りを強化していただいたことも

あり、そんな中で感じた友達や家族、

地域の有り難さ、温かさを児童達が、

改めて実感する時間でもありました。

 それでは、今日の運動会の様子を

教室の黒板等と合わせてご覧くださ

い。

【学級の黒板から】

【恒例の1年生 開会の言葉】

【大きな声で選手宣誓】

【家族、地域への感謝の鼓笛】

【全力で駆け抜ける】

【応援にのめり込む】

【最後まで駆け抜ける】

【伝説の150周年記念世代、参上】

 

【親子で駆け抜ける①】

【万国旗が幻灯のように】

【親子で駆け抜ける②】

【親も心一つに、PTA綱引き】

【全校リレー、かけ声は「151」】

【「赤」勝て~!】

【「白」勝て-!】

【 鼓笛隊 心一つに「感謝」を家族や地域に伝えよう!】

 

 

 

151年目の大運動会、開催!

 荒海小学校では、本日、

運動会を開催いたします。

 これまでの練習の成果

を発揮し、各競技で一人

一人がベストを尽くして

ほしいと思います。

 

 次年度、荒海小学校に

入学するお子さんや、荒

海中1年生の皆さんの種

目もありますので、ぜひ、

参加してください。

 

 また、地域の皆様も

ご来場ください。お待ち

しております。

 

 

故郷 見守りたい 

 町内で発生した事件を受け、

たくさんの方に見守り隊として

支えていただきました。

 子どもたちは、地域の皆様の

優しさと温かさをかみしめ、安

心・安全に過ごせることに感謝

していました。

 そして、協力してよりよい故

郷・荒海のために貢献したいと

気持ちがさらに高まりました。

 故郷、そして地域の子どもた

ちを大切にする皆様の「見守り

活動」に感謝申し上げます。