日誌
白いご飯に合いますね
6月24日(月) 本日の給食は…
ごはん・豚キムチ・煮びたし・みそ汁・牛乳 でした。今日は雨でジメジメ、ちょっと食欲が・・・なんて思っていましたが、豚キムチのピリ辛で白いご飯が進みました。野菜はメニュー全体で10種類も入っています!加熱することでかさも減り、たくさん摂れて嬉しいですね。明日のメニューも楽しみ・・・! 献立表をご覧ください (^^)/
きれいに咲きました
19日は1年生が高清水自然公園に行き、ひめさゆりの群生地を見学してきました。天気は心配でしたが、何とかもってくれました。満開とまではいかない状況でしたが、校歌の歌詞にも出てくる地区の宝「ひめさゆり」をガイドの方にも丁寧に説明していただき、堪能できました。
たくましく伸びる!
今日は教育目標にある「~たくましく伸びる」ためにも必要な体力、運動能力を知るための「新体力テスト」を実施しました。午前中のうちに体育館と校庭でそれぞれの種目に真剣に取り組みました。友達同士で記録を競い合ったり、応援し合ったりしながら、自己記録へ挑戦しました。一生懸命さ、真剣に取り組むその姿勢が素晴らしい。
結果については、記録用紙や「自分手帳」へ記録すると共に、学校全体や個人のデータについては集計した後で郡内や県、全国と比較してみることになります。
※体育館で
※校庭で
※1500m
押すなよ!?・・・絶対に押すなよ!?
最近は気温の低いときもあったり、明日からは雨の予報だったりするのですが、その間隙を縫って、今日6月14日好天の中、プールの清掃を全校生徒で行いました。プールの壁修繕を行うため、例年とは違って、事前に水を抜いていたので壁や底がヌルヌルした感じはない状態で行うことができました。
序盤は砂やゴミをかたづける、物を運ぶなど静かな出足でした。
しかし、事前に「水を掛け合って遊んだりすることがないようにしなさい」と注意があったにもかかわらず、水を使って壁の掃除を始めるとわざとではない?のですが、偶然水がかかってしまったり、たまたま滑って転んだりと大変な思いをしながらも、一生懸命に、きれいに掃除することができました。いよいよ水が入って水泳シーズンの到来です。安全に十分に気をつけて、南会津の短い水泳の季節を味わってほしいと思います。それにしても、50mのプールは清掃だけでも大変・・・!
「水かけて遊ぶなよ!」
水が入る前・・・
水が入ってしまうと・・・
学校施設ビフォーアフター 第2弾!
プール内部の破損箇所修繕が完了しました。
修繕前は、壁が欠けてコンクリートがむき出しになっていました。
ターンの際などにケガする恐れがあったため、修繕していただきましたが、とても綺麗になり驚いています。
このプールは、南会中生だけでなく、伊南小・南郷小の児童の皆さんも小体連水泳大会に向けた練習で利用します。安心して使えるようになり良かったですね。
明日はプール清掃です。子どもたちには、安心して活動できる環境に感謝しながら、水泳学習を楽しんでほしいと思います。
↓ ビフォー
↓ アフター