日誌
英語弁論大会
8月27日に御蔵入交流館で感染症予防のため、無観客にて郡英語弁論大会が実施されました。本校からは暗唱の部に、2年の藤小次郎さん、3年の小杉美菜さん、馬場櫻子さん、創作の部に3年佐野正汰さんが出場しました。
夏休み中に時間を割いて練習した成果を発揮してくれました。相手に伝えようと長い英文をしっかりと暗記して、表情やアクションを加えながら立派に発表できました。
県大会への出場とはなりませんでしたが、練習の時よりも本番ではよりうまくできていたように思います。校内で予選会を実施するほど、今回出場した4名以外にも大変な英語弁論に自ら挑戦しようとする気持ちを持った生徒が多くいたことがが何よりもうれしい!
2学期スタート
8月25日に2学期がスタートしました。始業式で各学年代表(1年:平野塁、2年:八須賀真優、3年:佐野正汰)が夏休みの反省と2学期の目標を述べてくれました。それぞれが自分をしっかりと見つめられる姿に感動しました。大きなけがや事件、事故もなく、成長した元気な姿を見せてくれたことがうれしく思いました。
引き続いて、英語弁論大会と全会津駅伝大会の激励会も行われました。2学期早々から活躍する場面が見られます。
天空のヒメサユリに感動!
先週6月24日(木)に1学年高清水フィールドワークを実施しました。高清水自然公園は南郷地域の名勝地であり、開花時期を迎えた貴重な花である「ヒメサユリ」を鑑賞してきました。
当日はお忙しい中、ガイドの青木様にご案内いただきました。『天空のヒメサユリ』と称されるすばらしい風景を実際に味わい、自分の暮らす地域にこのような群生地があったことに驚いた生徒もいたようです。あいにくの天候ではありましたが、大雨にならないうちに散策を終えることができました。コースの最後ではわき出る清水で乾いたのどを潤し、みんなで記念撮影をして帰校しました。
地域の皆様にも温かく見守っていただいています
6月12日(土)・13日(日)
12日には、鴇巣地区の達者会の皆様に学校入り口の花壇にきれいな花をたくさん植えていただきました。毎日、登下校する生徒や教職員を癒やしてくれることでしょう。
13日には、鴇巣地区の方々が通学路を含む道路脇の草刈りをしてくださいました。地域の皆様に支えていただけることに心から感謝申し上げます。
一久さんからは、大輪の芍薬のご寄贈があり、生徒と職員、ご来客の目を楽しませていただいています。
PTA奉仕作業で校舎周辺がスッキリ!皆様のお力添えに感謝!
6月11日(金)
中体連郡大会、全会津大会が一段落した週末の夕方、第1回PTA奉仕作業を予定通りに実施することができました。ご多用にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご協力をいただき誠にありがとうございます。
校舎周辺を6つのエリアに分け、各地区別に分担して行いました。大勢の力は何者にも勝り1時間ほどの作業ではありましたが、手際よく進めていただいたお陰でスッキリきれいな環境が整いました。また、ボランティアを希望した生徒たちも共に校庭の石拾いや草むしりを頑張りました。