南会津中学校からのお知らせと出来事

日誌

9/11 南会津中学校だより

 一昨日、昨日と、伊南地区の「古町のまつり」では、南会津中学校の生徒が古式ゆかしく裃姿で、古町町内を練り歩き、伝統の力を感じるとともに、文化を継承することの大切さを学ぶ良い機会になったと思います。お疲れ様でした。
 また、昨日は、南郷地区での総合防災訓練が実施されました。町長が本部長となり、災害発生時における、防災ヘリによる遭難者救助訓練、地域住民の避難誘導訓練、避難所設営訓練、自衛隊による炊き出し訓練、消火訓練、土嚢を積んでの土砂流出防止訓練、放置車両移動訓練など様々な訓練を実施していました。奇しくも今日は東日本大震災から6年半が経ち、又アメリカの同時多発テロがあった日でもあります。学校でも、全国瞬時警報システムが作動した場合の避難について、生徒の避難場所をどうすべきか話し合いを始めました。備えあれば憂いなしとも言われます。早急に対策と訓練を実施していきたいと思います。


 
 また、今日は英語のライブ授業が行われました。今回はブリティッシュヒルズの講師が来校して、インターネット回線での講師と併せて、教室にもネイティブ、ALTのジェシカ先生も入って、楽しい英語の時間になりました。授業は、講師の先生とALT巡回しながら個別に対応したり、「じゃんけん」も、ライスボール(グー)、チョップスティック(チョキ)、ベーコン(パー)を使って行うなど、課題に併せて工夫があって,笑顔の中で授業が進みました。

9/8  明日は「古町のまつり」です

  
 明日は、南会津町指定重要無形文化財「古町のまつり」があります。
 この祭りは、古町村鎮守羽黒権現祭礼として天和元年(1681年)に始まった広瀬神社の祭礼が古式ゆかしく行われます。伊南地区に在住の男子生徒達も各々に役割があり、祭礼に参加します。(女子は御輿渡御には参加できないそうです)
 地元に古くから伝わる行事や文化を守り伝えていく心を養うことは、これからの日本を背負っていく若者にとって大切なことであると思います。(校長)

9/7 今日の南会津中学校

 今日は、卒業アルバムの写真撮影があるというのに、朝から雨が降っていました。外の写真撮影はどうするのかと思いましたが、日中何とか雨も上がって、3年生の集合写真なども外で撮影することが出来ました。できあがりが楽しみです。(今年の3年生は強運なのかもしれません)
 外で写真撮影している3年生を校長室の窓から外を見ていると、「こぶしの木」が所々赤くなっていたので、もう紅葉が始まったのか?と思って行ってみると、こぶしの実がなっていました。(一説にはこの実の形がこぶしを握っている様なので、この名前が付いたとか…。でもこの画像はドーナツのポン◇リングのようです。)

 外に出たついでに、紅葉を探すと、こぶしの木の隣のもみじの葉が、少し黄色みかかってきていました。少しずつ秋の気配が南郷の地にも忍び寄って来ています。
 木の下には、特別支援学級の生徒が育てたミニトマトが赤くなっていました。今日は雨も降っていたので収穫しなかったようで、仕方がないので替わって収穫してきました。(校長)

9/6  全会津駅伝競走大会の続き

 男子の画像と、競技終了後の全体画像です。男子は郡内で1位となり、郡の駅伝優勝旗とトロフィーを授与されました。
 男女ともに、チームワークで練習してきた成果だと思います。お疲れ様でした。

 夏休み前から練習のため送り迎えして下さったり、合宿のため差し入れをしていただいたり、今日も応援に駆けつけてくださったり、保護者の皆さんに助けていただいて今日の成果がありました。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

 次年度に向けて1・2年生も意欲が高まったと思います。今後ともよろしくお願いいたします。(校長)

9/6  全会津中体連駅伝競走大会に出場しました

 今日は、第65回全会津中学校体育大会駅伝競走大会に出場しました。大会は、会津若松市 会津総合運動公園内特設コースでおこなわれ、小雨交じりの天候ではありましたが、風もなく気温も余り上がらない絶好のコンディションの中で競技が行われました。
大会は、気象条件もあったと思いますが、大会新記録や区間新記録がたくさん出るなど、中学生の大会ではありますが高速化したレース展開でした。
 そうした中、本校の生徒達は自分のため、チームのために歯を食いしばってレースに挑みました。
 女子総合順位は34位/44チーム中、男子総合順位は11位/43チーム中となり、特に男子はよく健闘してくれました。
 ※詳細な成績は
  https://sites.google.com/a/fcs.ed.jp/allaizutyuutairen/da-hui-jie-guo
  でご覧下さい。