南会津中学校からのお知らせと出来事

日誌

8/2 南会津を知ろう研修会・改修工事進行中

 昨日8月1日は、町教育委員会主催で「南会津を知ろう研修会」が行われました。本年、南会津町に赴任した教職員が、南会津の教育施設や資源、その所在地を知るために企画され、本年で3年目になる企画です。
 御蔵入交流館→旧南会津郡役所→奥会津博物館→たかつえスキー場→前沢曲家集落→大桃舞台→屏風岩→古町大いちょう→久川城跡→南郷トマト選果場を見学し、車窓からは町内の各学校を見学しました。
 南会津町は平成18年に田島町、舘岩村、伊南村、南郷村が合併して誕生し、総面積約887平方キロもある広大な面積をもっています。1日がかりで様々な場所を見学できました。歴史と文化が根付いたこの地で子供たちをしっかり教育していくことを改めて誓った一日でした。



 
 夏季休業に入ってから、南会津中学校では、体育館の床の改修工事が行われています。現在は、床面を平らに削って再塗装した状態になりました。現在は、各競技のラインを塗るために、マスキングテープを貼る作業が進んでいます。
 暑い中改修工事を進めてくださっている工事関係の皆さんに感謝すると共に、大切に使っていかなければならないと感じています。(校長)

7/31 通信陸上競技大会結果

 7月29日(土)・30日(日)の2日間、福島市の県営あづま運動公園陸上競技場(とうほうみんなのスタジアム)で平成29年度全日本通信陸上競技大会福島県大会が開催されました。本校からは、平野勝君が共通男子四種競技に出場しました。
 1種目目のハードルは16.18で自己ベスト、砲丸投げは10.65で自己ベストでしたが、天候にも恵まれなかったこともあり、残念ながら、走り高跳びと400mでは自己ベストを更新することが出来ませんでした。
 しかしながら、総合の成績では自己記録を14点下回るだけの好記録2291点で、同種目の県1位になることが出来ました。今後は8月8日から始まる東北中学校大会で自己ベストを更新して入賞目指して頑張ってほしいと思います。おめでとうございました。
 平野君は昨日の夜帰って来ましたが、今朝の練習からまた、張り切ってトレーニングに励んでいました。こうした努力を惜しまない「素直で、我慢強い気持ち」が、南会津中学校の伝統なのだと思います。(校長)

7/28 郡中教研1次研究協議会がありました

 今日は、南会津中学校を会場にして、南会津郡中学校教育研究会第1次研究協議会が行われました。郡内の先生方が教科毎に集まって、基本主題である「確かな学力を身につけ、福島の未来を創造する心豊かでたくましい生徒の育成」のための各学校の実践事例の紹介や質疑応答などを行いました。
 本年度の県大会に向けての、南会津郡の研究のまとめや成果について、各教科では活発な討議がなされました。


7/27 町中高校生海外派遣事業(出発式)

 昨日(26日)14:30から御蔵入り交流館多目的ホールにおいて、平成29年南会津町中高校生海外交流事業出発式が行われました。
 本校からは、馬場善生くんが参加します。参加する町内の各中学校の生徒、田島高校、南会津高校の生徒が、元気よく出発していきました。
 たくさんの貴重な体験をして、学校に戻ったらその体験をみんなに伝えてほしいと思います。(校長)

7/25 県中体連大会結果報告

 7月22日(土)からいわき市で第60回福島県中学校体育大会バレーボール競技大会が、7月23日(日)から喜多方市で第60回福島県中学校体育大会卓球競技大会が開催され、南会津中学校からも選手が出場しました。

 【バレーボール競技】
 7月23日(日)福島県立いわき光洋高等学校体育館で、午後1時から2回戦平第一中学校との対戦でした。1セット目15-25、2セット目18-25で惜敗しました。お互いにスパイクを打ち合い、レシーブでボールを拾いあう一進一退の攻防でした。お互いを信じ合い、ボールをつなぐ随所に南会津中学校らしさのある見応えのある試合でした。


 
【卓球競技】
 7月24日(日)喜多方市押切川運動公園体育館で、午後3時30分頃から、女子個人ダブルスで郡山二中のペアとの1回戦の対戦でした。1セット目から白熱した試合展開となりました。相手のスマッシュを的確にリターンしたり、チャンスでは思い切ったスマッシュを打つなどなど、阿久津・目黒ペアの良い面が随所に見ることのできた好ゲームでした。試合結果は残念ながらセットカウント0-3で惜敗しました。



 保護者の皆様の献身的なご協力や、町当局のご配慮により、子供たちはたくさんの良い思い出を作ることができたものと思います。
 今後とも、南会津中学校の生徒の為にご協力を賜りますようお願いいたします。(校長)