こんなことがありました!

日誌

全国標準学力検査NRT

子どもたちの学力を全国との相対評価をもとに検証するため、「学力検査NRT」を実施しました。

学校ではこの結果をもとに、子どもたち一人一人の学力向上に向けた指導の方法等を検討し、次の指導に生かしていきます。

本日は国語科を実施しました。明日は算数科を実施する予定です。どの学年の子どもたちも集中してがんばって取り組んでいました!

1年算数「たしざんとひきざん」

1年生は算数科で「たしざんとひきざん」の学習に取り組みました。

この学習では、数の関係に着目して足し算や引き算の場面を図や式に表して解き方を考えています。

子どもたちは問題文をよく読み、物の数を丸などの図で表しながら正しく解くことができました。

5・6年体育「クロスカントリースキー」

5・6年生は、体育科で「クロスカントリースキー」に取り組みました。

今日は、スキーのフィッティングとコース作りを兼ねた試しの滑り練習です。

今年度初めての活動でしたが、みんな楽しみながら笑顔で気持ちよく体を動かしました!

楽しい!「雪遊び」

今年は雪が降り続き、例年になく校庭にたくさん雪が積もっています。

今日は、少し穏やかな天候となり、子どもたちも体育科や休み時間に外で遊びました。

校庭にできた雪山に登ったり、そり遊びや雪合戦をしたりと雪とふれあいながら思いっきり遊ぶことで、体も心もすっきりしたようです!

4年図工「ゴー!ゴー!ドリームカー」

4年生は、図画工作科で「ゴー!ゴー!ドリームカー」の学習に取り組みました。

ゴムや風の力で走る車を、その動く仕組みを考えながら楽しくつくりました。

「おすしの形にしよう!」など、一人一人が形や色を工夫しながら思いをのびのびと表現する姿が見られました。

6年「まとめの学習」

6年生は、全員集中してこれまで学習したことのまとめのドリルに取り組んでいました。

6年教室にある卒業カレンダーを見ると残り33日。

2月を迎えて学習のまとめもしっかり行いながら、卒業に向かって一日一日を大切に過ごしています!

3年総合「荒海探検Ⅰ」アニマルトラッキング体験

3年生は総合的な学習の時間で、先週に引き続き講師に阿久津毅一様、阿久津研二様をお迎えし、アニマルトラッキング体験を校庭で行いました。

子どもたちは、雪の上でも動きやすいかんじきに大喜び! とても楽しく体験活動に取り組みました。

校庭を歩きながら先生方に動物の足跡クイズもしていただき、動物の生態などについても知ることができました。

3年総合「荒海探検Ⅰ」アニマルトラッキング

3年生は総合的な学習の時間で、山の案内人・アニマルトラッキング会の阿久津毅一様をお迎えし、アニマルトラッキングの事前学習を行いました。

本物のキツネやテンの毛皮や、動物のひづめなどを見せていただきながら観察のポイントについて教えていただきました。

子どもたちは、本物の毛皮やひづめなどに興味津々! 後日行うアニマルトラッキング本番に向けての意欲を高めていました。

伝統をつなぐ「鼓笛練習」

荒海小の大きな伝統の一つ「鼓笛隊」の次年度に向けた練習を4・5・6年生で行っています。

小学校での生活も残り数ヶ月となった6年生から、指揮や太鼓、マーチングキーボード、フラッグなどの演奏や表現を4・5年生が学んでいます。

荒海小の伝統をしっかりと守りつないでいくという思いが、練習に臨む子どもたちの姿を通じて強く感じられました!

5・6年道徳「自律的で責任ある行動」

5・6年生は昨日、合同で道徳「自律的で責任ある行動」の学習を行いました。

はじめにSSTのゲームを行い互いに心をほぐしたあと、教材文をもとに自律についてみんなで話し合いました。

子どもたちは、自分の行為の善悪の判断について考えながら、正しく責任のある行動を取るためにどうすればよいか話し合うことができました。