こんなことがありました!

日誌

1年道徳科「あかるいあいさつ」

1年生は道徳で「あかるいあいさつ」の学習をしました。

身近な生活のいろいろな場面でどのようなあいさつがあるかを考えて発表したり、実際に教室に入るときのあいさつの仕方を練習したりしました。

みんな集中して学習し、時と場に応じ、明るく心を込めたあいさつをしようという気持ちをもつことができました!

1年生を迎える会

全校生で「1年生を迎える会」を行いました。

上級生の作る花のアーチをくぐって体育館に入場してきた1年生。その後の全校でのクイズやリレー遊びにもとても楽しく参加しました。

6年生も最上級生として初めての児童会行事です。運営をしっかり行うなど1年生のためにみんな大活躍しました。

桜も咲き始める温かい春を迎えた中、全校生の心も温まる素敵な集会となりました!

授業参観・PTA総会・学級懇談会

保護者の皆様に多数の出席をいただき、授業参観・PTA総会・学級懇談会を実施しました。

授業参観では、どの学年の子どもたちも、お家の方々にがんばっている姿を見てもらおうと、とても張り切っていました!

参観の後はPTA総会・学級懇談会を行い、今年度の教育活動の方向性等について確認させていただきました。

ご多用の中、ご来校くださいました保護者の皆様ありがとうございました。今後も荒海小の子どもたち全員が、笑顔で元気に学校生活を送れるよう取り組んで参りたいと思います。

春の交通安全教室・防犯教室・避難の家活動

今日は、全校生で「命を守る」ための3つの行事を行いました。

まず始めは、3・4校時目の「交通安全教室」です。

講師として荒海駐在所、地区交通安全協会、PTA安全指導員の皆様にご協力いただき、1・2年生は安全な歩き方や道路の渡り方、3年生以上は安全な自転車の乗り方について学びました。

次は、5校時目の「防犯教室」です。

講師に南会津警察署の生活安全係と荒海駐在所の方々、地区防犯協会長様をお招きし、不審者による声かけや連れ去りへの対応について学びました。

最後に、下校時の「避難の家活動」です。

PTA地区委員長の方々と1年生の保護者の方々のご協力を得ながら、荒海中学校の生徒と一緒に下校し、各地区の避難の家と危険箇所を確認しました。

子どもたちが今日の学びを生かし、事件や事故に遭わないよう、これからも継続して指導して参ります。

お忙しい中、さらに雪交じりの天候の中、子どもたちの指導にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

授業の様子

新学期が始まって3日目。教科の学習も本格的に始まっています。

各学年の教室の様子を見ると、どの学年も集中して取り組んでおり、新学期を迎えての子どもたちのやる気が教室中にあふれていました。

荒海の元気っ子たち、みんながんばっています!

地区児童会

1学期がスタートし、集団登校が開始しました。今日は朝の時間に地区ごとに集まり、全校生で安全な登下校の仕方について確認をしました。

上学年の児童を中心に、どの地区もしっかり話し合いを行い、安全な生活についての意識を高めました。

これからも事故のない安全で有意義な生活を送ってほしいと思います。

令和3年度入学式・第1学期始業式

令和3年度の入学式を挙行し、17名の子どもたちが元気に荒海小学校に入学しました。

入学式では、新入生全員の「これから小学校でがんばるぞ!」という思いが元気な返事や態度に表れていました。子どもたち一人一人の希望に満ちた笑顔を見て、こちらもうれしくなりました。

今年度は全校児童74名でのスタートです。小学校生活を楽しく、元気に過ごしていくことができるよう荒海小全職員で教育活動に取り組んでまいります。

皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

令和2年度卒業式・修了式

卒業式・修了式を挙行し、卒業生22名、在校生57名全員がそれぞれの課程を修了しました。

今日一日の中で子どもたちはきっと、卒業、修了の大きな喜びとともに、別れの寂しさもその胸にしっかりと受け止め、また新たな一歩をスタートさせてくれることでしょう。

79名の元気いっぱいの子どもたちは、本当に心も体も大きく成長しました。皆様のご理解とご協力があってこその成長です。改めて、心より感謝申し上げます。1年間、本当にありがとうございました。

卒業式前日

いよいよ明日は卒業式。式場も、低学年の描いた6年生全員の似顔絵や紅白幕などで綺麗に飾られ、準備万端となっています。

今日は各学年それぞれ、思い出を振り返ったり、最後の休み時間を一緒に遊んで楽しく過ごしたりと、みんなで充実した一日を過ごしました。

明日はきっと喜びに満ちた素晴らしい卒業式となることでしょう!

6年国語「今、私は、ぼくは」

6年生は国語科「今、私は、ぼくは」の学習で、4・5年生に向けて、卒業を前に自分たちが考えていることについての発表をしました。

聞き手に合わせて情報をしぼり、図表等を用いて提示資料を準備するなど、表現の工夫を加えて発表を行いました。

プレゼンテーションソフトを活用して資料を提示しながら、話の構成や展開を工夫して発表する姿に、中学校に向けて着実に準備が整ってきていることを感じました。