日誌
好日を口実に?
10月30日は一粒万倍日でした。小さな種をまくと万倍の実ができるという好日です。
この好日を口実に?したわけではないですが、南会津中では避難訓練を行いました。南会津消防署伊南出張所から3名の講師の方をお招きし、講話と実技講習をしていただきました。今回の訓練では、避難をうまくするだけではなく、いざという時のために簡易担架の作り方などを学びました。毛布や衣服をうまく活用して担架を作ると実際に人を持ち上げられることを体験しました。ちゃんと人が運べる担架を身近にあるもので簡単につくることができることをちゃんと身につけました。
この体験が実を結ぶ時がくるのがよいのか、来ない方がよいのかは悩むところです。(一粒万倍日だっただけに)
と言えば・・・
10月20日と言えば、いつも穏やかでいらっしゃる上皇后様の誕生日です。南会津中ではと言えば、芋煮会です。秋と言えば芋煮会、定番です。日頃の行いがよく、やはり天気もよく、穏やかな絶好の日和になりました。
芋煮会なのですが、その通りに芋汁などを作っているのは、ほぼ先生チームだけで、生徒は班ごとにユニークなメニューを組んで、秋の一日を楽しみました。始めてから10分も経たないうちに、もう食べている班もありましたが「何をつくったの?」
もちろん美味しそうにできている班も沢山ありましたが、見た目からして「おい、それって食べても大丈夫?」と心配になるものを作っていた班もいくつかありました。本当に食べられるか我々の心配をよそに、先生方をうまく試食に活用してクリアするところなどはさすがです。本当の意味での生きる力が着実に身についていると思われます。
清稜祭5
午後からは有志7組による発表がありました。
衣装も含めて発表に合ったものを自分たちで選択し、楽しませようと、自分たちも楽しもうと一生懸命に取り組んでいました。会場全体が一体となって楽しんでいたと思います。ただ、一部でこれから先、仮装などが癖となって続いたりしないか心配される生徒も・・・。
みんな!よくやったね!本当にお疲れ様でした!
清稜祭4
各学年の発表で、1年生は「Nステ~NANKAIステーション」と題したダンス番組風の発表があり、数人ずつ、全体でのダンスを織り交ぜながらの発表でした。2年生は「職場体験プロジェクト」と題して、地域の皆様にご協力をいただいて実施することができた職場体験での経験を発表に取り入れながら、オーディション番組を模して発表しました。新人大会で当日不在だった生徒もビデオで参加するなど工夫を凝らした発表でした。3年生は「史上最強のディズニー~FROZENMICKEYをそえて」と題した壮大な劇を発表しました。アナと雪の女王の流れに乗せて、そっくりな?MICKEYが登場するという自分たちでつくった台本を見事に演じていました。会場から「ミッキー!」と声がかかるほど似ている?ミッキーマウスが要所要所に登場して物語が進んでいきます。各学年ともに文化祭の係やいろいろな役割がある中でうまく時間を作りながら取り組んでくれました。お疲れ様でした。
清稜祭3
合唱コンクールは、購入させていただきました合唱用のマスクを使って、各学年1曲で実施しました。南会津中の育成会へご寄付いただきましたものからつくらせていただいたマスクは、大きく口を開けてもずれることなく、みんなしっかりと歌うことができました。1年生は「明日を信じて」2年生は「You can fly」3年生は「YELL」をしっかりと歌いきりました。その後に特設合唱部の皆さんによる「足跡」の披露がありました。