こんなことがありました!
日誌
クロカンスキー教室〔6年生〕
今週3回目のスキーの話題です。今日は、6年生がクロスカントリースキー教室を行いました。講師は、6日に引き続き渡部先生にお願いしました。6年生は、これまでの経験も多いため、スキー用具の装着から滑りまで、スムーズに行うことができ、さすが、最高学年という感じでした。昨日はスキー場でアルペンスキー、今日は校庭でクロカンスキーと、2日続けての外での活動でしたが、天候に恵まれ、疲れも見せずに思う存分楽しんでいました。
第2回スキー教室
だいくらスキー場で、今年度2回目のスキー教室を実施しました。1回目は悪天候の中での実施でしたが、今回は、午前中は気持ちよい青空が広がり、午後は雪降りという、まずまずのスキー日和でした。しっかりと整備されたコースで、前回よりもスピードが出やすい状態だったため、滑る楽しさを十分に満喫できた1日だったと思います。今回のスキー教室にも、たくさんの保護者の皆様に指導ご協力をいただきました。ありがとうございました。
クロカンスキー教室〔4・5年〕
渡部先生を講師におむかえして、4・5年生がクロスカントリースキー教室を行いました。1・2校時に4年生、3・4校時に5年生と、それぞれ2時間続きで行いました。今シーズン初めてのクロカンスキーなので、まっすぐ滑ることも難しい様子もありましたが、練習をしていくと細くて、長いスキー板にも慣れてきて、最後には、周回コースを何周も滑ることができました。雪国ならではの運動を楽しみました。
箏の演奏体験〔6年生〕
講師の先生においでいただき、6年生が箏の演奏体験学習を行いました。ほとんどの子が箏にふれるのは初めてということで、説明を聞いている時には、緊張した様子がありました。しかし、実際に演奏をしてみると、予想よりもうまくできたことで緊張もほぐれ、時間が終わってももっと続けたいような表情でした。ちなみに演奏曲は、「さくらさくら」でした。
楽しい図工〔1年・2年〕
図工の時間は、子どもたちに人気がある学習の一つです。
1年生は、「コロコロ ゆらりん」という題材で、遊べるおもちゃを作っていました。紙コップや紙皿を材料にして、回転したり、揺れたりするのを楽しむ作品です。動きやすいように材料の組み合わせを考えながら、きれいに飾りをつけたり、色を塗ったりして仕上げていました。
2年生は、箱づくりを行いました。積み木などを参考にして展開図を作成し、ていねいに切り取って組み立てました。1枚の工作用紙から立体を作るのは初めての学習なので、「むずかしい~」という声があちらこちらから聞こえてきました。その分、できあがった時の喜びは、大きかったようです。
1年生は、「コロコロ ゆらりん」という題材で、遊べるおもちゃを作っていました。紙コップや紙皿を材料にして、回転したり、揺れたりするのを楽しむ作品です。動きやすいように材料の組み合わせを考えながら、きれいに飾りをつけたり、色を塗ったりして仕上げていました。
2年生は、箱づくりを行いました。積み木などを参考にして展開図を作成し、ていねいに切り取って組み立てました。1枚の工作用紙から立体を作るのは初めての学習なので、「むずかしい~」という声があちらこちらから聞こえてきました。その分、できあがった時の喜びは、大きかったようです。
雪祭り集会打合会
2月9日に行われる「雪祭り集会」の事前打ち合わせを行いました。清掃の縦割り班ごとに各教室に集まり、チームの名前やそりリレーのペアなどについて話し合いました。今年は、校庭にたくさんの雪が積もっていて、雪上の活動が十分に楽しめそうです。あとは、冬の晴天に期待したいと思います。
第1回スキー教室
だいくらスキー場で、雪国の冬のスポーツ「スキー」を楽しんできました。時折、強い雪が吹きつけるあいにくの天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。さすが、荒海の子どもたちです。きびしい天候の中でのスキーを体験したことも、大切な思い出になると思います。(でも、2回目は、よい天気になってほしいなと強く願っています。)
お忙しい中、また、悪天候の中、スキー指導にご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
お忙しい中、また、悪天候の中、スキー指導にご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
昔の生活〔3年生〕
3年生が、社会科で昔の生活について学習しています。今日の授業では、昔の家の様子を描いた絵から、子どもたちが知っている道具等を見つけていきました。「七輪」「かまど」「いろり」「編み笠」など、今ではあまり見ることができなくなった物も、子どもたちは名前まで答えることができたのには驚きました。「おじいちゃんの家にある」「テレビで見たことがある」などがその理由のようです。子どもたちの生活の中に今も見られる昔の道具から、昔と今、それぞれの生活のよさを感じ取ってほしいと思います。
※休み明け、インフルエンザ罹患者が増加しています。今週木曜日には、第1回スキー教室も行われます。学校では、「うがい・手洗い・マスク」を徹底していきますので、登校時のマスクの持参にご協力よろしくお願いします。
※休み明け、インフルエンザ罹患者が増加しています。今週木曜日には、第1回スキー教室も行われます。学校では、「うがい・手洗い・マスク」を徹底していきますので、登校時のマスクの持参にご協力よろしくお願いします。
スキー学習
1・2年生が、今シーズン初めてのスキーの授業を行いました。スキーウェアに着替え、スキー靴を履いて、颯爽と校庭に出てきたところまではスムーズでした。いざ、滑り始めてみると、なかなか前に進まなかったり、転んでしまったりと、思い通りに行かないことに、疲れてしまった子もいたようです。それでも、最後には、校庭の短い坂を滑り降りたりして上達を感じさせる子がたくさんいました。
インフルエンザ情報
本日、1名の児童がインフルエンザ(A型)と確認されました。学校では、うがい・手洗い・マスクの着用等予防指導を行っていきますので、ご家庭でも登校時にマスクを着用させてくださいますようご協力よろしくお願いいたします。
学校の連絡先
南会津町立荒海小学校
〒967-0013
福島県南会津郡南会津町関本字大道上495
TEL 0241-66-2109
FAX 0241-66-2608
QRコード
アクセスカウンター
3
9
2
5
3
6