日誌
1・2年生活科「がっこうをたんけんしよう」
1・2年生は、生活科で学校探検を行いました。
1年生は、一度クラスみんなで学校の中を見て回りましたが、それを思い出しながら今度は自分たちで班ごとに探検しました。
そのお手伝いをしたのが2年生です。さすが先輩の2年生、廊下の歩き方、職員室や校長室への入り方などを教えながら優しく1年生の面倒を見ていました。
たくさんの場所に行けた1年生、それを支えてくれた2年生、どちらも大満足の学校探検でした!
3年体育「走の運動」
3年生は体育科で「走の運動(かけっこ・リレー)」を行っています。
今日は、テークオーバーゾーン内でのバトンパスの仕方を中心に学習しました。
雲一つない晴天のもと、調子よく走ったりバトンをつないだりする楽しさを感じながら、みんなとても意欲的に取り組んでいました!
6年社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」
6年生の社会科では「わたしたちのくらしと日本国憲法」の学習を行っています。
子どもたちは、日本国憲法の三つの原則について調べ、考えたことを話し合いながら意欲的に学習に臨んでいました。
民主政治は日本国憲法の基本的な考え方に基づいていることを、自分たちの生活と関連づけながら理解してきています。
全校おにごっこ
今年度本校では、子どもたちの社会性や自己有用感を高めるため、集団遊びを励行しています。
先週の昼休みには、6年生の呼びかけにより全校生でのおにごっこが行われ、校庭は子どもたちの嬉しそうな笑顔と歓声でいっぱいになりました!
多くの友達との遊びや触れ合いを通して、人と関わることの楽しさや喜びを存分に感じさせながら、社会性の基礎を育んでいます。
避難訓練
年度始めにあたり「避難訓練」を行いました。
南会津地方広域消防本部・署の方々に講師としてお出でいただき、緊急時の避難の方法を教えていただいたり、初期消火訓練を行ったりしました。
子どもたちは、教室からの避難そして全体指導まで真剣な態度で参加し、大切な命の守り方をしっかりと学習することができました。
1年道徳科「あかるいあいさつ」
1年生は道徳で「あかるいあいさつ」の学習をしました。
身近な生活のいろいろな場面でどのようなあいさつがあるかを考えて発表したり、実際に教室に入るときのあいさつの仕方を練習したりしました。
みんな集中して学習し、時と場に応じ、明るく心を込めたあいさつをしようという気持ちをもつことができました!
1年生を迎える会
全校生で「1年生を迎える会」を行いました。
上級生の作る花のアーチをくぐって体育館に入場してきた1年生。その後の全校でのクイズやリレー遊びにもとても楽しく参加しました。
6年生も最上級生として初めての児童会行事です。運営をしっかり行うなど1年生のためにみんな大活躍しました。
桜も咲き始める温かい春を迎えた中、全校生の心も温まる素敵な集会となりました!
授業参観・PTA総会・学級懇談会
保護者の皆様に多数の出席をいただき、授業参観・PTA総会・学級懇談会を実施しました。
授業参観では、どの学年の子どもたちも、お家の方々にがんばっている姿を見てもらおうと、とても張り切っていました!
参観の後はPTA総会・学級懇談会を行い、今年度の教育活動の方向性等について確認させていただきました。
ご多用の中、ご来校くださいました保護者の皆様ありがとうございました。今後も荒海小の子どもたち全員が、笑顔で元気に学校生活を送れるよう取り組んで参りたいと思います。
春の交通安全教室・防犯教室・避難の家活動
今日は、全校生で「命を守る」ための3つの行事を行いました。
まず始めは、3・4校時目の「交通安全教室」です。
講師として荒海駐在所、地区交通安全協会、PTA安全指導員の皆様にご協力いただき、1・2年生は安全な歩き方や道路の渡り方、3年生以上は安全な自転車の乗り方について学びました。
次は、5校時目の「防犯教室」です。
講師に南会津警察署の生活安全係と荒海駐在所の方々、地区防犯協会長様をお招きし、不審者による声かけや連れ去りへの対応について学びました。
最後に、下校時の「避難の家活動」です。
PTA地区委員長の方々と1年生の保護者の方々のご協力を得ながら、荒海中学校の生徒と一緒に下校し、各地区の避難の家と危険箇所を確認しました。
子どもたちが今日の学びを生かし、事件や事故に遭わないよう、これからも継続して指導して参ります。
お忙しい中、さらに雪交じりの天候の中、子どもたちの指導にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
授業の様子
新学期が始まって3日目。教科の学習も本格的に始まっています。
各学年の教室の様子を見ると、どの学年も集中して取り組んでおり、新学期を迎えての子どもたちのやる気が教室中にあふれていました。
荒海の元気っ子たち、みんながんばっています!
南会津町立荒海小学校
〒967-0013
福島県南会津郡南会津町関本字大道上495
TEL 0241-66-2109
FAX 0241-66-2608