南会津中学校からのお知らせと出来事
日誌
12/26 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今日は、クロスカントリースキー部が、第25回尾瀬檜枝岐カップクロスカントリー大会に出場しました。今日の種目は男子5km、女子5kmのクラシカルでのレースでした。
【男子】第1位:馬場健輔くん、第2位:湯田知宙くん、第3位:渡部遥人くん、第4位:林郁人くん、第7位:佐藤仁くん、第9位:阿久津貫大くん、第10位:酒井蓮くんと大健闘でした。 【女子】第5位:渡部和子さん、第13位:五十嵐彩羽さんと頑張りました。
今年度初めてのレースでしたが頑張っています!(校長)♯南会津中学校
今日は、クロスカントリースキー部が、第25回尾瀬檜枝岐カップクロスカントリー大会に出場しました。今日の種目は男子5km、女子5kmのクラシカルでのレースでした。
【男子】第1位:馬場健輔くん、第2位:湯田知宙くん、第3位:渡部遥人くん、第4位:林郁人くん、第7位:佐藤仁くん、第9位:阿久津貫大くん、第10位:酒井蓮くんと大健闘でした。 【女子】第5位:渡部和子さん、第13位:五十嵐彩羽さんと頑張りました。
今年度初めてのレースでしたが頑張っています!(校長)♯南会津中学校
12/25 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
12月23日の新聞に、南会津中学校の記事が載っていましたので投稿します。
ひまわり学級の生徒が10月に行われた清稜祭(校内文化祭)で、手づくりの栞を作成して販売した収益を、歳末助け合い募金として、福島民友新聞社南会津支局に寄託しました。(校長)♯南会津中学校
12月23日の新聞に、南会津中学校の記事が載っていましたので投稿します。
ひまわり学級の生徒が10月に行われた清稜祭(校内文化祭)で、手づくりの栞を作成して販売した収益を、歳末助け合い募金として、福島民友新聞社南会津支局に寄託しました。(校長)♯南会津中学校
12/22 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
南会中たより16号をアップしました。学校便りのバナーからはいってご覧ください。また、保護者の皆様には、本日生徒を通して配布してありますのでご覧ください。
本年度よりホームページを開設し、南会津中学校の情報をお届けしてきました。ご覧いただいている皆様のおかげで、アクセス数が13,000を越えました。本当にありがとうございました。今後とも情報発信に努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
平成29年も残すところ1週間あまりとなりました。よいお年をお迎えください。(校長)♯南会津中学校
南会中たより16号をアップしました。学校便りのバナーからはいってご覧ください。また、保護者の皆様には、本日生徒を通して配布してありますのでご覧ください。
本年度よりホームページを開設し、南会津中学校の情報をお届けしてきました。ご覧いただいている皆様のおかげで、アクセス数が13,000を越えました。本当にありがとうございました。今後とも情報発信に努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
平成29年も残すところ1週間あまりとなりました。よいお年をお迎えください。(校長)♯南会津中学校
12/22 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今日は2学期の終業式でした。2校時目まで授業を行って、大掃除を行ったあと、多目的室で行いました。校歌斉唱、校長式辞があり式は終了し、各学年の代表の発表がありました。1年生は星麟太朗くん、2年生は渡部和子さん、3年生は平野有紗さんの3人が、2学期の生活や学習の反省と3学期への抱負をしっかりと発表してくれました。(校長)♯南会津中学校
今日は2学期の終業式でした。2校時目まで授業を行って、大掃除を行ったあと、多目的室で行いました。校歌斉唱、校長式辞があり式は終了し、各学年の代表の発表がありました。1年生は星麟太朗くん、2年生は渡部和子さん、3年生は平野有紗さんの3人が、2学期の生活や学習の反省と3学期への抱負をしっかりと発表してくれました。(校長)♯南会津中学校
12/21 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今日の給食の献立は、麦ご飯、焼き魚(ホッケ)、田舎汁、小松菜のおかか和え、カボチャの小倉煮、牛乳でした。献立表には「1日早いですが冬至献立です。カボチャは収穫してから日持ちがする野菜です。風邪を予防するカロテンなどが多く含まれているので、全国的に冬至に食べられます」とありました。
少し調べてみました。昔の冬至にはカボチャと共に「ん」のつくものを縁起のよいものとしていました。それを「運盛」というそうです。カボチャは「南瓜」=「なんきん」ともいいますね。冬至の七種といわれる運盛りがあるそうです。南瓜(なんきん)、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、銀杏(ぎんなん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、饂飩(うんどん=うどん)の7種で、「ん」が2個ずつついているので、沢山の運がつきそうですね。
今日の給食にも、南瓜、人参、蓮根が入っていました。冬至にこうしたものを食べて運を味方につけて、この冬を元気に乗り切りましょう。(校長)♯南会津中学校
今日の給食の献立は、麦ご飯、焼き魚(ホッケ)、田舎汁、小松菜のおかか和え、カボチャの小倉煮、牛乳でした。献立表には「1日早いですが冬至献立です。カボチャは収穫してから日持ちがする野菜です。風邪を予防するカロテンなどが多く含まれているので、全国的に冬至に食べられます」とありました。
少し調べてみました。昔の冬至にはカボチャと共に「ん」のつくものを縁起のよいものとしていました。それを「運盛」というそうです。カボチャは「南瓜」=「なんきん」ともいいますね。冬至の七種といわれる運盛りがあるそうです。南瓜(なんきん)、蓮根(れんこん)、人参(にんじん)、銀杏(ぎんなん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、饂飩(うんどん=うどん)の7種で、「ん」が2個ずつついているので、沢山の運がつきそうですね。
今日の給食にも、南瓜、人参、蓮根が入っていました。冬至にこうしたものを食べて運を味方につけて、この冬を元気に乗り切りましょう。(校長)♯南会津中学校