荒海中情報

カテゴリ:学校行事

4/17 授業参観・PTA総会・全体保護者会・学年保護者会

1回目の授業参観なので、学級担任が授業を行いました。

1年生は道徳、2年生は学級活動、3年生は道徳の授業でした。

その後、体育館にてPTA総会を行いました。慎重審議ありがとうございました。

PTA会員功労者への表彰も行われました。ご協力に感謝いたします。

4/9 避難の家活動

各地区通学路の「避難の家」と「危険箇所」を児童・生徒が巡回し、確認する活動を実施しました。

今年も地域の方の協力も得て、小・中学校合同で活動することができました。

4/8 交通教室

「交通安全に関する基礎的な知識を身に付ける」を目的に、交通教室が実施されました。

校長先生の話では、以前担任をしていた生徒の事故に関するお話があり、ヘルメットの重要性を改めて感じさせられました。荒海中自転車通学者は、しっかりヘルメットを着用しておりますので、今後も続けてほしいと思います。

指導助言として、荒海駐在所の砂金伸幸さんから、事故発生状況や交通ルールの確認についてお話をいただきました。また、自転車五則についてもお話しいただきました。

自転車安全利用五則

①自転車は、車道が原則、歩道は例外

②車道は左側通行

③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行

④安全ルールを守る

⑤子どもはヘルメットを着用

生徒全員、真剣に話を聞いていました。

交通教室が終了し、1年生が退場した後、2・3年生がすばやく会場の片付けをしてくれていました。そんな先輩方に感謝です。

4/7 新入生オリエンテーション

生徒会主催で、新入生オリエンテーションが実施されました。

今年度のオリエンテーションは、密を避けるために体育館で行いました。

まず、「ななもりノート」を使って、学習への取り組み方について田中先生から、お話がありました。新入生はとても真剣なまなざしで、聞き入っていました。

生徒会役員の方から、プレゼンテーションソフトを用いて中学校の決まりや生徒会活動の説明、年間行事の説明がありました。また、部活動紹介は、各部ごとに動画を作成し流しました。とても迫力があり、新入生は、のめり込むように見ていました。

4/6 第75回入学式

4月6日、感染症拡大予防に配慮した上で、無事に入学式を開催することができました。

目新しい大きめの制服に身を包んだ21名の新入生のこれからの成長に期待しています。

4/6 令和3年度着任式・始業式

いよいよ令和3年度がスタートしました。

令和3年度の荒海中学校は、全校生徒52名、教職員19名でスタートします。

 

今年度は新たに7名が着任しました。着任式での新任職員あいさつに、気持ちも新たに新年度のスタートを自覚しました。

始業式での校長式辞では、「ななもりの心」を大切に心も身体も成長してほしいと話がありました。

各学級担任から生徒に向け、学級の黒板にメッセージが書かれておりましたので、紹介します。

3/23 令和2年度修了式

授業日数198日間あった令和2年度の修了式を無事に行いました。
校長式辞では、コロナで始まりコロナで終わった1年間を振り返り、今を大切にすることの意味について話がありました。
春休みを有意義に過ごし、次年度4月には一回り成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。

3/11 第74回卒業証書授与式

9:00より卒業証書授与式を挙行しました。
今年も残念ながら新型感染症対策のため、内容変更や来賓者も控えての式となりました。
しかし、昨年度より以上の充実した卒業式を目指し、工夫した卒業式にすることができました。
出席していただいた町教育委員の阿久津様、PTA会長の星様ありがとうございました。


 荒海中学校は、令和2年卒業生14名をずっと、いつまでも応援しています。

3/8 卒業式予行

卒業式予行として、8日(月)全体練習を行いました。
始めから終わりまで、流れに沿って式の確認を行いました。
感染症予防対策のため、今までの卒業式とは異なり、卒業生が全員で壇上に上がったり、卒業生退場の際に、在校生・職員全員で見送りを行う等の工夫を施した卒業式は、3月12日に挙行します。

2/22 めばえ教室・3年保護者会

本日、3年生保護者を対象に、授業参観と学年保護者会を開催しました。授業参観については、今年度初めての参観です。
しかも、例年卒業間際の3年生の親子を対象に実施してきた「めばえ教室」を行うことにしました。
町の保健師さんをお呼びして、命の大切さんについて学びました。

この授業は保健師さんのリードにより、毎回感動的な授業となっています。
授業参観の後は、3年保護者会を開催しました。コロナ禍における高校受験、卒業式の実施方法について話し合いました。