2018年2月の記事一覧
医薬品についての授業
学校薬剤師 樋口 由昭先生をお迎えして、医薬品について学習しました。
医薬品の分類や医薬品がどのようにして効果を示すのかといった専門的な内容について、教えていただきました。
実際に市販されている医薬品を見ながら、どのように医薬品を利用したら良いか考えることができました。
樋口先生、お忙しい中ありがとうございました。
学習相談【1・2年生】
学年末テストに向けた学習と結果をもとに、学習相談を実施しました。
繰り返しになりますが・・・
学習相談では、学習方法を振り返りながら、改善策などを考えています。
これは、過日全家庭に配付しました「ふくしまの『家庭学習スタンダード』」に書かれている
「自己マネジメント力」=「R-PDCAサイクルを通して、自分で学習や生活を改善する力」で触れられている C と A
すなわち Check(確認) および Action(見直す)
の2つの部分をサポートするために実施しています。
今回の相談で分析した課題や改善策をこれからの学習に生かしてほしいと思います。
新年度によいスタートを切るための準備が、すでに始まっているのです。
最後の授業参観
3年生の保護者の皆様に、道徳の授業を参観していただきました。
卒業を間近に控え、「『道程』との出会い」という資料をもとに、「自分の生き方」について考える授業でした。
「人と同じであることは、夢よりも大切なのか」という発問に対して、自分の考えをもとに友だちと話し合い、これからの生き方への考えを深めました。
授業の後には、最後の学年保護者会を行い、卒業式や卒業後の生活について話し合いました。
卒業まで残すところ2週間です。学校としましても立派な卒業式となるよう準備を進めてまいります。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。また、3年間に渡り本校教育活動にご理解とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。
卒業を間近に控え、「『道程』との出会い」という資料をもとに、「自分の生き方」について考える授業でした。
「人と同じであることは、夢よりも大切なのか」という発問に対して、自分の考えをもとに友だちと話し合い、これからの生き方への考えを深めました。
授業の後には、最後の学年保護者会を行い、卒業式や卒業後の生活について話し合いました。
卒業まで残すところ2週間です。学校としましても立派な卒業式となるよう準備を進めてまいります。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。また、3年間に渡り本校教育活動にご理解とご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。
3年生個人研究発表会
1年間の総合的な学習の時間(本校では”ななもり”と呼んでいます。)を通して、3年生一人一人が研究した内容について、発表会を実施しました。
個人研究のテーマは「南会津町への提言」です。
1年生「地域を知ろう」、2年生「地域で体験しよう」、3年生「修学旅行での企業等訪問」で学んだことを生かし、南会津町が抱える問題や課題に対して、解決策や改善案を研究してきました。
〇四季折々の名物 〇豊かな自然 〇伝統芸能 〇雪の多い冬 〇山
といった南会津町の魅力を生かすという視点や、
〇スタンプラリー 〇イベント企画 〇スター誕生
といった新たな催し物を企画する視点のほかにも、
〇ベッドタウン化 〇パブリックコメント といった長期的で町を挙げた取組までさまざまな視点の提言が発表されました。
また、提言の内容をわかりやすく伝えるという点にも力を入れ、工夫した発表がなされました。
卒業を前に、3年間の総合的な学習で学んだこと、体験したことをしっかりまとめることができました。
個人研究のテーマは「南会津町への提言」です。
1年生「地域を知ろう」、2年生「地域で体験しよう」、3年生「修学旅行での企業等訪問」で学んだことを生かし、南会津町が抱える問題や課題に対して、解決策や改善案を研究してきました。
〇四季折々の名物 〇豊かな自然 〇伝統芸能 〇雪の多い冬 〇山
といった南会津町の魅力を生かすという視点や、
〇スタンプラリー 〇イベント企画 〇スター誕生
といった新たな催し物を企画する視点のほかにも、
〇ベッドタウン化 〇パブリックコメント といった長期的で町を挙げた取組までさまざまな視点の提言が発表されました。
また、提言の内容をわかりやすく伝えるという点にも力を入れ、工夫した発表がなされました。
卒業を前に、3年間の総合的な学習で学んだこと、体験したことをしっかりまとめることができました。
全校集会
全校集会を実施しました。
まず、全会津中体連、県書きぞめ展、英語検定の表彰がありました。
次に、校長先生からのお話がありました。
真剣に頷きながら話を聞く姿勢が印象的でした。
「自分のために」という視点だけでなく、他人のため、地域のため、国のためという視点も大切にしたいものです。
まず、全会津中体連、県書きぞめ展、英語検定の表彰がありました。
次に、校長先生からのお話がありました。
真剣に頷きながら話を聞く姿勢が印象的でした。
「自分のために」という視点だけでなく、他人のため、地域のため、国のためという視点も大切にしたいものです。