2023年1月の記事一覧
職業講話がありました
本日6校時に「職業についての理解を深めるとともに、将来への見通しのある進路選択を行う態度を育てる」ことを目的に、2年生対象で職業講話を行いました。只見町在住の新国農園の新國真也さんをお招きし、講話をしていただきました。自分の好きなことを突き詰めていくと色々な道が見えてくる。例えば「野球が好き」=「プロ野球選手」ではなく、野球が好きだからこそ、一流選手が使う用具を作る職人になれる等、好きだからこそ進める道はいくつもある。だから、突き詰めてほしい。または、中学生の内に好きなことを見つけてほしい。など他にも色々なお話がありました。生徒は真剣に話を聞いていました。
第1回生徒会会長杯
「冬期間における運動量の低下にともない、体力向上に努める」を目的に、本日昼休み第1回生徒会会長杯(長縄跳び)が行われました。全校生が縦割り班に分かれ、制限時間内(3分間)で何回連続で跳べるかを競いました。各班とも声をそろえながら元気に活動することができました。
生徒会長より優勝した班の班長へトロフィーの授与
薬物乱用防止教室
本日6校時に、南会津保健福祉事務所の菊池英晃さんを講師に迎えて、薬物乱用防止教室を行いました。まず、薬物の乱用についてスライドを使ってのお話しがあり、次に、生徒参加型の実験が行われました。
喫煙者と非喫煙者の肺の動きの違いの実験。喫煙者の肺の色が....
たばこの葉を水に入れて振るとどうなるかの実験。うっすら茶色になりました。タールが溶ける出るからだそうです。
生卵を脳に例えてアルコールを入れるとどうなるかの実験。脳と同じタンパク質の卵が、凝固していきました。
酒に酔った感覚になるゴーグルを着けて歩くとどうなるかの実験。とてもまっすぐには歩けませんでした。
生徒会長杯に向けて
昼休みの時間を利用して、1/26(木)に行われる生徒会長杯(長縄)の練習がありました。球技大会時の縦割り班で競われるので、昼休みの時間が練習時間に充てられました。各班とも徐々に練習に熱が入っていくのが感じられました。
保健歯科指導その2
本日昼休み、今度は3年生を対象に保健歯科指導が行われました。前歯と奥歯では歯ブラシの使う場所や磨き方が違うことを改めて確認することができたようです。
保健歯科指導
本日昼休み、1年生対象に保健歯科指導が行われました。「自らの歯と口の健康課題を発見し、歯と口の健康に対する意識を向上させる」ことを目的に、養護教諭の渡部百香先生から、むし歯の原因とリスクについて、また、磨き方のポイントなどについて実践を交えて指導がありました。お話の中で、1日に摂取していい砂糖の量と500mlのペットボトル1本分に含まれる砂糖の量を提示されたときは驚きを隠せませんでした。
1日に摂取していい砂糖の量は、角砂糖で8個分。
ちなみに、味つきの水1本で角砂糖8個分だそうです。
全校朝会
本日の全校朝会では、校長先生より県中体連スキー大会についてのお話がありました。男子回転競技に参加した弓田陸くんは、果敢にコースを攻め、コースを外れてもあきらめずに必死でコースに戻り、最後まで滑りきった。その姿に「荒中魂」を感じ、その前向きに取り組む姿勢に感動したとのことでした。また、これから受験を控えている3年生にも「荒中魂」でやりきって欲しいと激励を送りました。
次に、県造形秀作審査会で特選を受賞した3年山内颯雅くん、2年湯田悠誠くん、2年渡部綾さんの表彰と百人一首大会の表彰が行われました。
県中体連スキー大会1日目の結果
本日、県中体連スキー大会1日目が実施されました。男子大回転に弓田陸くんが出場しましたが、惜しくも東北大会出場には届かなかったようです。明日は、男子回転に出場するので、結果に期待したいと思います。
県中体連スキー大会の出発式の様子
今朝、福島県中体連スキー大会に向け、弓田陸くん(1年)が出発しました。田島中生と一緒に会場へ向かうこととなります。昨日の壮行会での激励を胸に、実力を発揮してきてほしいと思います。
一番左の黄色いウエアが弓田陸くんです。
全校百人一首大会
本日5校時に、全校百人一首大会が行われました。今年も、全学年混合で班を作り、大会を行いました。非常に盛り上がり、白熱した戦いとなりました。今年で2回目となりましたが、校長先生からは、「来年以降も継続し、伝統行事にしていきたい」と全校生の真剣な姿に感心していました。