カテゴリ:ニュース
学校だより第12号
リポーターとして
本日、朝7:11からラジオ福島のレディオンという番組内「おらが町のふるさとリポーター」のコーナーにリポーターとして帯刀悠さんが出演しました。中学校生活の思い出や今後について、しっかりと受け答えをしていました。卒業式を前に、いい思い出ができたようでした。
事前打合せの様子
本日昼休みにラジオ福島の番組出演のための事前打合せが行われました。今回は3年生の帯刀悠さんが出演する予定です。当日【3/6(月)】は、中学校卒業に向けてインタビューを受けている様子が放送されます。
全校朝会
今回の全校朝会(2/27)は、全校生が揃う最後の朝会となりました。3年生は、今週末に県立前期選抜があるので、全校生で激励を行いました。
校長先生のお話では、教諭時代の部活動の大会でのエピソードから、「日頃の生活がしっかりしている生徒が、最後には勝ちをもぎ取ることができる。誰かが見ているからではなく、努力を続けられる人には、必ずいいことが訪れる。」とありました。
続いては、書きぞめ大賞受賞の渡部愛未さんと書きぞめ奨励賞受賞の湯田悠誠くんから受賞報告がありました。
第2回生徒会会長杯
本日昼休みに第2回生徒会会長杯が開催されました。今回は、学年対抗で、行われました。
競技内容としては、一人が①バットでテニスボールをゴルフのように打ち、ゲートを通す。②スプーンで卓球の球を運ぶ。を行い、リレー方式でつないでいくというものでした。①がとにかく難易度が高く、何回もやり直している生徒もいました。
結果は、2・3年生が同点優勝という形になりました。とても白熱していました。
全校朝会
本日、第18回全校朝会が行われました。
校長先生のお話では、3年生に対し、卒業まで、あと1ヶ月。登校日は19日しかありません。と伝えた後、3年生の印象について「とても後輩思いで、男女の仲がいい」とあり、1・2年生に向けては、後輩の面倒をよく見てくれている先輩の姿を見習い、良き伝統として引き継いでほしいとありました。
表彰では、英語検定合格者の代表として、2年の芳賀香帆さんが校長先生より、表彰されました。
学校だより第11号
保健歯科指導その2
本日昼休み、今度は3年生を対象に保健歯科指導が行われました。前歯と奥歯では歯ブラシの使う場所や磨き方が違うことを改めて確認することができたようです。
保健歯科指導
本日昼休み、1年生対象に保健歯科指導が行われました。「自らの歯と口の健康課題を発見し、歯と口の健康に対する意識を向上させる」ことを目的に、養護教諭の渡部百香先生から、むし歯の原因とリスクについて、また、磨き方のポイントなどについて実践を交えて指導がありました。お話の中で、1日に摂取していい砂糖の量と500mlのペットボトル1本分に含まれる砂糖の量を提示されたときは驚きを隠せませんでした。
1日に摂取していい砂糖の量は、角砂糖で8個分。
ちなみに、味つきの水1本で角砂糖8個分だそうです。
県中体連スキー大会の出発式の様子
今朝、福島県中体連スキー大会に向け、弓田陸くん(1年)が出発しました。田島中生と一緒に会場へ向かうこととなります。昨日の壮行会での激励を胸に、実力を発揮してきてほしいと思います。
一番左の黄色いウエアが弓田陸くんです。
警察署より注意喚起
今朝、生徒昇降口付近で、警察署の方が交通安全とSNSに関する注意喚起を促す活動を行ってくださいました。雪の降る中でしたが、登校する生徒一人一人丁寧に声をかけてくださいました。
学校だより第10号
雪かたし作業
今朝は、昨日からの雪が昇降口付近に残っていたので、生徒会役員や週番生徒が登校してくる生徒が歩きやすいように除雪をしてくれました。みんなのために行動する姿勢に感謝です。
町議会を傍聴
本日2年生が、「南会津町議会・子供議会育成プラン」の一環で町議会一般質問を傍聴してきました。初めて体験する議会の雰囲気に緊張気味の生徒もいたようです。
皆さんからの募金を託しました
本日、社会福祉協議会の担当者の方に、学校を代表して生徒会長の福田亮斗くんから本校で集まった歳末助け合い募金を渡しました。大事に活用してくださるとのことでした。皆様のご協力に感謝いたします。
町の広報誌にも写真が掲載されるようです。↓
学校だより第9号
落ち葉掃き
木枯らしが吹き、校地内の至る所に落ち葉が増える季節ですが、荒海中学校は、生徒達が朝の挨拶運動の時間に、落ち葉掃きをしてくれています。そんな荒中生に感謝です。
学習会
明日の期末テストに向けて、放課後に学習会を行いました。黙々と学習を進める生徒や分からないところを積極的に質問し学び合う生徒など明日に向け準備をしていました。
七ヶ岳が雪化粧
本日いよいよ七ヶ岳が雪化粧しました。本格的な冬の到来となるのでしょうか。本校職員から「七ヶ岳が雪化粧したら、タイヤ交換が必要です」と伺いました。
小中授業研究会
本日、荒海小学校にて小中授業研究会が行われました。小学校の授業を見る機会が少ないので、とても新鮮な気持ちで参観させていただきました。小学生の立派な姿を見て、本校の先生方も刺激を受けているようでした。授業を参観させていただきありがとうございました。
全校朝会
今回の全校朝会では、後期生徒会役員、学級役員の任命が行われました。
生徒会長の福田亮斗くんが任命されているところです。
続いての「ななもり祭展示作品の表彰」では、仲川駿斗くんが代表で表彰を受けました。
受賞報告では、野球部が、全会津新人大会第3位の報告を行い、総合大会での意気込みも発表しました。
学校だより第7号
生徒会交歓会
本日、南会津郡内の中学校生徒会役員による生徒会交歓会が行われました。今年度も、オンラインでの開催となりました。
分科会では、各学校の生徒会活動上の課題について意見交換を行うことができ、「今後に生かせそうだ」と手応えを感じている生徒もいたようです。
反射材贈呈式
本日昼休みに、交通安全協会より反射材を贈呈していただきました。荒海地区が反射材モデル地区となっているので、「普及への協力を」と生徒会長の渡部愛未さんが代表で反射材を受け取り、交通安全に努めることを誓いました。
9/15小中合同PTA講演会
小中合同PTA講演会が荒海小学校で実施されました。保護者と教職員が多く参加しました。今回は「ネットを含む様々な暴力から子どもを守るために」をテーマにあいづCAPの方を講師に招き、講演をしていただきました。子どもとの関わり方について改めて学ぶことが多くありました。
教育実習開始
9/1(木)より教育実習が始まりました。期間は9/30までの1ヶ月間です。
今回、実習に来られたのは、奈良教育大学3年生の大竹玲央先生です。これから1ヶ月間よろしくお願いします。
学校だより第6号
文化祭実行委員会
本日昼休みに、文化祭実行委員会が開かれました。議題は、「ビッグアートの原案検討」です。夏休みに全校生からテーマに沿った原案を募集し、集まったものから検討していました。美術の星八千代先生にも入っていただき、話し合っていました。今年はどんなビッグアートになるのか、今から楽しみです。
学校だより第5号
学校だより第4号
七夕飾り
今年も全校生徒、全職員による七夕の飾りつけを行いました。短冊に思い思いの願い事を書き、飾りました。短冊の内容は、個人の願いから、みんなの願いまで幅広い内容となっています。ちょうど、7/8(金)は授業参観ですので、来校された際には、ご覧になっていただきたいと思います。
荒海小2年生が訪問
本日、荒海小学校2年生が、生活科学習見学として中学校を訪問しました。本校校長が小学生を先導し、授業の様子を見学したり、中学校はどんな所か等の説明を受けていました。元気いっぱいの2年生の訪問で、中学校がいつも以上に明るくなりました。
6/11 奉仕作業
6/11(土)PTA奉仕作業を実施しました。早朝より保護者の皆様にご協力いただき、とてもきれいになりました。また、生徒も多く参加し校庭の除草や花壇の除草など、学校美化に貢献してくれました。
今年もらくだ山の「心」の文字がはっきり浮き上がりました。(6/13撮影)
ご協力ありがとうございました。
学校だより第3号
今年もラジオ出演が決まりました。
本日、ラジオ福島との事前打合せが行われました。
放送は明日(6/7)朝7:11からです。ふるさとレポーターとして出演します。
作品展示
現在1回職員室前廊下に2年生の美術作品が展示されています。寄せ木細工の作品で、個性あふれるものばかりです。
応援団始動
今年も荒海中学校応援団の活動が始まります。
全会津中体連総合大会壮行会に向けて、応援団が結成されました。今日は過去の映像の確認と、応援の分担をし、少しだけ練習をする程度の活動でした。今後、本格的な練習が始まっていきます。
校舎内の様子
3階廊下の様子です。自分たちの荷物がきっちり置かれています。見ていて気持ちが良いです。
また、牛乳パックの片付け方もきっちりしています。これは、1年生が片付けた状態です。しっかり身に付いているそうです。
ひまわりが発芽しました
今年も3年生の技術の時間にひまわりの種をまきました。5/13(金)にまいた種が今週になり発芽し始めました。昨年より1ヶ月ほど早く種をまいたので、夏休み前には花が咲くと思います。
らくだ山に
今年も、らくだ山に「心」の文字が現れ始めました。
先日、用務員さんが来月に予定されているPTA奉仕作業に向けて、らくだ山の心の文字の輪郭を草刈り機で刈ってくれました。まだ、それほどはっきり分かりませんが、この景色を見ると初夏の訪れを少しずつ感じ始めていくような気がします。
学校だより第2号
晴天に恵まれて
職員玄関前の花壇では、チューリップが咲いています。本日は天候が良く、とても元気に咲いています。また、正門の脇の桜もきれいに咲きました。
4/13 桜開花
荒海中の桜が開花しました。
正門の脇にある桜の木の地面にほど近い所です。南会津もいよいよ桜の季節が到来しそうです。
昼休みの様子
新年度が始まり1週間。1年生も昼休みに体を動かす姿が見られました。担任と一緒に体育館でバドミントンをする姿がありました。
その脇でバレーをする3年生の姿。
非常に天気が良いので、外に目を向けると
野球部がグラウンドをならしていました。
学校だより第1号
修了式に向けて
明日はいよいよ修了式。令和3年度最後の登校日となります。1年間お世話になった教室をきれいにする愛校作業があります。ワックスもかけるので、床の汚れをしっかり落とすことも必要です。
廊下や昇降口も隅々まできれいにしています。
除雪作業
ここ数日、朝早くからグラウンドで活動している生徒がいます。
早くグラウンドで練習をしたいという気持ちで、一人黙々と作業していました。
しばらくすると、他の生徒も合流し、一緒に作業していました。
早くグラウンドで雪ではなく、白球を追う姿が見れたらいいなと思います。
グラウンドの様子
本日の昼休み、3年生数名が、外で雪遊びをしていました。そのとき作った雪だるまの写真です。これで完成なのか、製作は続くのか。
現在のグラウンドの様子です。
野球部の雪上トレーニングの跡です。
学校だより第12号
美術作品展示
現在、校舎3階廊下に3年生の美術作品を展示しています。「地域を元気づけるパッケージ」というタイトルで、特産物でこんなドリンクがあったら良いな~というパッケージを考え、ペットボトルに作成したパッケージを貼り、展示しています。それぞれに工夫を凝らして作られています。学級内で3つがグッドデザインに選ばれました。