荒海中情報

カテゴリ:ニュース

8/26 非行防止啓発あいさつ運動

 南会津警察署の署員と地域ボランティアの方が来校され、登校時の生徒玄関前で、非行防止啓発のためのチラシとポケットティッシュの配付を行ってくださいました。

 例年、南会津警察署生活安全係の方々を中心に実施していただいていますが、今年はパトカーも登場し、玄関ヨコに駐車した様子は、雰囲気いっぱいで、玄関に入ろうとする生徒たちも緊張していました。

8/7 「会津メダカ」学習会

 8月7日、県立葵高等学校の科学部の皆さんをお招きし、「会津メダカ」についての生徒向け講座を開催しました。

 「会津メダカ」は現在大変な希少種となっており、県立葵高校科学部では、民間財団から研究助成をうけ、「会津メダカからみる遺伝子的攪乱の研究」というテーマで研究活動を行っています。

 当日は、研究成果をもとにしたメダカの飼育法などについての観察会と葵高校科学部の活動発表会を荒海中学校理科室で行いました。後半は現地調査として、南郷地域にある月田農園で実際の観察も行いました。

 葵高校科学部の部長さんは、本校の卒業生で、本校の理科教師の教え子です。高校の顧問の先生は、本校理科教師の高校時代の恩師という関係で、不思議なつながりの中で実現した学習会でした。

8/6 夏休みの午前中を有意義に

 夏休みの午前中後半は、学年によって活動が異なります。

 1.2年生は、常設部の活動を行います。3年生は勉強会です。サポートティーチャーを活用しての勉強会や、希望する生徒には校長室も開放しています。

 午前中、学校で有効に活動した生徒たちは、午後自由な時間を過ごします。お昼寝する生徒もいるでしょう。昨日は、結構な人数で、近くの川で川遊びをしていた生徒たちがいました。やっぱり夏休みの醍醐味、楽しまないと。

8/5 Visitor

昨日(8/5)の夕方、最近にはない数で、団体の訪問がありました。

雨天時は、少数での訪問は数回見かけてはいましたが、昨日の数は約20の団体です。

生徒がいない校庭を、悠々と移動していました。

 

8/3 夏季休業中の学習会

 今年も、福島県のサポートティーチャー派遣事業を活用し、10日間の学習会を開催します。夏休みの前半は3年生を対象に、「規則正しい生活を維持する」ために、後半は全学年を対象に「夏休み宿題解決大作戦」として、実施します。講師の先生は毎年お世話になっています、サポートティーチャーの長谷川先生です。

 今年は、教室も冷房が効いている快適空間で行います。多くの生徒たちが来てくれるとうれしく思います。

7/31 校内服務倫理委員会

 例年、本校では夏季休業に入る前に、私たち職員も事故なく・ケガなく・県民に対して信用を失うことのないように、外部講師をお招きし校内服務倫理委員会を開催しています。
 今回は、南会津教育事務所の主任管理主事 稲本泰彦 様を講師としてお招きし「教職員服務規律の保持、不祥事を起こさない職場づくりのために」のテーマでご講話をいただきました。

7/31 荒海地区防犯標語審査結果表彰式

 荒海防犯協会の廣野会長と、南会津警察署荒海駐在所の砂金巡査部長が来校され、過日開催された「荒海地区防犯標語審査会」で入賞した6名の表彰式を行いました。生徒作品については、7月13日付けのHPにアップしてありますので、ご確認願います。

7/30 夏休みを迎える前に

 夏休みを迎える前に、全校生徒で校舎内外の大掃除を行いました。「愛校作業」というこの活動は、いつもの清掃の時間の倍の時間を使い、普段は掃除が出来ないロッカーや、下駄箱、机の中まで行います。

 きれいな校舎をいつまでも守っていけるように愛校精神を育てます。

7/29 第2学年授業参観・保護者会

 第1学期末の第2学年授業参観・保護者会を開催しました。感染症予防のため、本校では分散方式で授業参観・保護者会を実施しています。3年・1年と行い、今日の2学年で最終です。

 授業参観では、これまた感染予防のため、3密を避け、ななもりホールでの英語の授業を行いました。

 学年保護者会も、ななもりホールでの実施となり、保護者の皆さまと話し合いを深めることが出来ました。

 お忙しい中のご来校、ありがとうございました。