荒海中情報

カテゴリ:ニュース

9/30 ななもり祭に向けて

 中間テスト2日目も無事終了ました。本日5校時には全校生徒が集い、校内文化祭 “ななもり祭” に向けての「全体会」と「部門打合せ」を行いました。

 いよいよ明日からは10月です。10月17日(土)に向けて、本格的に準備活動が始まりました。

9/30 フラガールからの贈り物

 修学旅行でお世話になったスパリゾート・ハワイアンズから、フラガールの皆さんが荒海中学校に向けて書いて下さったサイン色紙を頂きました。

 あらためてフラガールの皆さんの踊りの素晴らしさ、修学旅行の楽しさが思い出されました。

9/8 南会津町青少年の主張大会最優秀賞表彰式

 9月8日 南会津町役場2階庁議室にて、「南会津町青少年の主張大会」に出展した作文の中で最優秀賞を受賞した3名の小中高生に、町長さんから賞状の授与がありました。

 今年の町主張大会は、感染予防対策のため作文審査による各賞の決定となります。中学生の部では、本校の3年大竹美夢さんが「ありがとう」の題名で最優秀賞を頂きました。

9/7 郡新人大会に向けて

 現在、1、2年生は9月末に開催される郡新人大会に向けて、部活動に精一杯取り組んでいます。この土・日も各部が、大会や練習試合へ参加していました。

 郡新人大会に向け、努力しているのは部活動だけではありません。生徒会応援団も立派な選手激励会を開催しようと、毎日昼休みの練習に励んでいます。

 応援団の主体は3年生です。少ない人数ではありますが、感染予防に気をつけながら工夫した練習を行っています。

9/2 全会津駅伝大会壮行会

 明日開催する大会にむけ、参加する選手たちの選手壮行会を開催しました。

 今年の夏の駅伝練習も、大変暑い毎日の中で行われました。加えて今年は、コロナ禍の中、短い夏休みや感染予防を意識した対応と、今までにない練習でした。

 また、明日の全会津駅伝大会も前例のない、無観客開催をはじめ感染予防に最大限注意を払った大会となります。

 厳しい条件はみんな同じ、今できることを精一杯尽くしてきて欲しいと追います。

9/1 避難訓練(シェイクアウト方式)

 本日9月1日は「防災の日」です。本校では、昨年に引き続き、シェイクアウト方式で「避難訓練」を実施しました。

 2校時に教務主任からの緊急放送を受け、全生徒・全職員が一斉に自分の身を守るための行動を取りました。

 本年度、福島県としては「シェイクアウトふくしま」事業は実施していませんが、常に防災意識を持つという意味では、シェイクアウト方式の避難訓練は、簡単ですぐに出来る取組です。荒海中学校は引き続き防災教育を進めていきたいと思っています。

(本日、福島民報新聞13頁 企画特集のコーナーに、過去の本校防災教育の取組の写真が掲載されています。ご覧下さい。)

9/1 おらが町のふるさとリポーター 第2弾

 本日ラジオ福島の朝の番組「あなたの朝に レディ・オン」の名物コーナー「おらが町のふるさとリポーター」に、本校特設陸上部キャプテンの渡部葉月さんが出演しました。本校生徒が出演するのは6月に続き2回目です。
 あさ7:11から、電話によるインタビュー形式の出演でした。葉月さんは、アナウンサーの質問に、3日に開催予定の全会津駅伝大会に向けての意気込みや夏休みの練習の苦労などについて答えていました。
 インタビューの様子は、ラジコ(radiko)のタイムフリー聴取機能で、今日から1週間聴くことができます。興味のあるかたはぜひお聴き下さい。

8/29 PTA奉仕作業

 8月29日(土)早朝、PTA奉仕作業を実施しました。

 1学期に予定していた第1回目は新型コロナ感染症の予防のため実施しませんでした。今回ようやく生徒と保護者、教職員みんなで、心の草文字の刈り払いや、敷地内の除草作業を行いました。

 早朝からの参加に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

8/26~9/1 何でも話す教育相談~リクエスト相談

 夏休み明け、第2学期のはじめに、本校では例年「教育相談」の期間(8/26-9/1)を設けています。休み中のトラブルを把握したり、休み後の不適応状況を改善するねらいがあります。

 今年から、「リクエスト相談」として、生徒たちに全職員から「お話ししてみたい先生」をリクエストする方式を取り入れることにしました。全職員ですので校長、教頭はもちろん、他学年の担任、時間講師、養護教諭、栄養技師、学校事務職、用務員など、生徒が日頃から接している先生方全てが面談に応じています。

 生徒と先生のコミュニケーション・チャンネルは、多ければ多いほど良いと思います。

 生徒たちの感想や、先生方の感想も新鮮であったとの意見が出ています。