カテゴリ:ニュース
12/6 中学生のための遺伝子診断実験講座
県立葵高等学校の科学部の皆さんをお招きし、「会津メダカ」についての生徒向け講座を開催しましたのは、8月7日の夏休みでした。(この様子は本校HPをご覧下さい)
今回は、本校生徒の希望者を対象に、葵高校生物実験室で標記講座が開催されました。
本校からは14名の希望者が参加し、「DNA抽出と精製」「PCRによる増幅」「アルコールパッチテスト簡易診断」「電気泳動法によるバンド確認・確定診断」の実験を体験してきました。
12/1 生徒と保護者と担任と
昨日から、三者面談を各学年で実施しています。
今年からこの三者面談については、見直しをはかり、今まで以上に「丁寧な面談」を目指して行うこととしました。
せっかくのお休みを取っていただいての来校で、実りある話し合いを行いたいと思っています。
なお、事前の通知でお知らせしましたとおり、面談控室(図書室)では、今年の文化祭“ななもり祭”の記録ビデオ上映も行っています。
本上映は、12月16日に予定しています保護者会にて行う予定ですが、先行上映として時間の許す限りご覧下さい。
11/26 三者面談に向けて
来週より三者面談を行います。今年は、今まで以上に「生徒の様子をさまざまな視点からお伝えできるように」「保護者の考えを担任がしっかりと伺うことが出来るように」「生徒自身が自分のことを保護者や担任の前で発言できるように」等に配慮した「丁寧な三者面談」を目指しています。
面談日にお会いできることを楽しみにしています。
なお、校内文化祭“ななもり祭”にお呼びすることができなかった1・2年の保護者の皆さまへ、➀文化祭の記録ビデオの上映会を控え室の図書室で、②生徒たちの文化祭作品の展示を各階廊下で行っておりますのでご覧ください。
11/20 南会津町議会議員学校訪問
南会津町議会の文教厚生委員会の方々が訪問され、荒海中学校の施設の状況や課題、コロナ対応などで苦労していることなどの聞き取りを行って行かれました。
議会の立場から、学校教育を支援して行こうという議員の皆さまの思いを感じることができました。心強くありがたく思いました。
11/18 カメムシ侵入防止
教育委員会から「網戸設置」の連絡をうけたのは、まだ半袖で学校生活を送れる頃でした。
今日、業者さんが来校し、サッシ窓に網戸の設置作業が開始されました。
今日は網戸レールの設置作業を行います。「計画工程表」では今月末から12月初めには設置が完了する予定です。
感染症対策により換気を行うため、現在も窓は少し開放状態です。今年は荒海地区は少ないようですが、それでもカメムシやテントウムシの侵入が心配です。
網戸は換気だけでなく、昆虫侵入の防止にも役立ってくれるでしょう。