荒海中情報

カテゴリ:学校行事

6/18 ようやく開催!!

 昨日(6/18)、5月11日から延期していた「生徒会総会」をようやく開催することが出来ました。一ヶ月遅れの開催です。

 全校生徒が集まっての行事らしい行事に、思わず感慨深い気持ちになってしまいました。

 協議では、生徒会執行部より提案された校内文化祭の「新名称」も賛成多数で可決されました。何に決まったかは、文化祭案内のポスターが出来るまで秘密です。

4/10 小中連携「こども避難の家」確認活動

 荒海地区恒例の「こども避難の家」確認活動を、4月10日に行いました。

 この活動は小中連携のもと、児童生徒の居住地区にある「こども避難の家」を一軒一軒確認し、防犯や災害発生時に、いつでも子ども達がお世話になれるように「ごあいさつ」を行う伝統ある活動です。

 当日は各地区の区長さんをはじめ、PTA、交通安全協会、防犯協会の方々なども一緒に確認作業を行って下さいました。

4/9 交通安全教室

 昨日、南会津警察署荒海駐在所の砂金様を講師ととして、交通安全教室を開催しました。

 1年生はまだ中学生の通学カバンが板に付いていませんが、そのカバンと着替えや部活動用具をいれたリュックの二つを持って登校しなくてはなりません。

 自転車通学生となれば、その二つのカバンを籠と背負っての二つに分けて、運転してこなくてはならないので、交通安全に対する意識はとても重要です。

 交通安全ルールを守った生活が、大切ですね。

4/7 新入生オリエンテーション

 生徒会の主催で、中学校生活や部活動を紹介する新入生オリエンテーションを実施しました。

 今年のオリエンテーションは生徒会の工夫により、時間短縮、会場内換気確保、間隔確保着席、一方向注目、全員マスク着用を配慮し実施しました。
 教室内の窓や扉を開けての開催のため、寒さを感じながらの活動でしたが、新入生もしっかりと聞いていました。プレゼンテーションソフトを用いての生徒会の説明、大変立派でした。

 また、学習指導担当の星美和先生から、学習マネジメントサイクルを意識した勉強や家庭学習のあり方について、教護教諭の小林友貴先生からは、簡易マスクづくりの説明がありました。

4/6 第74回入学式

 4月6日、「今年の入学式は、感染症の流行拡大を防止するため、例年とは異なる形で行っておりますが、皆さんを迎える気持ちは、例年と全く変わりなく、嬉しさでいっぱいです。」これは校長式辞の一節です。
 目新しい大きめの制服に身を包んだ12名の新入生のこれからの成長に期待しています。