荒海中情報

荒海中トピックス

12/4 異文化体験学習(1日目)

 本日、1・2学年において、南会津町の教育施策である「英語を話せる人材育成事業」の一環で、天栄村にあるブリティッシュヒルズでの異文化体験学習を行いました。1年生は日帰り、2年生は1泊2日での体験です。

 英語以外話すことのできない環境の中で、初対面の人とのコミュニケーションをとったり、スコーン作りを通して、分量の伝え方を覚えたり、メッセージカード作りを通して、英国の文化に親しんだりしました。

 お昼ごはんも、バイキング形式で、行儀良くお腹いっぱい食べていました。

宿舎へと向かう2年生の姿を、見送る1年生。来年は、君たちも2日間たっぷり学習できるでしょう。1年後、英語をさらに話せるようになって、ブリティッシュヒルズに行きましょう。

2年生は、夕食後のアクティビティの最中でしょうか?楽しく学んでくださいね!1日目のプログラムが終わったらゆっくり寝て、明日もいつも通りしっかり起きて、2日目の学習もがんばってください。明日の再会を楽しみにしています。

 

 

11/30  地域を生かし、地域に尽くそう!南会津ふるさと教育

 本日、標記の事業を1学年で実施しました。荒海地区在住の講師の先生をお招きし、郷土料理の「しんごろう」と「くじら汁」を作りました。

 生徒が郷土料理について学び、実際に調理をすることで、荒海地区の食文化に親しみをもてるように、講師の先生方は、たくさんの準備・補助をしてくださいました。おかげさまでお腹も心も大満足の様子でした。貴重な機会をありがとうございました。

11/29 三者面談開始

 本日より、全学年で三者面談が始まりました。生徒・保護者・学校の三者で、学校での学習や生活の様子をお伝えしたり、家庭での学習や生活の様子をお伺いしたり、進路に対してどのような考えをもっているかを共有したりする非常に大切な機会となっています。

 本日は、足下が悪い中でしたが、ご来校いただきありがとうございました。有意義なお話はできたでしょうか。三者面談終了後に、また何か気になることがございましたら、遠慮なく学校までご連絡をいただければと思います。よろしくお願い致します。

11/27 第2学期期末テスト

 本日、第2学期期末テストが行われました。中間テストから約2ヶ月あまり。どの学年の生徒も、集中して取り組んでいるように見えました。

 さて、生徒の皆さん、今回のテストの手応えはいかがでしょうか?前回のテストの成果や反省を生かすことはできましたか?「テスト」と聞くと「点数」ばかり気になるかもしれませんが、テストにはそれよりも大切な存在意義があります。テストは、何を理解していて、何を理解できていないかということを、皆さん自身が「理解する」ためにあります。

 テストが返された時、丸の数のみに着目するのではなく、間違ったところに着目してみましょう。ケアレスミスなのか、それとも理解していないだけだったのか。間違った原因を分析し対策することで、同じ失敗を繰り返す確率は低くなるはずです。

 約1ヶ月で、冬休みを迎えます。この1ヶ月をどのように過ごすかか大切です。テストが終わったと浮かれることなく、2学期までの学びをしっかりと振り返りましょう。皆さんならできるはずです。がんばれ荒中生!