カテゴリ:授業の様子
授業の様子
1年生の音楽は、琴の授業でした。グループごと順番で教科書を見ながら「六段の調」を弾いていました。
3年生の英語では、受験前ということで、TTを生かし習熟度別で問題に取り組んでいました。
めばえ教室
本日は、南会津病院の助産師さんをお招きし、3年生とその保護者を対象に「めばえ教室」を実施しました。母親が子どもを「産むこと」、子どもが母親から「生まれること」の『出産』に焦点を当て、生命誕生といのちの大切さを伝えていただきました。
胎児人形を抱っこしての感想は、
3ヶ月の人形を抱っこした生徒:あんまり持っている感じがしない
5ヶ月の人形を抱っこした生徒:予想以上に重い 関節もしっかりしている
8ヶ月の人形を抱っこした生徒:思った以上に重たい
15歳の自分:こんなに大きくなれたんだ でした。
出産体験をした生徒は、出てくるのが大変だったと感想を述べました。
とても貴重な経験をし、自分はかけがえのない存在であると改めて感じることができたようです。
授業の様子
1年生の理科では、エッグドロップコンテストが行われていました。
限られた財源の中でいかに良いものを作れるか、各グループで知恵を絞りながら、目標を達成するために試行錯誤をしており、能動的な学びにつながる授業でした。
授業の様子
保健体育の授業の様子です。現在2年生では、バドミントンの授業を行っています。
マスクをしっかり着用し、大きな声を出さぬよう感染予防対策を講じながら元気に活動していました。
試合形式では、時間で区切り、ローテーションしながらダブルスの試合を進めていました。
2/16 卒業式練習風景
早いもので、3年生の卒業式まで1ヶ月を切りました。今年は積雪が多いので、卒業式までに雪が溶けてくれるのかが心配の種です。
そんな中、3年生は体育館で式の練習を行いました。入場や卒業証書授与など入念に確認していました。本番は、きっと良い式になると感じることができました。
入場を待つ様子
入場し終わった時の様子
証書授与の練習の様子
2/15 1年生性教育
本日5校時、1年生対象に「思春期の心とからだ」をテーマに性についての授業を行いました。今回の授業は、養護教諭と学級担任がT.Tで行いました。
思春期における不安や悩みを共有したり、対処法を考えたりしました。また、ストレス対処法のポイントなども学ぶことができました。
学年末テスト
2/8・9と1,2年生は、学年末テストが行われました。1年を締めくくる総まとめのテストとなので、計画的に学習に励んだことと思います。
1/27 職業講話
本日6校時、2年生対象で職業講話が行われました。2学年では「総合的な学習の時間」に「地域で働く」のテーマのもと、キャリア教育を進めています。
今回は、「お菓子の蔵太郎庵」代表取締役の目黒徳幸様に仕事選びのポイントや中学生の内に身につけておきたい能力についてご講話いただきました。
生徒達は、熱意あふれる話にしっかり耳を傾け、物事の受け止め方や考え方について、考えを深めることができました。
清掃活動の様子
普段の清掃の様子です。水回りの清掃や廊下は隅々まで、生徒昇降口や階段も丁寧に清掃しています。普段から感謝を込めて活動しています。
12/17 1年生調理実習
本日3・4校時に1年生の調理実習を行いました。
メニューは「豚肉のしょうが焼き」と「とん汁」です。しょうが焼きのたれから作り調理しました。前回の郷土料理実習での実践が役立ち、手際よく調理を進めることができました。