南会津中学校からのお知らせと出来事

日誌

物品販売終了

物品販売が無事に終了しました。少し残ってしまいましたが、最後の最後まで頑張って売りました。終了間際には昨年度に南会津中に勤務していらっしゃった氏家先生のお母様に大量に購入していただきました。感謝!最後に雨が降ってきましたがひどくなる前に終えることができました。本当によく頑張りました!

修学旅行出発

今日から3年は修学旅行に3日間、2年は職場体験に2日間の学校行事を行っています。1年は学習旅行で日光へ出発しました。天気を心配しましたが、今のところは何とかもっています。学校にいてはできない体験へみんなで元気にgo!

(3年出発式)

やってくれました

9月5日(木)会津総合運動公園で全会津中体連駅伝競走大会が行われました。

10:45から女子41校が一斉にスタートして競技が始まりました。暑かった夏休みの練習の成果を発揮するように1区 五十嵐歌栄さんがスタートの速さに惑わされることなく、2区 五十嵐彩羽さん 3区 馬場百花さん 4区 須江凜香さんとたすきをつなぎ、5区アンカーの芳賀愛梨花さんが24位(郡内3位)でゴールしました。全員が試走のタイムを縮める素晴らしい走りでした。

男子は気温が上がって厳しいコンディションの中、12:45から始まりました。1区の酒井蓮君が自分のペースを守り落ち着いて好スタートを切ってくれ、2区 羽染尚貴君が好タイムでつなぎ、3区 佐藤丞君が区間6位の好走で順位を上げ、4区 金田颯太君、5区 五十嵐丈裕君が粘りの走りで好位置をキープし、6区アンカーの平野竜太君が13位(郡内1位)でゴールしました。

仲間を信じ、一本のたすきをつなげて走る駅伝は見るものに感動を与えてくれます。サポート、応援の生徒もしっかりと取り組んでくれたことが好結果につながりました。結果がよかったというだけでなく、心もしっかりとつながった素晴らしい大会になりました。

新生徒会役員が決まりました

9月3日(火)の6校時目に生徒会役員選挙立会演説会が行われ、11名の立候補者が自分の選挙公約などをアピールしました。選挙になったのは副会長男子と庶務女子でしたが、候補者及び責任者がしっかりと自分の思いを伝えることができていました。学校を、自分たちの生活をよくしたいという思いがあるのでよりよい校風が維持されています。投票は町の選挙管理委員会から実際の選挙で使われる投票箱や記入台をお借りして、整然としかも緊張感をもって行うことができました。あまりの緊張感からか無効票が若干見られたのは残念でした。

9月4日(水)に選挙結果が公表され、次のように新役員が決まりました。自分の役割を自覚し、自分でできること、みんなでやれることを考えて、仕事を進めてくれるものと期待しています。

《生徒会長》 馬場百花    《副会長》 阿久津岳仁  佐野夏奈

《庶  務》 馬場謙生  山内一生  須江凜香  星野双葉

(立候補者・責任者の皆さん)

(投票の様子)

教育実習開始

9月2日(月)から大学4年生2名(馬場理歩さん、酒井沙織さん)の先輩による教育実習が始まりました。南会津中は平成25年4月1日に開校していますから、厳密に言えば現大学4年生の方は南会津中の先輩ではありませんが、統合前最後の南郷中学校卒業者です。

これから3週間にわたって、教科(英語)の指導を中心として、学級での活動や部活動など学校での仕事を学んでいきます。生徒たちも年齢が近い先生に指導してもらえるので?わくわくしていると思います。この実習が実際に教師になったときに生きるとともに、やっぱり教師っていいなと思ってもらえたら最高です。

みんなも教師を目指してみないか!

郡英語弁論大会

本校から暗唱の部に4名が参加して郡英語弁論大会が御蔵入交流館で行われました。みんなよく頑張ってくれましたが、残念ながら入賞はできませんでした。

1年生が3名参加してくれたので次年度以降ににつながるといいなと思いました。夏休みも含めて、暑い中での練習お疲れ様でした。

全員そろって2学期スタート

長かった(短かった)夏休みも終わり、8月26日から2学期がスタートしました。

規則正しく生活していた生徒諸君は全員出席してくれました。当たり前といえばそうなのですが、本当に素晴らしいことだと思います。始業式から始め、生徒発表(下の写真)、清掃、休み明けテストと充実した1日を過ごしました。

この休み中(8月21日)に新たに開所した伊南給食センターから配送される初めての給食も滞りなく届けられ、夏野菜のカレーをおいしく食べることができました。さあ充実した2学期に向けて、目標を決めてGo!

 

奉仕作業できれいに

8月25日の朝6時からPTAの奉仕作業を行っていただきました。地域の作業日と重なってしまったりして、大変お忙しいところにも関わらず、多くの保護者の方に参加をいただきました。

夏休み中に伸びた校地内の草をきれいに片付けていただきました。お陰様で2学期のスタートをよい環境で切ることができます。ありがとうございました。

郡音楽祭(合唱)

昨日21日は郡音楽祭(第一部合唱)が御蔵入交流館で行われました。本校は銀賞を受賞しました。午前中の練習の時にはやや不安な表情も見られましたが、本番ではしっかり気持ちを合わせて唱うことができました。夏休みの練習など大変な思いをしながら頑張ってくれた皆さんに大きな拍手を!

お疲れ様でした

今日、11時半頃に9泊11日で海外研修へ行っていた南会津町の一行が無事に帰町しました。本校から参加した2名も元気に真冬のオーストラリアから帰ってきました。明るい表情でしたなので良い研修だったことがわかります。お土産話を楽しみにしています。

猛暑の中でも

7月も最終週になって、昨日(29日)から夏季学習会を実施しています。3年生は三者面談も行っています。

毎日猛暑続きですが生徒は元気に学校へ来ています。気象庁からの梅雨明け宣言は出ていませんが、勝手に言わせてもらいますけど今週には、もう梅雨は明けたと思われます。梅雨明け十日と言われるとおり、いい天気?が続いていますが、熱中症に気をつけながら部活動もあり、学習会もありと忙しい?日々を送っています。こんなに頑張っている生徒を見ていると「先生方は『暑い』と言ったら罰金です」などとのんきなことは言っていられません。

県からのサポートティーチャーの先生方にご協力をいただきながら夏休みの課題などにしっかり取り組んでいます。

「そんな勉強ばっかりやってないで、早く終わらせて後はゆっくり休めー!」

真冬のオーストラリアへ

町の中高生15名が昨日、オーストラリアへ研修に出発しました。本校からも2年生の宗像天馬くんと馬場百花さんが参加しています。

恥ずかしがらずにどんどん話して、いい思い出をたくさんつくってほしいと思っています。がんばれー!お土産は元気な顔と話でいいよー!

県中体連総合大会

応援ありがとうございました。

7月22日~24日は県中体連総合大会が行われました。

バレーは一回戦で県中地区の明健中と対戦しましたが、惜敗でした。捲土重来、次年度に向けてgo!

剣道は男女団体がともに予選リーグを突破できませんでした。個人戦では須江凜香さんが一回戦は突破しましたが、二回戦は延長で惜敗でした。

卓球は個人戦で星里穂さんが一回戦惜敗でした。

県の壁は厚かったですが、崩せないことはないかなと思ったのは私だけではないと思います。

 

南会津中はいい学校だぞ

7月19日(金)は1学期の終業式を行いました。終業式で自分の学校(南会津中)とその学校の生徒であるいうことに誇りを持って、学校や自分、関係している人に泥を塗らないよう行動しようと話しました。誇りを持てる人が増えるよう、誇りを持って校歌を歌えるよう、堂々と行動することができるように学校全体でも頑張っていきたいとおもいます。

※学校や生徒であることに誇りを持っている人の数など詳しいことはお子様にお聞きください。聞くも涙、話すも涙で私からはとても・・・。

明日からいよいよ37日間の夏休みに入ります。常設・特設部の活動や英語弁論、合唱などやることが多くてゆっくりはできないかもしれませんが、休みであるというだけで、授業がないというだけで気分は違います。

1学期の反省と2学期の抱負を各学年代表の馬場櫻子さん(1年)、大桃航さん(2年)、平野竜太さん(3年)が発表してくれました。

来週22日から24日まで県中体連の総合大会が、バレーボール(表郷、白河)剣道部男女(南相馬)卓球(二本松)と開催されるので終業式後に激励会を行いました。全校生徒で応援しています。

(終業式での生徒発表)

(激励会)

心がきれいだと

7月18日(木)は1学期間お世話になった教室をきれいにしようとワックスがけを行いました。みんなで一生懸命取り組んだので、きれいになったのはもちろんですが、時間も早く終わって余裕の中で終了しました。

やっぱり、心がきれいだと掃除もきれいにできるんだなと思いました。(どこかの坊さんがそんなこと言ってました。)

(ゴミをしっかりとって)

(丁寧にワックスがけ)

学んだことをすぐに発揮

7月9日(火)は南会津中学校区の小学校との連携事業で「授業参観」と「研修会」を実施しました。

1年生の授業を参観していただきました。生徒の数より多い先生方が参観している中で、得意の数学の授業ではありましたが、緊張している様子もなくしっかりと反応ができていました。

これも日頃の行いはもちろんのこと、日曜日に学んだ「マインドフルネス瞑想」の成果だと思われます。ともかくよく頑張りました。

きれいになりました

7月7日(日)の保護者会終了後に、雨で延期になっていました「PTA奉仕作業」を実施していただきました。伸び放題の状態であった草をきれいにしていただき、よい環境のもとで勉強に運動に励むことができます。保護者会の終了後、日曜日の夕食時にも関わらず、多くのご参加をいただきありがとうございました。

マインドフルネス

7月7日(日)は、午前中が各学年4校時分のどの授業を参観していただいてもよい「参観デー」として、午後はの家庭教育学級(町教委主催)と保護者会(全体、各学年)を実施しました。

家庭教育学級は、心理アドバイザーの井上直哉氏をお招きして、生徒と保護者、教職員で「マインドフルネス瞑想」について学びました。多忙な現代社会の中では大人も子どもも常に頭と心を使い(ストレスを感じて)疲れてしまうので、ヤル気が出なくなります。そんなときに役立つ「マインドフルネス瞑想」を中学生にもわかりやすく教えていただきました。雑念を取り除いて心と体を一つにすることで実力を最大限に発揮できるとの教えでした。ヒントは呼吸にあることを学び、中学生の中には雑念を見事に取り除き、無の境地(睡眠?)にたどり着いていた人もチラホラと見られました。

子どもたちも我々も、これからはストレスを感じているときや集中しなければならないときなどに「マインドフルネス瞑想」を行い、その効果を発揮させていきたいと思っております。私もこれでもう大丈夫です。

保護者の皆様にもお忙しい中、多くのご参加をいただきありがとうございました。

 

7/5 県中体連陸上競技大会、輝く子どもを育てる事業

 県中体連陸上競技大会3日目が行われました。本校から、平野竜太君(3年)が棒高跳に出場しました。

 結果は、記録2m70cm  第6位に入賞しました。

 地域の皆さん、保護者の皆さん、南会津中学校応援団の皆さん応援ありがとうございました。

 

 また、本日は

 輝く子どもを育てる事業 清水寺貫主 森清範師と中学生が語る「私の未来と町の未来」をテーマに、講演会等が行われました。

 講師の方は、年末のニュース等で、その年の漢字一文字を書く方です。

 今回の講演では「言葉が持つ力」について話をしてくれました。

 生徒は大変有意義な時間を過ごしたと思います。

青少年主張大会

6月30日(日)に町の青少年主張大会が御蔵入交流館で行われ、本校から3年の五十嵐 遥さんと2年の馬場百花さんが出場しました。

五十嵐 遥さんか「何をすればいいのか」の題で千葉県野田市の虐待事件を発端に考えたことを発表してくれました。馬場百花さんは「命」の題で死ねとか死にたいとか軽々しく口にしてはいけない、人も動物も命の大切さに変わりはないと訴えました。

結果は五十嵐 遥さんが優秀賞、馬場百花さんが奨励賞でした。二人とも自分の思いをしっかり発表できていました。思いや考えを口にしたり、文章にしたりすることは難しいですが、より良い社会や人間関係を築いていく上で大切なことだと思います。我々は興味や関心がないことには積極的になれませんし、言葉のやりとりなくして、良好な人間関係をつくることはできません。小・中・高校生の主張を聴いて、思いや考えを持ち、一歩ずつ実行することが大事であると改めて考えさせられました。

1年生も異文化体験

今日は1年生が異文化体験に行きました。2年生とは違ったメニューですが中学校に入学して3ヶ月の英語力を駆使して頑張ってくれています。

1年生、2年生とも予定通り体験を終了し、帰路につきました。5時半過ぎには学校に到着しそうです。

2年生異文化体験

今日から2年生がブリティッシュヒルズで一泊2日の異文化体験にいっています。朝は元気に出発しました。研修では大丈夫だったか少し心配していましたが、無事に研修している様子が送られてきました。元気そうで一安心です。それからなんと!前に南会津中に勤務していたジェシカ先生がブリティッシュヒルズにいらっしゃいました。明日まで2年生頑張って。

そういえば、明日は1年生が1日の研修に行くので、また頑張ってほしい。

いざという時のために

本日6校時目に、防犯教室を行いました。

南郷駐在所の田中郁朗様を講師にお迎えし、不審者対応と身の守り方について学びました。田中様には実際に不審者に扮していただき、教職員が侵入時を想定しロールプレイを行い、その間に生徒は体育館へ避難するという流れでした。体育館では、映像で登下校中に不審者に遭遇した場合や、SNSの使い方についても教えていただきました。子どもたちを狙った犯罪はいつ起こるかわかりません。教職員もそして子どもたちも、「命を守る」ということを再確認しました。

白いご飯に合いますね

6月24日(月) 本日の給食は…

ごはん・豚キムチ・煮びたし・みそ汁・牛乳 でした。今日は雨でジメジメ、ちょっと食欲が・・・なんて思っていましたが、豚キムチのピリ辛で白いご飯が進みました。野菜はメニュー全体で10種類も入っています!加熱することでかさも減り、たくさん摂れて嬉しいですね。明日のメニューも楽しみ・・・! 献立表をご覧ください (^^)/

きれいに咲きました

19日は1年生が高清水自然公園に行き、ひめさゆりの群生地を見学してきました。天気は心配でしたが、何とかもってくれました。満開とまではいかない状況でしたが、校歌の歌詞にも出てくる地区の宝「ひめさゆり」をガイドの方にも丁寧に説明していただき、堪能できました。

 

たくましく伸びる!

今日は教育目標にある「~たくましく伸びる」ためにも必要な体力、運動能力を知るための「新体力テスト」を実施しました。午前中のうちに体育館と校庭でそれぞれの種目に真剣に取り組みました。友達同士で記録を競い合ったり、応援し合ったりしながら、自己記録へ挑戦しました。一生懸命さ、真剣に取り組むその姿勢が素晴らしい。

結果については、記録用紙や「自分手帳」へ記録すると共に、学校全体や個人のデータについては集計した後で郡内や県、全国と比較してみることになります。

※体育館で

※校庭で

※1500m

押すなよ!?・・・絶対に押すなよ!?

最近は気温の低いときもあったり、明日からは雨の予報だったりするのですが、その間隙を縫って、今日6月14日好天の中、プールの清掃を全校生徒で行いました。プールの壁修繕を行うため、例年とは違って、事前に水を抜いていたので壁や底がヌルヌルした感じはない状態で行うことができました。

序盤は砂やゴミをかたづける、物を運ぶなど静かな出足でした。

しかし、事前に「水を掛け合って遊んだりすることがないようにしなさい」と注意があったにもかかわらず、水を使って壁の掃除を始めるとわざとではない?のですが、偶然水がかかってしまったり、たまたま滑って転んだりと大変な思いをしながらも、一生懸命に、きれいに掃除することができました。いよいよ水が入って水泳シーズンの到来です。安全に十分に気をつけて、南会津の短い水泳の季節を味わってほしいと思います。それにしても、50mのプールは清掃だけでも大変・・・!

「水かけて遊ぶなよ!」

水が入る前・・・

水が入ってしまうと・・・

学校施設ビフォーアフター 第2弾!

プール内部の破損箇所修繕が完了しました。

修繕前は、壁が欠けてコンクリートがむき出しになっていました。

ターンの際などにケガする恐れがあったため、修繕していただきましたが、とても綺麗になり驚いています。

このプールは、南会中生だけでなく、伊南小・南郷小の児童の皆さんも小体連水泳大会に向けた練習で利用します。安心して使えるようになり良かったですね。

明日はプール清掃です。子どもたちには、安心して活動できる環境に感謝しながら、水泳学習を楽しんでほしいと思います。

↓ ビフォー汗・焦る

↓ キラキラアフターキラキラ

がんばっていると・・・その2

がんばっているとご褒美をもらえることがあります。

昨日(6月11日)に町から買っていただいた多目的教室で使う「丸椅子」が70脚届きました。

ランチルームで給食を食べるときに、今までは教室で使っていた古い椅子を活用していました。座り心地も、狭いスペースに片付けるときも、今ひとつでした。新しく買っていただいた椅子は座り心地もありますが、「机の下に」しまったり「重ねて」教室の隅にしまったりするときがすごく楽になりました。集会などでも狭いスペースを有効活用できる椅子のおかげで楽になりそうです。

また、がんばっていると・・・・・今度は新しいテーブルがくるかもよ!?

がんばっていると・・・その1

がんばっているとご褒美をもらえることがあります。

昨日(6月11日)は全会津中体連総合大会が行われました。速報でもお伝えしたように、それぞれの競技で素晴らしい活躍を見せてくれました。県大会にコマを進めることができたバレーボール、剣道(男女の団体と個人)、卓球(女子個人)は今までに練習してきたことがうまく生かされた結果だと思います。生徒諸君のがんばりに大きな拍手を贈ります!熱い応援をありがとうございました。

なお、県大会は、7/22~24にバレーボールが白河中央体育館(矢吹中、表郷中、西郷二中)剣道が南相馬市スポーツセンター、卓球が二本松市城山総合体育館で行われます。保護者の皆様、地域の皆様の応援をよろしくお願いいたします。

生徒の皆さんの中にはうまくいかなかったと思っている人がいるかもしれません。たとえ、今は思うような結果が出なかったと思うことがあったとしても、がっかりしたり、焦ったりする必要はありません。ご褒美はちゃんと準備してありますが、もらえるのが今ではなかったということです。必ずご褒美はやってきます。(と信じて)

6/11 ♯南会津中学校♯全会津中体連総合大会♯結果速報3

バレーボール競技
磐梯中学校に準決勝で敗れてしまいました。
第3位でした。県大会出場。

剣道競技
女子個人戦
須江 凜香 さん 第3位
県大会出場

卓球競技
女子個人シングルス
星  里穂 さん 第3位
県大会出場

以上の結果でした。応援ありがとうございました。

6/11 ♯南会津中学校♯全会津中体連総合大会♯結果速報2

バレーボール競技
勝利! 南会津中 2-0 柳津学園中
バレーボール部は県大会出場決定しました。次は準決勝です。

剣道競技
男子団体戦
対 北塩原一中 に勝利!
対 学鳳中 に惜敗
団体戦第3位 県大会出場です。

女子団体戦
対 一箕中 に勝利!
対 ザベリオ中 に惜敗
団体戦3位 県大会に出場です。

卓球競技
女子個人シングルス
星 里穂 さん ベスト8に進出し県大会出場を決めています。次は準々決勝です。

6/11 ♯南会津中学校♯全会津中体連総合大会♯結果速報1

本日、全会津中体連総合大会各競技が行われています。
バレーボール競技は高田中学校
剣道競技は河東総合体育館
卓球競技は押切川公園体育館が会場です。
只今入っている情報は、

バレーボール競技
勝利! 南会津中 2-1 塩川中
次は、柳津学園中学校と対戦します。

剣道競技
男子団体戦 予選を2位通過しました。
決勝トーナメントは、北塩原一中学校と対戦します。
女子団体戦 予選1位で通過しました。
決勝トーナメントは、一箕中学校と喜多方三中の勝者と対戦します。

卓球競技
男子団体
惜敗 南会津中 0-3 本郷中
女子団体
勝利! 南会津中 3-2 喜多方二中

勝利! 南会津中 3-2 西会津中

惜敗  南会津中 3-0 一箕中

団体戦3位でした。惜しくも県大会出場は逃してしまいましたが、頑張りました。

以上の情報が入っています。

6/5 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯結果速報4

野球競技 3位決定戦

惜敗 南会津中 0-7 荒海中・舘岩中

 郡中体連総合大会の競技は全て終了しました。2日間、応援ありがとうございました。

 生徒は、この大会を通して様々なことを学んだことと思います。この経験を活かして、次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。

 ご家庭、地域でのご指導を今後もお願いします。

 なお、6月11日(火)は全会津総合大会になります。こちらも応援をお願いします。

 

写真は、卓球部の閉会式終了後の写真です。

 

6/5 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯結果速報3

バレーボール競技 3位決定戦

勝利! 南会津中 2-0 荒海中

第3位 全会津大会出場

 

卓球競技 個人戦

女子オープンシングルス

第1位 星  里穂

第3位 五十嵐 遥

第3位 酒井 美紀

男子オープンダブルス

第2位 近藤慶太朗・渡部 陸人

女子オープンダブルス

第3位 大竹礼奈・酒井陽詩

 

野球競技

現在も待機をしているようです。

6/5 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯結果速報2

卓球競技

男子団体

惜敗 南会津中 0-3 田島中

卓球男子は準優勝です。

 

バレーボール競技 準決勝

惜敗 南会津中 0-2 下郷中

この後、全会津大会出場をかけた3位決定戦が行われます。

 

野球競技 3位決定戦

只今4回途中で雷のため一時中断しています。スコアは、

苦戦 南会津中 0-2 荒海中・舘岩中(試合途中です)

6/5 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会#結果速報

 郡中体連総合大会2日目です。各会場での熱い応援ありがとうございます。本日の競技は、野球、バレーボール、卓球の競技が各会場で行われています。

 現在、学校に入っている各会場の途中経過をお知らせします。

卓球競技

男子団体

勝利! 南会津中 3-1 舘岩中

只今、田島中と対戦しています。

女子団体

勝利! 南会津中 3-0 田島中

勝利! 南会津中 3-2 下郷中

女子団体戦は優勝です。

 

バレーボール競技

勝利! 南会津中 2-0 田島中

只今準決勝で、下郷中と対戦をしています。

 

野球競技

13:00~ 南会津中 ー 荒海中・舘岩中 戦が行われます。

6/4 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯結果速報3

剣道競技

男子個人戦

第3位  平野 伊吹 君

第3位  山内 一生 君

ベスト8 大桃  航 君(全会津大会出場)

女子個人

第2位  須江 凜香 さん

第3位  五十嵐彩羽 さん

ベスト8 鈴木 志歩 さん(全会津大会出場)

 

野球競技

惜敗 南会津中 0-3 田島中

6/5に3位決定戦を行います。

 

バレーボール競技 只今の途中経過

南会津中 1-1 只見中

現在3セット目を行っています。

結果が分かり次第、アップします。

 

6/4 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯結果速報1

 本日の結果速報です。

 野球競技

 勝利! 南会津中 5-3 荒海中・舘岩中 延長9回タイブレーク

 卓球競技

 男子団体戦

 勝利! 南会津中 3-2 荒海中

 女子団体戦

 勝利! 南会津中 3-0 舘岩中

 只今連絡が入っている競技の結果です。

 また、連絡が入り次第お伝えします。

6/4 ♯南会津中学校♯郡中体連総合大会♯

 6月4日(火)・5日(水)は、郡内各地で中体連大会が開催されています。本校の部活動は、

 野 球:びわの影野球場 9:00~ 対 荒海中・舘岩中

 バレー:南会津中学校  11:00頃から   対 荒海中

 卓 球:下郷町大川コミセン

 剣 道:只見中学校

で、各競技の大会が行われています。

 お仕事等で都合がつかない方もいらっしゃると思いますが、皆さんのパワーを生徒に送っていただけるとありがたいです。

 現在の情報では、野球競技の途中経過で

 南会津中 0-1 荒海中・舘岩中

 という情報です。

 暑い中ですが、応援をお願いします。

写真は、剣道競技の開会式の様子です。

 

明日(明後日)に向かって

いよいよ明日から郡中体連総合大会が各会場で始まります。

今日は激励会を行い、各部とも「やるぞ!」という明日への意気込みをステージ上で述べてくれました。南会津中の全部活動を学校全体で応援するような形式になりましたが、大会ではしっかりと取り組んできたことを出してくれるものと期待しています。

明日は、野球部はびわのかげ野球場で9時から荒海中・舘岩中連合と第一試合を、バレーボール部は南会津中会場で9時30分から只見中、荒海中と予選リーグを、卓球部は下郷コミュニティセンターで9時30分から男女団体の予選リーグを、剣道部は只見中会場で9時45分から女子団体の只見中戦を最初に行います。

各会場での応援していただけるのはもちろんありがたいのですが、都合で会場へは行けないという保護者の方は、明日に向かってのお子様への激励と大会当日は心の中でそっと応援してくださるようよろしくお願いいたします。

私はコロッケが好きです

ひまわり学級の作業で栽培活動を行っています。

春に栽培を始める作物でまず思い浮かぶのは・・・・・(私は)じゃがいもです。大好きなコロッケなどにして食べることばかりを考えてしまいますが、自分の手で植え付けをしてから収穫するまでの過程を経験することでさらに大きな喜びと満足感を味わうことができます。

5月の初めに種芋の植え付け(1枚目の写真)を行い、今日は芽が出た苗の植え付け(2枚目)を行いました。自分で努力したことが目に見える形となることは素晴らしい経験です。まず、しっかりと植え付けられたので、芽かきなどの手入れをしながら・・・・・コロッケになる日が待ち遠しい!

東京オリンピックも間近だし・・・

本日、令和元年度第1回の英語検定が実施され、郡中体連総合大会直前ではありましたが本校から14名が挑戦しました。

先日ネットでの予約申し込みが終了した東京オリンピックが来年に迫って参りました。来年に向けて、外国から多くの方が来日、来町されることを考えると町で取り組んでいる英語が話せる人材育成事業が正にタイムリーであることがわかります。異文化の理解はもちろん、日本や地域の文化をしっかり理解し、外国の人とうまくコミュニケーションをとることができれば素敵ですね。そのためだけ?ではないのですが、まず第一弾として14名が挑戦いたしました。ちなみに、第2回は10月4日(金)、第3回は1月24日(金)に行われます。順次、全校生徒が挑戦していくことになります。英語の勉強をがんばっていこう!(他の教科も少しは・・・お願いします。)

5/30 #南会津中学校#今日の給食#

  本日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ゴボウ入りつくね煮、ピリカラあえ、田舎汁でした。ゴボウ入りつくね煮はとても大きく、たれもしっかりした味付けでおいしかったです。ピリカラあえは、ニンニクとごま油風味がとてもきいていて、おいしかったです。田舎汁は、8種類の具材が入っていて、それぞれの具材の味が際立っていました。

 いつも食べやすいサイズにカットすることは、とても大変なことだと想像できますが、この優しさが給食のおいしさに繋がっていることは間違いないです。これからも感謝の気持ちをもって、おいしく頂きたいと思います。

 ちなみに、下の写真に写っている怪獣は、南会津中学校スクールキャラクターの「なんかいじゅう」です。

チャレンジデーだけに

5月29日は規模が同じくらいの自治体同士(対戦相手は香川県多度津町)で運動した人の割合を競い合う2019チャレンジデーでした。運動を15分間以上することで自分自身の体力向上はもとより、少しでも町の勝利に貢献できればいいという熱い思いで、南会津中学校も全校生徒で「チャレンジ」しました。今年度の南会津町は50%を超えることが第一段階の目標のようなのですが、南会津中は・・・全校生徒による長縄跳びを実施し、余裕でクリアしました。この熱い思いが町民の皆様にも伝わるといいのですが・・・!?

私たちは全校生徒一丸となって来週の郡中体連総合大会に突入だー!

5/23 #南会津中学校#今日の給食#

 本日の給食のメニューは、あんかけうどん、牛乳、ささみの梅サラダ、からくら煮でした。あんかけうどんは具材が9種類も入っていて、出汁がきいていて優しい味でおいしかったです。ささみの梅サラダは酸っぱさの中にごま油の風味がきいていました。からくら煮は、サツマイモを小さく切って、黒豆、小魚を油で揚げ甘く味をつけたメニューでした。いつも、調理員さんが手間と愛情をかけてくれるので、いつも給食はおいしいです。明日の給食も楽しみです。

5/22 #南会津中学校#今日の給食#

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、チンジャオロースー、じゃがくん、のっぺい汁、手作りヨーグルトでした。チンジャオロースーには、旬のたけのこがふんだんに入っていて、味よし、食感よし、ボリュームよしの3拍子でした。手作りヨーグルトは、イチゴのソースとの相性が抜群でした。毎回、調理員の方々が手の込んだ給食を作ってくれるので、給食の時間が毎日楽しみです。