荒海中情報

荒海中トピックス

12/4 異文化体験学習(1日目)

 本日、1・2学年において、南会津町の教育施策である「英語を話せる人材育成事業」の一環で、天栄村にあるブリティッシュヒルズでの異文化体験学習を行いました。1年生は日帰り、2年生は1泊2日での体験です。

 英語以外話すことのできない環境の中で、初対面の人とのコミュニケーションをとったり、スコーン作りを通して、分量の伝え方を覚えたり、メッセージカード作りを通して、英国の文化に親しんだりしました。

 お昼ごはんも、バイキング形式で、行儀良くお腹いっぱい食べていました。

宿舎へと向かう2年生の姿を、見送る1年生。来年は、君たちも2日間たっぷり学習できるでしょう。1年後、英語をさらに話せるようになって、ブリティッシュヒルズに行きましょう。

2年生は、夕食後のアクティビティの最中でしょうか?楽しく学んでくださいね!1日目のプログラムが終わったらゆっくり寝て、明日もいつも通りしっかり起きて、2日目の学習もがんばってください。明日の再会を楽しみにしています。

 

 

11/30  地域を生かし、地域に尽くそう!南会津ふるさと教育

 本日、標記の事業を1学年で実施しました。荒海地区在住の講師の先生をお招きし、郷土料理の「しんごろう」と「くじら汁」を作りました。

 生徒が郷土料理について学び、実際に調理をすることで、荒海地区の食文化に親しみをもてるように、講師の先生方は、たくさんの準備・補助をしてくださいました。おかげさまでお腹も心も大満足の様子でした。貴重な機会をありがとうございました。

11/29 三者面談開始

 本日より、全学年で三者面談が始まりました。生徒・保護者・学校の三者で、学校での学習や生活の様子をお伝えしたり、家庭での学習や生活の様子をお伺いしたり、進路に対してどのような考えをもっているかを共有したりする非常に大切な機会となっています。

 本日は、足下が悪い中でしたが、ご来校いただきありがとうございました。有意義なお話はできたでしょうか。三者面談終了後に、また何か気になることがございましたら、遠慮なく学校までご連絡をいただければと思います。よろしくお願い致します。

11/27 第2学期期末テスト

 本日、第2学期期末テストが行われました。中間テストから約2ヶ月あまり。どの学年の生徒も、集中して取り組んでいるように見えました。

 さて、生徒の皆さん、今回のテストの手応えはいかがでしょうか?前回のテストの成果や反省を生かすことはできましたか?「テスト」と聞くと「点数」ばかり気になるかもしれませんが、テストにはそれよりも大切な存在意義があります。テストは、何を理解していて、何を理解できていないかということを、皆さん自身が「理解する」ためにあります。

 テストが返された時、丸の数のみに着目するのではなく、間違ったところに着目してみましょう。ケアレスミスなのか、それとも理解していないだけだったのか。間違った原因を分析し対策することで、同じ失敗を繰り返す確率は低くなるはずです。

 約1ヶ月で、冬休みを迎えます。この1ヶ月をどのように過ごすかか大切です。テストが終わったと浮かれることなく、2学期までの学びをしっかりと振り返りましょう。皆さんならできるはずです。がんばれ荒中生!

11/23 税に関する作文・絵はがきコンクール優秀作品発表会

 11/23(木)に御蔵入交流館にて標記の発表会と表彰式が行われました。

本校からは、2人の生徒が作文発表の後、賞状をいただきました。

3年の渡邉一花さんが「南会津町納税貯蓄組合連合会長賞」を、同じく3年の山田彩音さんが「公益社団法人南会津法人会長賞」を受賞しました。

たいへん立派です。おめでとうございました。

11/21・11/22 阿久津虎一先生の書写指導

 昨日、本日の2日間にわたり、特別非常勤講師の阿久津虎一先生より、福島県書きぞめ展の作品出品に向けて、各学年ご指導をいただきました。「天然の美」・「宇宙の旅」・「輝く星座」が今年の課題です。

 虎一先生は、課題の文字の特徴や筆遣い、各生徒の氏名の書き方を一人一人具体的に丁寧に教えてくださいました。2時間という限られた時間の中でしたが、励ましていただいたり褒めていただいたりしたおかげで、無事に書き上げることができました。冬季休業中の課題として課す予定ですので、今回習ったことを忘れる前に復習して、さらに美しい文字を書けるようにしてください。

 虎一先生、今年もありがとうございました。

11/19 ふくしま駅伝

 昨日行われたふくしま駅伝、8区に本校2年生の弓田陸君、9区に同じく2年生の木下茉優さんが南会津町の代表として大会に参加しました。非常に立派な走りを見せてくれました。1年生の芳賀里帆さんも、チームの一員として参加してくれました。3人とも荒海中学校の誇りです。よくがんばりました。お疲れ様でした!

11/20 半澤先生、産休前最終勤務日

 本日は、2学年担任の半澤美穂先生の産休前最終勤務日でした。全校集会では、校長先生からのねぎらいの言葉の後、半澤先生に担任していただいていた2年生の代表生徒から、これまでの感謝と励ましの言葉、そして花束が贈られました。

 半澤先生からは、生徒からいたわりの言葉をたくさんもらってここまで勤めてこられたことに対する感謝、お家の人からどれだけ大切にされているか、愛されているかということを改めて考えてほしいというお話をいただきました。思春期の今、保護者に素直に感謝の言葉を伝えるのは難しいという生徒もいるかと思いますが、生徒の皆さんは、親御さんからたくさんの愛情をもらいながらここまで育ってきています。日頃言えなかった感謝の言葉をお家の人に言ってみたり、自分が生まれてきたときのお話など、お家の人から聞いてみたりするのもよいのではないでしょうか。今日一日を振り返ると、朝から、心温まるすてきな時間を過ごせたなと感じています。

 半澤先生、ありがとうございました。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

 

11/16 1年生 テーブルマナー

 2年生に続いて、本日は1年生のテーブルマナーを行いました。1年生も2年生と同様、異文化体験を行います。スプーンとフォークの使い方をきちんとマスターすることで、パスポートのいらない1日留学をみんなで楽しみましょう。

11/15 2年生 テーブルマナー

 本日、4校時目から給食の時間にかけて「テーブルマナー」についての学習を行いました。ナイフやフォークを使った食事を体験することにより、洋食マナーの基本を身に付けることで、12月に行われるブリティッシュヒルズでの研修に生かすことを目的に行いました。

 栄養技師の小川先生より、まずは教室でマナーについての基本について教えてもらい、会議室で会食をしながら実際にナイフやフォーク、ナプキンの使って理解を深めていました。

 明日は、1年生で実践する予定です。1年生の皆さん、楽しみですね。

11/8 次世代のメディアリテラシー育成事業 第2回授業研究会

 本日5校時、3年生の学級活動の時間に、「ネット上にある情報を有効活用するにはどうすればよいか」という課題のもと、インターネット上に数多くある情報とのつきあい方について考えました。

 動画サイトのトップ画面に掲載される情報の利点や問題点、災害時における情報の収集方法や扱い方について考えたり、フリマアプリに示された情報から購入するかしないか、根拠をもとに自分の考えを述べたりするなど、生徒は、自分ごととして授業に取り組んでいました。授業終了後のワークシートのまとめを見ても、情報の有効活用の方法やどのようにしていく必要があるかなど、しっかりと学んだ様子を見て取ることができました。参観された先生方からも、生徒のがんばりや学習の様子に対し、お褒めの言葉をいただきました。よくがんばりましたね。

11/7 小中ボランティア活動

 本日午後、小中連携ボランティア活動を行いました。各地区に分かれて、集会所の清掃活動を一生懸命行いました。小学生の模範となるように取り組む姿は、中学生として大変立派でした。地区の区長さんからもお褒めの言葉をいただきました。地域のために活動し、ねぎらいの言葉をかけていただけること。とても気持ちがいいですね。お疲れ様でした!

 

11/6 職業講話

 昨日、2年生を対象に職業講話を行いました。講師として会津若松市で美容室を経営されている小沢良太さんをお招きしました。

 自分が好きなこと、興味があることを大事にしながら仕事を選んだり、何をしたいか、どのようにすればできるようになるかということを前向きに考えたりすることが大切だとお話しいただきました。

 生徒たちにとっては、将来やりたいことを考える貴重な機会となったようです。生徒の反省からは、日頃の生活の中で、あいさつや返事をしっかりやらなければならないと決意を新たにする姿も見て取ることができました。

 

11/6 学校へ行こう週間

 ふくしま教育週間に合わせまして、本校では、11月1日(水)~11月7日(火)の1週間、「学校へ行こう週間」と銘打って、学校公開を行っています。

 平日にも関わらず、保護者の皆様には、都合をつけていただき授業参観にきていただきました。子供たちにとって、よい刺激となったようで、いつもより少し緊張しつつも一生懸命授業に取り組んでいました。ありがとうございました。

11/2 後期生徒会総会

 本日6校時に後期生徒会総会が行われました。前期の生徒会執行部、奉仕部会、部活動の反省を踏まえ、後期に引き継いだ、新生徒会執行部、奉仕部会が今後の活動の計画を発表しました。

 活動報告を聞いて、疑問に思ったところや詳しく聞きたいと思ったところについて、きちんと質問する姿も見られました。荒海中学校をさらに発展させていく上で欠かすことのできない行事となりました。

11/2 南会津高校訪問

 本日午前中、本校2年生が中高連携事業の一環で「南会津高校訪問」を実施しました。事前説明の後、授業の見学を行いました。県内でも有数の広い敷地面積を誇る南会津高校です。たくさん歩き、たくさん勉強することができたようです。進路について考えるよい機会となりました。