荒海中トピックス
着任式・第1学期始業式・入学式 平成28年度がスタートしました
昨日4/6(水)、着任式・第1学期始業式・入学式を行いました。
まずは着任式で、渡部朋史校長先生、塚田玉江先生、湯田早苗先生をお迎えし、ごあいさつをいただきました。
始業式では、校長先生から『「夢を大きく、目標を高く持つこと」「自ら進んで学ぶこと」「思いやりと感謝」の3つを大切にして、荒海中を、自分をさらに成長させるために頑張ってほしい。』と式辞がありました。
また、星颯太君(3年)、星直樹君(2年)がそれぞれ抱負を語ってくれました。
星颯太君は、「荒海中学校の最上級生として、自分の前に立ちはだかる壁が、どんなに厚く大きな壁であっても逃げずに突き破り、今の自分を越えていきたい。」と、星直樹君は「クラスでさらに仲良く団結し、後輩の手本として勉強や部活動に励んでいきたい。」と力強く発表してくれました。
入学式では、男子8名、女子7名の合計15名が本校に入学しました。来賓の方々から温かい励ましとお祝いの言葉をいただき、在校生を代表し渡部桐子さん(3年)が「不安もあると思いますが、私たちがいるので大丈夫です。心配せずに一緒に頑張っていきましょう。」と、新入生を温かく激励しました。また、新入生代表の渡部菜々華さんが「これから始まる中学校生活に夢と希望を持って、15名全員、ともに成長し、助け合っていきます。」と力強く誓いのことばを述べました。

平成28年度がスタートしました。
「チーム荒海」 学校と地域・保護者の方々が力を合わせて、52名の生徒の健全な成長のために教育活動を進めてまいりますので、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
まずは着任式で、渡部朋史校長先生、塚田玉江先生、湯田早苗先生をお迎えし、ごあいさつをいただきました。
始業式では、校長先生から『「夢を大きく、目標を高く持つこと」「自ら進んで学ぶこと」「思いやりと感謝」の3つを大切にして、荒海中を、自分をさらに成長させるために頑張ってほしい。』と式辞がありました。
また、星颯太君(3年)、星直樹君(2年)がそれぞれ抱負を語ってくれました。
星颯太君は、「荒海中学校の最上級生として、自分の前に立ちはだかる壁が、どんなに厚く大きな壁であっても逃げずに突き破り、今の自分を越えていきたい。」と、星直樹君は「クラスでさらに仲良く団結し、後輩の手本として勉強や部活動に励んでいきたい。」と力強く発表してくれました。
入学式では、男子8名、女子7名の合計15名が本校に入学しました。来賓の方々から温かい励ましとお祝いの言葉をいただき、在校生を代表し渡部桐子さん(3年)が「不安もあると思いますが、私たちがいるので大丈夫です。心配せずに一緒に頑張っていきましょう。」と、新入生を温かく激励しました。また、新入生代表の渡部菜々華さんが「これから始まる中学校生活に夢と希望を持って、15名全員、ともに成長し、助け合っていきます。」と力強く誓いのことばを述べました。
平成28年度がスタートしました。
「チーム荒海」 学校と地域・保護者の方々が力を合わせて、52名の生徒の健全な成長のために教育活動を進めてまいりますので、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
南会津郡中体連新人戦 結果(2日目)
南会津郡中体連新人戦、2日目の結果をお知らせします。
【卓球】
・女子団体予選リーグ
①対 下郷中 ●0-3
②対 只見中 ●0-3
・個人戦
女子ダブルス 渡部・室井ペア ベスト4
【バレーボール】
・決勝トーナメント1回戦
対 下郷中 ○2-1
・決勝トーナメント準決勝
対 只見中 ●0-2
・3位決定戦
対 田島中 ●0-2
【野球】
対 下郷中 ●1-3
本番は6月の中体連大会です。
これからも応援よろしくお願いします。
【卓球】
・女子団体予選リーグ
①対 下郷中 ●0-3
②対 只見中 ●0-3
・個人戦
女子ダブルス 渡部・室井ペア ベスト4
【バレーボール】
・決勝トーナメント1回戦
対 下郷中 ○2-1
・決勝トーナメント準決勝
対 只見中 ●0-2
・3位決定戦
対 田島中 ●0-2
【野球】
対 下郷中 ●1-3
本番は6月の中体連大会です。
これからも応援よろしくお願いします。
南会津郡中体連新人戦 速報 バレーボール・野球
【バレーボール】
・3位決定戦
対 田島中 ●0-2
【野球】
対 下郷中 ●1-3
応援ありがとうございました。
・3位決定戦
対 田島中 ●0-2
【野球】
対 下郷中 ●1-3
応援ありがとうございました。
南会津郡中体連新人戦 速報 バレーボール
・決勝トーナメント準決勝
対 只見中 ●0-2
※次の試合は、3位決定戦、田島中戦です。
対 只見中 ●0-2
※次の試合は、3位決定戦、田島中戦です。
南会津郡中体連新人戦 速報 卓球
【女子団体予選リーグ】
①対 下郷中 ●0-3
②対 只見中 ●0-3
【個人戦】
※女子ダブルスで、渡部・室井ペアが準決勝進出
(準決勝はこれから行われます)
①対 下郷中 ●0-3
②対 只見中 ●0-3
【個人戦】
※女子ダブルスで、渡部・室井ペアが準決勝進出
(準決勝はこれから行われます)