荒海中トピックス
生徒会室の様子
本校生徒会執行部は、主に昼休みに活動しています。今日は何やら年末年始にまつわる企画を練っているようでした。どんな企画なのか、発表されるのが楽しみです。
話し合いをしている脇には、大きなトロフィーが置いてありました。
昨日まで行っていた、授業態度コンクールの優勝学年に贈られるものでした。
今年2回目となったこのコンクール。優勝は3学年でした。さすが、最上級生!
町議会を傍聴
本日2年生が、「南会津町議会・子供議会育成プラン」の一環で町議会一般質問を傍聴してきました。初めて体験する議会の雰囲気に緊張気味の生徒もいたようです。
授業参観の様子
本日、授業参観がありました。お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
1年生は、体育館で保健体育の授業を行いました。種目はバレーボールです。
2年生は、密を避けるためにななもりホールで、社会の授業を行いました。
3年生は、数学の授業を行いました。相似な図形の単元を学習しました。
授業の様子
1年生は理科の授業で、マグマについて学んでいました。
3年生は美術の授業で、ご当地ドリンクラベルづくりで仕上げの内容でした。
うぐいす学級は、英語の授業でした。
中高連携授業研究会(12/8)
田島地区連携型中高一貫教育授業研究会が荒海中学校で行われました。高校へのつなぎを意識し、週に一度、田島高校の先生にお越しいただき、本校の英語担当教員と一緒に授業を行っています。その取り組みを授業研究という形で発表しました。授業の最後には、高校生に求められるレベルの英文を紹介し、高校英語への見通しを持たせていました。
皆さんからの募金を託しました
本日、社会福祉協議会の担当者の方に、学校を代表して生徒会長の福田亮斗くんから本校で集まった歳末助け合い募金を渡しました。大事に活用してくださるとのことでした。皆様のご協力に感謝いたします。
町の広報誌にも写真が掲載されるようです。↓
コアティーチャー授業研究会
12/7に、本校でコアティーチャー授業研究会が行われました。算数・数学コアティーチャーである稲本恵美先生が、2年生の「三角形と四角形」の単元で授業を行い、自己理解やグループでの相互理解を深めるために、タブレットPCを上手に活用していました。中学校の先生方だけでなく、荒海小学校からも4名の先生が参観してくださいました。ありがとうございました。
学校だより第9号
校内球技大会
本日5,6校時に校内球技大会が行われました。授業や、昼休みの練習の成果を発揮し、チームワークも大切に大いに盛り上がりました。
球技大会に向けて
明日(12/6)は、校内球技大会が行われます。それに向け昼休みに体育館で、チームごとに練習をしてきました。本日は大会直前ということで、昼練習にも力が入っていました。
食育指導
朝食摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図るのを目的として、給食時に栄養技士の小川先生より「朝食の必要性」についてお話をいただきました。バランスのとれた食事について考える時間となりました。
議会出前授業(2年生)
本日3校時に、町議会・子供議会育成プランに伴う議会出前授業を行いました。町議会議員の方に講師として来校していただき、町議会とは何か、何のために行われるのか、議員になる条件等を詳しくお話しいただきました。
12/15には町議会一般質問の傍聴に2年生が行きます。出前授業を行っていただいたので、興味をもって傍聴することができると思います。
郷土料理実習(1年生)
本日の3,4校時に郷土料理実習を行いました。荒海地区在住の方を講師に招き、「しんごろう」と「くじら汁」作りを行いました。講師の方のご指導のおかげで、生徒達は郷土に触れることができ、また、美味しくいただくこともできました。
落ち葉掃き
木枯らしが吹き、校地内の至る所に落ち葉が増える季節ですが、荒海中学校は、生徒達が朝の挨拶運動の時間に、落ち葉掃きをしてくれています。そんな荒中生に感謝です。
全校朝会
本日は、全校朝会をななもりホールで行いました。今後寒さが厳しくなり、体育館では体調を崩しかねないので、しばらくはななもりホールで行います。
校長先生の話では、秋のテーマ「志立て」を意識して目標を高く持ち、努力を続けて欲しいとありました。
また、生徒たちの良さにも触れ、今後も、学級のため、学校のため、世のため、人のために行動できるように、『荒中魂』を貫いていきましょう!と励ましの言葉がありました。
表彰及び受賞報告では、3年の湯田梨結奈さんが英語検定3級合格の表彰を受けました。
受賞報告では、3年の廣野智仁くんが「税の作文コンクール」南会津地方振興局長賞の受賞報告を行いました。
書写指導
本日、3年生対象に、阿久津虎一先生による書写指導が行われました。虎一先生の指示をよく聞き、集中して取り組んでいました。
異文化体験学習⑤
午前中はGYMで体を動かしていたようです。
異文化体験学習④
異文化体験学習2日目となりました。皆元気に朝を迎えたようです。
昨夜の様子です。
2年生の朝の様子です。
3年生は実力テスト実施
本日3年生は、第5回実力テストを実施しました。集中してテストに臨んでいました。
異文化体験学習③
2年生昼食の様子
1年生スコーン作りの様子
2年生午後の活動の様子
異文化体験学習②
2年生が到着し、最初の授業を受けているところ
異文化体験学習
1年生は今日1日、2年生は今日と明日の2日間、異文化体験学習ということで天栄村にあるブリティッシュヒルズに向かいました。先週実施したテーブルマナーで学んだ成果も発揮できることを期待しています。
1年生の出発式の様子。
2年生の出発式の様子。
1年生が到着して、最初の活動。
第2学期 期末テストの様子です
本日、第2学期期末テストが行われています。
テスト勉強計画を立て学習に取り組んできたので、成果が出せていることを期待しています。
3年生
2年生
1年生
学習会
明日の期末テストに向けて、放課後に学習会を行いました。黙々と学習を進める生徒や分からないところを積極的に質問し学び合う生徒など明日に向け準備をしていました。
全校体育
本日6校時目に全校体育を実施しました。12月の校内球技大会に向けて、競技説明やチームでの話し合いを行いました。チームは縦割りで4チーム編成です。今年は、どのチームが優勝し、教職員チームとのドリームマッチに臨むことができるのでしょうか。
チームでの話し合いが早く終わったので、練習の時間を取ることができました。
七ヶ岳が雪化粧
本日いよいよ七ヶ岳が雪化粧しました。本格的な冬の到来となるのでしょうか。本校職員から「七ヶ岳が雪化粧したら、タイヤ交換が必要です」と伺いました。
テーブルマナーを学びました(11/15)
11/15(火)は、1年生がテーブルマナーを学びました。1年生も日帰りで異文化体験学習を実施するので、それに向けての事前学習でした。1年生は、初めてのテーブルマナーでしたので、食事中は慣れない手つきで時間がかかったようでした。来週の異文化体験学習に生かしてほしいと思います。
授業の様子です
1年生の美術では、紙粘土を使って、りんごやミカン、お菓子などの実際物を製作していました。かなりリアルを追究しているようです。
テーブルマナーを学びました
本日、給食時に2年生がテーブルマナーを学びました。毎年、異文化体験学習をブリティッシュヒルズで行うので、それに向けての事前学習の一つとして、行っています。2年生は、昨年経験しているので、ある程度スムーズに食事をすることができていたようです。
田島高校訪問
本日、2年生が、田島高校訪問に行ってきました。高校についての説明や授業の様子、敷地内散策など体験することができました。今のうちから高校の雰囲気を味わうことで、今後の進路学習や進路選択に生かすことができると思います。高校の専門的な授業内容だけでなく、敷地の広さに驚いていた生徒も多かったようです。
要請訪問がありました
本日要請訪問が行われました。全ての先生方が授業を参観していただき、授業力向上の勉強の場とすることができました。また、荒中生の授業に取り組む姿が素晴らしいと褒めていただきました。
11/7 小中ボランティア活動
小中ボランティア活動が行われました。各地区ごとに中学生がリーダーシップを取り、小学生と一緒に集会所などの清掃活動を行いました。各地区の区長さんの協力も得て、充実した活動をすることができました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
全校朝会
本日、全校朝会がありました。
校長先生からは、ななもり祭前にとった生活アンケートについてと学習モードへの切り替えについてお話がありました。生活アンケートのについては、「ななもり祭前で、毎日忙しいが、充実している。という意見が多く、嬉しく思いました。」とありました。また、学習モードへの切り替えについては、「心の中のやる気スイッチは自分でオンにするしかない。少しでも早くスイッチをオンにして欲しい。」とありました。11/18(金)には2学期期末テスト(5教科)があります。すぐにでもオンにしてみてはどうでしょうか。
表彰では、英語検定合格者が表彰されました。
小中授業研究会
本日、荒海小学校にて小中授業研究会が行われました。小学校の授業を見る機会が少ないので、とても新鮮な気持ちで参観させていただきました。小学生の立派な姿を見て、本校の先生方も刺激を受けているようでした。授業を参観させていただきありがとうございました。
後期生徒会総会
本日、後期生徒会総会が行われました。新生徒会会長の福田亮斗くんからは「活発な話し合いにしましょう」というあいさつがありました。そのかいもあり、全体的に活気のある総会となり、質疑応答もはきはきと行っていました。
授業の様子
本日2年生の学級活動の時間に「異性との関わり」についての授業を行いました。担任の齋藤聡先生と養護教諭の渡部百香先生で役割分担をしながらの授業でした。心身の発達が著しい時期だからこそ、大切にしたい内容でした。
秋の自然に親しむ会②
活動の様子その2をお伝えします。
食材の準備をしている様子です。
食材を焼いている様子です。
いよいよ会食です。
短い時間でしたが、レクリエーションも行いました。
秋の自然に親しむ会
本日は、秋晴れの晴天に恵まれる中、「秋の自然に親しむ会(野外炊飯)」が行われています。学年ごとに2~3班に編制され、役割分担に応じて活動しています。
出発前の様子です。
火起こしをしている様子です。
食材を準備している様子
びわのかげ保育所訪問
本日、3年家庭科の授業の一環で、びわのかげ保育所訪問を行いました。訪問に向け幼児が遊べるようなおもちゃ作りを行い、持参しての訪問でした。保育所の方に色々教わりながら有意義な時間を過ごすことができたようです。帰る際には、「滞在時間が短かった」「明日も来たい」などと話す生徒もいました。
全校朝会
今回の全校朝会では、後期生徒会役員、学級役員の任命が行われました。
生徒会長の福田亮斗くんが任命されているところです。
続いての「ななもり祭展示作品の表彰」では、仲川駿斗くんが代表で表彰を受けました。
受賞報告では、野球部が、全会津新人大会第3位の報告を行い、総合大会での意気込みも発表しました。
授業の様子
本日、3年生は実力テストを実施しています。先週に文化祭が終わったので、今週は、再度受験モードへ切り替える週でもありました。1,2年生も授業にしっかり取り組んでおり、気持ちの切り替えができているようです。
3年生 実力テスト
2年生 英語
1年生 理科
うぐいす学級 数学
10/19 健太康太スクールコンサート
文化祭第2弾と銘打って10/19に「健太康太スクールコンサート」が行われました。このコンサートは弘済会が主催となって行われている事業で、今回は、荒海中学校での開催が実現されました。健太康太さんは福岡県出身の双子デュオで、ワゴン車に音響機材を全部積んで、全国ツアーを行っています。福島県内の学校だけでも100校以上でライブを行っているようです。
生徒達は「本物」に触れることができ、いい経験をすることができました。
文化祭後片付け
10/15(土)に実施した文化祭の後片付けを本日の1校時に行いました。
掲示物や装飾、パネルやシートなど様々なものを分担して片付けました。全校生が一丸となって活動した結果、時間内に確実に終えることができました。きれいに飾り付けしたものがスッキリしてしまって、少し寂しい感じがしましたが、また、新たな目標に向かう切り替えになったと思います。
文化祭大成功
本日ななもり祭(文化祭)が行われました。各学年、部門、有志とそれぞれの役割で十二分に活躍する姿が多く見られました。とても心に残る、ななもり祭になりました。
開祭式で発表されたビッグアート
総合学習の発表
音楽発表
全校合唱
午後の有志発表
閉祭式
文化祭準備の様子
いよいよ明日の文化祭に向けての準備が佳境に入ってきました。式典部門、ポスター・看板部門、展示部門、発表部門ともにラストスパートをかけていました。
文化祭のポスター
いよいよ明日(10/15)は文化祭当日です。今年の文化祭のポスターを紹介します。今年の文化祭も残念ながら一般公開できませんが、校内の至る所にポスターを掲示してあります。
仲田磨矢さん作成のポスター
渡部綾さん作成のポスター
全校合唱練習
10/15(土)に行われる文化祭(ななもり祭)の全校合唱の全体練習を行いました。体育館に全校生と職員が集まり、音楽科の長谷川先生の指導のもと行いました。全校合唱は昨年にはなかった出し物ですので、観覧に来られる保護者の皆様は、楽しみにしていてください。
全校朝会
本日、全校朝会が行われました。校長先生より秋のテーマ『志高く』が発表されました。「現状に甘んじることなく、目標を高く持ちましょう!」との激励も一緒に話されました。
表彰および受賞報告では、読書感想文コンクールの表彰と郡新人大会、びわのかげ陸上大会の受賞報告が行われました。
読書感想文コンクール表彰の様子
受賞報告
郡中体連新人大会
びわのかげ陸上大会
今週末は文化祭(ななもり祭)が行われます。発表や展示に向け只今準備中です。
文化祭準備
いよいよ来週末に文化祭を控え、準備が本格化してきました。今日は3校時の総合学習の時間に、学年発表に向けての準備を各学年とも行っていました。タブレットを使ってのシナリオ作成や画像の編集、小道具づくり等をしていました。当日はどんな発表を見せてくれるのでしょうか。
1年生教室
2年生教室
3年生教室
生徒会立会演説会
10/4に生徒会立会演説会が行われました。生徒会長、副会長、書記、会計と各立候補者から公約に関する演説がありました。どの候補者からも「荒海中愛」が伝わってきました。今回は4年ぶりに投票も行われ、その結果を本日の昼休みに、選挙管理委員長より全校生へ向け放送されました。文化祭後から、この新生徒会役員での活動がスタートします。