荒海中トピックス
校内服務倫理委員会
夏季休業の始まりの前に、私たち職員も事故なく・ケガなく・県民に対して信用を失うことのないように、校内服務倫理委員会を開催しました。
定期的に開催しているこの会は本年度4回目です。今回は外部講師の活用ということで、南会津教育事務所の主任管理主事 栗木孝直 様をお招きし、講話・演習を行いました。「危険予知」や「常にその行為を振り返ること」の大切さを、時には笑いのあるなかで、楽しく・ためになるお話しで研修させていただきました。
第1学期無事終了 終業式から
7月19日(金)68日間の第1学期が無事終了しました。
終業式の前に、荒海地区防犯協会の廣野会長による防犯標語優秀作品の表彰がありました。
第1学期の終業式では、校長より荒海中生の良いところ、「あいさつ」「まじめさ」「よい人間関係」を守っていくことの大切さと、有意義な夏休みにして欲しいとの話がありました。
儀式の後、第1学期のまとめとして以下のことが行われました。
① 生徒発表「1学期を振り返って」発表生徒1年湯田衛聴くん 2年室井葵音さん
② ななもり杯授与式 「1学期末定期テスト平均最高クラス」 第3学年
③ 英語検定合格者証明書伝達 代表 3年 木下 練くん
④ 県中体連陸上大会表彰披露報告 男子砲丸投第5位 湯田誠弥くん
⑤ 県中体連総合大会出場者決意表明 野球部・柔道部
⑥ 町中高生海外交流参加者決意表明 2年 大竹冬華さん・同 湯田優愛さん
⑦ 夏季休業中の生活について 生徒指導担当から
⑧ 夏季休業中の健康について 養護教諭から
学校だより第4号
学校だより第4号を掲載しました。
メニューの「学校だより」よりご覧ください。
荒海地区学校保健委員会
荒海地区の学校保健委員会は、小中学校・保護者・地域社会・関係諸機関が連携・協力しながら、児童生徒の健康問題の解決を目指す活動です。
その特色は、①小中が交代で当番を受け持つこと。(小中連携)、②開催が夕刻(19:00)からであること。(多くの参加者)、③専門家や行政機関からの参加もあること。(組織的活動)をあげることができます。
7月11日、当番である荒海中学校で、学校医の馬場先生、学校薬剤師の樋口先生、行政側から町教育委員会保健担当の星さん、町保健センターの土橋保健師をお招きし開催しました。
約40名の参加者があり、小中両養護教諭から学校の実態報告を受けた後、グループごとに分かれ、熱心に意見交流を行うことが出来ました。
命の大切さを学ぶ授業
7月10日 福島県警察本部の大河内陽子先生と大河内美香先生をお招きし、「命の大切さを学ぶ授業」実施しました。
交通事故による被害者遺族の話を通じて、「被害者の立場に立って,見えてくるものを考える」授業となりました。