TOPICS

2018年10月の記事一覧

にっこり ギコギコクリエーター(4年図工)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 操作のポイントを「縦びきは大きい刃」「横びきは小さい刃」「優しく押して強く引く」と呪文のように口ずさみながらのこぎりを動かしていました。足でしっかり押さえてはいるものの、なかなかうまく切れなくて、友達と協力しながら取り組む姿があちこちで見られました。簡単そうに見えるのこぎりでしたが、汗だくになって格闘していました。次週は、やすりで磨いた木ぎれ・板きれで、作品作りに挑戦します。

給食・食事 さんまに四苦八苦

 10月30日(火)

〇ごはん・味付けのり

〇鶏団子汁

〇さんまの梅煮

★ほうれん草と卵の和え物

 

 

 梅を入れたことで、さんまの生臭さは全く感じることなく、柔らかくておいしく仕上がったさんまでした。ただ、骨に四苦八苦して、食べるのに少し時間がかかってしまいました。きれいに骨をはがして食べる子も意外と多く、食卓にさんまが出ること多いようです。味付けのりの日は、箸の持ち方を意識して食べようと伝えてあるせいか、箸を上手に使いご飯を巻いて食べていました。

 

お祝い ふれあい訓入賞者決まる(表彰式)

平成30年度 「ベストふれあい訓」校内優秀作品.pdf

 

 

 

 

 

 

 「また来たぞ! ふれあい訓の この季節 ネタ出し合って大笑い 会話が増えて 絆深まる」4年前からスタートしたふれあい訓のPTA表彰。まさしく、冒頭の作品の通り、親子で入賞をねらい本気で取り組んでいます。毎年りんどうフェスの閉会式前に、PTAの役員さんから発表があり、大盛上がり。「〇〇君親子は今年も入賞かな?」「ぼくの作品選ばれるといるといいな」二小では、このふれあい訓を通して、確実に親子の会話が増え、絆が深まっていることを実感します。

笑う 笑顔いっぱい、楽しい一日となりまた。(りんどうフェス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 りんどうフェスティバルの午後は、ふれあい教室でした。「割り箸でっぽう」「切り絵」「万華鏡」「紙コプター」「皿まわし」「パラシュート」に分かれ、作品を作ったり、遊んだり、楽しいひとときを過ごしました。公民館の方やあたご学級生に丁寧に教えていただいたおかげで、素敵な時間を過ごすことができました。今回は、保護者の方も一緒に参加してもらったことで、にぎやかでいつも以上に楽しいふれあい教室となりました。

花丸 最高の仕上がりです!(りんどうフェス前日練習)

りんどうフェスティバルプログラム.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ明日はりんどうフェスティバル本番です。発達段階そして学級のカラーを感じさせるすばらしい発表が並びました。今日は、朝から、本番さながらの練習に一生懸命取り組んでいました。子どもたちが、充実感・達成感で本当にいい表情を見せていることが、指導者としては何よりうれしく感じるところです。それぞれの学年のいろいろな思いを感じながら、りんどうフェスティバルを楽しんで下さい。体育館の壁面に展示された作品からも、子どもたちの努力の跡を感じていただけるはずです。

給食・食事 エビ発見、キノコ発見、もやし発見

 10月26日(金)

〇ちゃんぽん麺

〇ピザポテト

★キャベツのサラダ

〇牛乳

 

 麺をすくうたびに、「あっ、えびだ」「いかみっけ」「きのこ発見」本日のメニューは、ちゃんぽん麺。白濁のスープには、魚介類や肉、野菜がたっぷり入っていました。「ちゃんぽん」という言葉には、いろいろ混ざっているという意味があるそうです。「これ、好きかも!」と言う声があちこちからあがり、人気メニューの仲間入りといったところです。ピザポテトのポテトとソースの相性、焼き具合、パセリが入った色合、ナイス!な一品でした。

給食・食事 やっぱり、ハンバーグはテンション上がります。(給食)

10月25日(木)

〇ごはん

〇しめじのみそ汁

〇ハンバーグ

★ゆで干しミックスのごまマヨネーズ

〇牛乳

 ハンバーグは子どもたちに夢と希望とパワーを与えてくれます。(笑)、朝から、「ハンバーグ」というフレーズを、5回以上は耳にしました。今日は、おから入りのヘルシーハンバーグ、ソースとの相性もばっちりで、期待を裏切らないおいしさでした。しめじのみそ汁、ごまマヨネーズ和え、どれも白いご飯にぴったりのメニューで、りんどうフェスティバルの練習で疲れた体に、最高の給食でした。

 

 

イベント りんどうフェスティバルに向けて(会場準備①)

 

 

 

 

 

 

 委員会活動の時間を使って、りんどうフェスティバルの会場準備を行いました。看板をつけたり、ステージの飾り付けをしたり、昨年度の写真を見ながら、スムーズに進めていました。どの場面でも、6年生がリードし、縦割り活動の良さを感じさせていました。会場準備を通し、一人一人がりんどうフェスティバルに向けての思いを膨らませていたようです。

給食・食事 ジュリエンヌ?マッシュ?(給食)

 10月25日(水)

〇ドライカレーサンド

〇ジュリエンヌスープ

★大根サラダ

〇チーズマッシュ

〇牛乳

 

 献立には、片仮名言葉が多く用いられます。本日の「ジュリエンヌスープ」、今までも何度か登場しましたが、コンソメ味の野菜スープではなく「ジュリエンヌスープ」という名前の由来は?やはり気になっていたようです。コンソメスープに入っている野菜が細切りになっていて女性の髪の毛のように見えることから、「ジュリエンヌ」という名前がついたようです(諸説あり)。野菜がさいの目の形に切ってあると「ブリュノアーズスープ」と呼ぶそうです。 ゆでたり煮たりした野菜を、つぶして裏ごしにすることを「マッシュ」と言いますが、目と舌が言葉の意味を教えてくれました。献立名を調べてみると、おもしろい発見が・・・