2021年2月の記事一覧
春を感じて(給食)
2月26日(金)
〇カレーうどん
〇もやしのおひたし
★いちごタルト
〇牛乳
いちごは、初夏の果物でしたが、ハウス栽培が主流となり、今が旬といった感じがします。いちごには生クリームがよく似合います。黙食を強いられている子ども達ですが、クリームたっぷりのいちごタルトを頬張りながら、とってもいい表情を見せていました。口や鼻の上にクリームをつけて笑い合う映像に心が和みました。
招待状を届けました (1・2年)
「6年生を送る会」の招待状は、例年1・2年生の仕事です。今年も、協力して素敵な招待状を作ることができました。完成した招待状を代表の4人が届けました。6年生を前にして少し緊張気味の子ども達でしたが、上手にあいさつができました。
きれいな体(1年 学級活動)
養護教諭とのTT指導で、体の汚れ、汚れの取り方、きれいな体にする目的などについて学習しました。見た目はまっ白いTシャツも、1日着ていると汗などで汚れることを実験結果の写真で見せてもらい、かなり驚いていました。毎日お風呂に入って、きれいな下着に着替える大切さを実感したようです。
よく噛んで(給食)
2月25日(木)
〇ごはん
〇けんちん汁
★鶏肉の照り焼き
〇小松菜の辛し和え
〇牛乳
今日のカミカミメニューは鶏肉の照り焼きでしたが、けんちん汁のごぼう、辛し和え、どれもしっかり噛んで味わって食べると、おいしさが口いっぱいに広がりました。一つ一つの味を感じることができました。給食一口メモで、カルシウムの大切さ、牛乳などで取れることが紹介されたせいか、牛乳をカミカミしながら飲む子が目立ちました。
おいしいがいっぱい!(給食)
2月24日(水)
〇アーモンドトースト
〇コーンポタージュ
★ごぼうのかみかみサラダ
〇でこぽん
〇牛乳
「このコーンポタージュ、すごくおいしい!」無言で食べる約束になってはいるもの、さすがにおいしい時は、感嘆の声が聞こえてきます。今日のスープは、玉ねぎとコーンがたっぷり入っていて、と~ってもおいしかったです。アーモンドトーストやデコポンもおいしくて、1年生のグルメリポートがあちこちで始まりました。たのしいお話をしながら、おいしく食べられる日が待ち遠しいです。
出来栄えは上々!(鼓笛練習)
コロナ感染予防のため、練習開始がいつもの年より2週間ほど遅くなってしまいました。新しいメンバーでの練習は短期集中、6年生の指導を受けながら、それぞれのパートに分かれ一生懸命取り組んでいました。3月3日の移杖式では、立派な演奏が聴かれることでしょう。
具だくさん・色鮮やか!(給食)
2月22日(月)
〇鶏肉とごぼうのごはん
〇じゃがいもの味噌汁
〇凍み豆腐の蒲焼風
★白菜の胡麻醤油和え
〇牛乳
じゃがいもの味噌汁にも、白菜の和え物にも、そしてご飯にもたくさんの食材が使われ、手間と愛情たっぷりの給食。オレンジや緑色が目にも鮮やかで、食欲を刺激していました。まぶしいくらいの光が差し込み、春を感じながらの給食タイムとなりました。
麺の日、さいこ~う!(給食)
2月19日(金)
〇五目タンメン
★ほうれん草とたまごの和え物
〇フルーツポンチ
〇牛乳
なわとび記録会で、全力を出し切った体に、具だくさんのタンメンやパワーチャージのほうれん草、疲労回復のフルーツは、染みわたるおいしさでした。種類が豊富な金曜日の麺の日を、子どもたちは、とても楽しみにしています。
みんながんばりました!(縄跳び記録会)
(1年生学年通信「ほっと・はぐ」より)
2学期の終わりから練習を進めてきたなわとびの頑張りを発揮する記録会が無事終わりました。無観客での実施で、やはり寂しいものがありましたが、校長先生や係の先生方の応援を受け、少し緊張感が増した体育館で、いつも以上の力を発揮してくれました。もちろん、お家の方の声援があったら、記録はきっと伸びただろうと思うと、残念ではありますが、今年度の成長は、記録証にしっかり残すことができました。次年度は、たくさんの応援を受け実施できることを願っています。
6年木工教室(卒業制作)
二小学区にある児山製作所の児山文彦様に来ていただき,木工教室を行いました。
木や木材の特徴について,初めて知ることばかりでした。また,作成においては初めて使用するインパクトドライバーに苦戦しながらも,楽しく,木に親しみながら取り組む事ができました。お忙しい中ありがとうございました。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006