TOPICS

2024年6月の記事一覧

6/28 救命救急講習会 (^o^)

学級懇談会後に,救命救急講習会を実施しました。今年のプール開放で監視員をしてくださる保護者のみなさんや教職員で,胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの講習を受けました。非常事態が起きたとき,協力して素早く対応できればいいなと思いました。参加してくださったみなさん,ありがとうございました。

6/28 授業参観・学級懇談会 (^^)

1学期末授業参観と学級懇談会を行いました。たくさんのみなさんに来校いただき,子どもたちもニコニコでした。高学年は,富岡町3.11を語る会の方から,東日本大震災の話を聴きました。日本人として,福島県人として,震災のことは語り継いでいかなければならないことだと思います。

6/19 歌舞伎体験教室がありました。

 総合的な学習の時間の一環で6年生は「子ども歌舞伎を応援する会」の皆様から田島の歌舞伎について教えていただきました。初めにに田島の歌舞伎の始まりやその内容について教えていただきました。田島地区の歴史的な出来事を題材にした歌舞伎演目の紙芝居も見た子どもたちは演者さんの声の迫力や、歴史上の有名な人物の登場に驚いていました。後半は体験活動です。歌舞伎で使う鳴り物をならしたり、鎧や着物などの衣装を着たりしました。歌舞伎のメイクもしていただき、気分はすっかり役者さんでした。地域の伝統文化を身近に感じる貴重な機会になりました。