TOPICS

2017年7月の記事一覧

くじらが入ってる? (給食)

くじら汁と聞いて「くじら汁って、くじらが入っているんですか?」興味津々といった表情の子どもたち。実際に、箸でつまみながら「これ!」と教えてあげると???やや落胆した複雑な表情を見せていました。どんな映像を想像したのでしょう?新じゃがの季節には、昔から塩漬けされたくじらの肉を使ってくじら汁が食べられていましたが、今は、食卓にはあまり登場しないのかもしれません。「おいしい!」と言って食べていたきんぴらごぼう、こちらも、給食でおぼえた味になってしまっているかも知れません。

 7月18日(火)
・麦ごはん
・くじら汁
・豚肉のみそ焼き
・キャベツときゅうりのゆかり漬け
・きんぴらごぼう ★

欲張りご飯に大満足。 (給食)

枝豆・ちりめんじゃこ・うめゆかりが入った、欲張りで贅沢なご飯でした。味や食感、栄養価も申し分のないご飯に、子どもたちは大満足でした。また、手間のかかった豆腐バーグは、当番児童が盛りつけの際に、おいしいソースを両面にたっぷり絡んでくれたおかげでひと味違って感じました。
 
 7月13日(木)
・枝豆じゃこご飯
・キャベツのみそ汁
・豆腐バーグ
・和風サラダ ★

暑くても子どもは元気


 以前より計画してきた健康体育委員会児童による、集会遊びを行いました。
 蒸し暑い中にもかかわらず、縦割りの活動にたくさんの子どもたちが集まってくれました。
 あちらこちらに走り回っての「鬼ごっこ」。体力もつきますね。
 しっかり水分も取り、午後の授業もがんばります。

夏休み前に着衣泳-3・4年生-


 夏休み中の万が一の水難事故や災害時に備えての着衣泳。衣服を身につけての水泳に泳ぎにくさを感じたり、ペットボトル1本で十分浮いていられる感覚を感じたりしました。自分の命を守る術を体験的に学ぶ時間となりました。
 くれぐれも、夏休み中に水の事故にあわないようにしてくださいね。

夏野菜続々登場  (給食)

 最近は一年中いろいろな野菜が食べられるため、「旬」を感じることができなくなりつつありますが、やはり、旬の食べ物は味の濃さが違うような気がします。今日は、夏野菜のズッキーニがポテトと一緒に登場しました。「おばあちゃんの畑でも作っているよ」と話す子もいましたが、意外と口にすることが少ない野菜のようです。トマトやピーマン、コーン(とうもろこし)も夏野菜です。旬を感じ、収穫の喜びと感謝の気持ちを持って、残さず食べることができました。

 7月12日(水)
・コーンチャーハン
・もやしのスープ
・ポテトとズッキーニのチーズ焼き ★
・ひじきのマリネ

水族館がやってきた!(生活・総合9


12日(水)アクアマリンふくしまから、海の生きものたちがやってきました。普段なかなか見られない生きものたちを間近で見たり、触ったり、小さな水族館を体全部で楽しむことができました。
アクアマリンの所員の方の丁寧な説明、そして楽しいクイズのおかげで、小さい学年の子ども達も海の生きもののことがとてもよく分かりました。おそらく、今年の夏休み、いわきの水族館に連れて行って欲しいとせがむ子が増えることでしょう。

さつまいもが採れたら・・・(給食)

カレーも大好物ですが、おさつチップスも人気メニューです。2年生は、花壇でさつまいもを育てています。サルに狙われないようにネットを張りながら大切に育てています。さつまいもが収穫できたら、調理員さんに教えていただいて、おさつチップスを作ってみたいと考えています。薄く切ったり、油で揚げたりとおいしく作るのはなかなか大変かもしれません。暑いこの季節に揚げ物は、本当にご苦労様です。残さず食べることができました。感謝!

 7月11日(火)
・チキンカレーライス
・アスパラとトマトのサラダ ★
・おさつチップス

7/10は納豆の日 (給食)

納豆の日の今日、当然給食にも納豆が登場しました。七夕そうめんの中にも入っていたオクラ入り納豆は、ねばねば感も増し、栄養価も増し、とてもおいしかったです。「朝も納豆を食べてきたよ!」と話す子も何人かいました。学校の変わり納豆は、人気メニューの1つです。最近、給食の味が少し濃いなと感じるのは、汗をかく季節への配慮でしょうか?水分と塩分をしっかりとって熱中症予防に努めましょう。

 7月10日(月)
・麦ごはん
・オクラ納豆
・じゃがいものみそ汁
・厚焼き卵 ★
・春雨の野菜炒め