TOPICS

タグ:社会

バス 4年社会「ダム・浄水場見学」

 社会科で学習している「水はどこから」の学習のまとめとして、田島ダム・田島浄水場へ見学に行ってきました。

 まず、田島ダムでは、ダムの上を渡りながらダムの大きさなどについての説明を受けました。そして管理所の中に異動し、管理についてのお話を聞きました。そして実際にカメラを遠隔操作させていただいたり、亀裂がないかチェックするための双眼鏡をのぞかせていただいたりしました。最後に、ダムの下を通り、コンクリート越しに水の冷たさを感じました。

 次に浄水場に移動し、浄水の仕組みを教えていただきました。沈さ池から膜ろ過、活性炭と水が通り、最後に塩素を加えて飲める水にする流れを、実際に機械の間を通りながら教えていただきました。最後に、「田島の水は自慢できるくらいとても美味しいので、どんどん飲んで欲しい」と話されました。

 ご多用の中対応していただいた南会津建設事務所、そして南会津町環境水道課のみなさん、見学の受け入れありがとうございました!

  

  

 

バス 4年社会「警察署見学」

 社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習のまとめとして、4年生は南会津警察署に見学に行きました。

  

 まず、警察官の仕事の内容が大きく6つあることや、パトカーや白バイなどの乗り物についてなどを、映像やプリントで説明していただきました。そして、警察官の装備品について、実物を見せていただきました。防弾帽はずっしりと重く、消防署で感じた働く人の大変さをここでも知ることが出来ました。

 次に、「働いている人は何人いるのか」「1年にどのくらいの人を捕まえるのか」などの子どもたちの質問ひとつひとうに丁寧に答えてくださいました。学校の授業の中で知りたかったことを直接質問して教えていただき、子どもたちはとても満足していたようです。

  

 そして、警察署の中にある、道場やヘリポート、各部署の部屋などを案内していただき、最後にはパトカーにも乗せていただきました。たくさんのボタンに驚き、そしてマイクを手にすることもでき喜んでいました。

 ご多用の中、対応していただいた警務係の遠藤様、大島様、ありがとうございました。

バス 消防署見学に行きました!

 4年生は社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署見学に行きました。

 まず、全体で南会津の消防署の役割についてや、火事や救急の発生件数などについて教えていただきました。そして、4グループに分かれて「司令室」「救急車」「タンク車」「工作車」のそれぞれを順に周り、設備等について詳しく教えていただきました。見学している子どもたちからは「ああ、そういうことか!」など、感嘆の声が多く出るなど、とても多くの発見・驚きがあったようです。

  

 また、救急車では骨折した部位を固定する道具を見せていただいたり、ストレッチャーに乗せていただいたりしました。そして最後には希望者全員が防火服を着させていただくなど、実際に体験することで、消防署の方々の工夫や大変さを知ることができたようです。

    

 今後、今日の見学で発見したことや分かったことなどを、社会科の時間を使って新聞にまとめる予定です。

 

 南会津消防本部消防署のみなさん、ご多用の中、見学を受け入れていただきありがとうございました。