TOPICS

2021年3月の記事一覧

3/23 祝・卒業式

 令和2年度の卒業式が行われました。

 様々なことが変更されたり、中止されたりした1年でしたが、卒業生は学校生活の中で最上級生としての素晴らしい姿をたくさん見せてくれました。卒業式でも凛とした立派な姿を在校生に見せてくれました。

 中学校でのますますの活躍を期待しています。

お祝い お祝いは、ケーキで!(給食)

 

 

 

 

お祝いケーキ(セレクト)

 

3月22日(月)

〇ごはん 〇玉ねぎの味噌汁 ★ヒレカツ(キャベツ添え) 〇ひじきの炒り煮 〇牛乳

卒業と進級をケーキでお祝いしました。初の試みセレクトケーキは、それだけでテンションが上がり、黙食とはいきませんでした。ヒレカツもひじきの炒り煮もとってもおいしく、いつも以上に大きな声であいさつをし、感謝の心でいただきました。1年間、ありがとうございました。

 

給食・食事 感謝しながら(給食)

3月19日(金)

〇スパゲッティー・アラビアータ

★コーンサラダ

〇ヨーグルトゼリー

〇牛乳

 

 

給食も、今年度あと2回。愛情たっぷり、手間暇かけた手作りの給食を食べられることに改めて感謝です。今日は、スパゲッティを袋から出し、ソースとからめ、フォークで巻いて食べるという、少しむずかしい作業ではありましたが、慣れた手つきで上手に口に運んでいました。こんな様子からも、1年という時間の経過を感じました。

花丸 1年生のみんなへ (2年 国語)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生教室で「スーホの白い馬」の音読発表をしました。1年生が「ずうっと、ずっと、大すきだよ」を聞かせてくれたお礼です。教室での学習の成果がとてもよく分かる上手な音読発表でした。その後、1年生一人一人に、お手紙を渡しました。体育や生活の1年間の思い出と、来年もよろしくという心温まる手紙に、一年生はほっこり、嬉しい気持ちになりました。

給食・食事 本日の春は?(給食)

3月18日(木)

〇焼き肉丼

〇わかめのスープ

★小松菜のナムル

〇オレンジ

〇牛乳

 

今週は、放送で「卒業生インタビュー」が流れるせいか、「春」や「別れ」を感じながら給食を食べています。春は嬉しいのに、別れはやはり悲しく寂しいものです。本日の春は・・・。焼き肉丼を食べたみんなの笑顔は「春」そのものでした。

給食・食事 春はもうすぐ!(給食)

3月17日(水)

〇ごはん

〇春雨スープ

〇チンジャオロースー

★シャキシャキ中華サラダ

〇牛乳・桜もち

 

本日の主役は?どれもおいしくいろいろつぶやきはあったものの、やっぱり桜餅。葉っぱは食べるか。葉っぱはしょっぱいor苦い。ピンク色はサクラの花で染めるの。たくさんの「?(はてな)」があったものの、おいしくペロリ!春はもうすぐそこまで来ています。

給食・食事 春を感じて、海も感じて?(給食)

3月16日(火)

〇若菜ご飯

〇かき玉汁

〇えのきとこんにゃくのサラダ

★ししゃもの米粉揚げ

〇牛乳・いちご

 

若菜ご飯の「若菜」という響きや真っ赤なイチゴの甘い香りから、春の訪れを感じました。そして、今日の献立にはししゃもやわかめ、ちりめんじゃこにかまぼこ、なぜか海のものが多く使われ、海も感じることができました。給食は、身体だけでなく、心もたっぷり満たしてくれるなと改めて感じました。感謝♡

 

 

お辞儀 心を込めて・・・(卒業式練習)

 

 

 

 

 

 

初めての全体練習でしたが、とても立派な態度で臨むことができました。式歌や呼びかけはもちろんのこと、座ったり立ったりする動き、返礼や話の聞き方、どれをとっても本番かと思うほど、きちんとできていて、卒業式の緊張感が伝わってくるようでした。どの学年も教室で、しっかり練習してきたことが良く感じました。

元気で気持ちのこもった音読でした(1年生)

 今日は、1年生が国語で学習している「ずっと ずうっと だいすきだよ」を音読発表を職員室で行いました。はきはきと元気に発表するだけでなく、気持ちもこめて音読ができ、学習の成果が感じられました。校長先生から、「とても気持ちのこもった音読で、うれしくなりました。ありがとう。」というお話もありました。

 まもなく入学して1年です。職員室での様子を見ると、音読だけでなく堂々とした態度からも1年間の成長も感じられ、うれしい時間となりました。

給食・食事 食という字は・・・(給食)

3月15日(月)

〇カレーライス

★じゃこサラダ

〇はるか

〇牛乳

 

 

献立表のメモ欄に「食」という字は、人をよくすると書きます。食べることで、身体、頭、心が良くなります。と書いてありました。うまいことを言うものだと、感心しながらカレーライスを食べました。献立表をつくるのに費やす時間は、想像以上です。ためになるたくさんの情報が書き込まれています。献立名の欄だけでなく、一日1回は目を通したいなと改めて感じました。感謝♡

 

給食・食事 やっぱり、じゃがくん(給食)

3月12日(金)

〇なめこ肉うどん

〇大豆のサラダ

★じゃがくん

〇牛乳

 

 

今週は、炭治郎味のり、きな粉揚げパン、もちもち大福、豆腐バーグなど人気メニューが並び、テンションMAXの1週間でしたが、じゃがくんの人気は不動です。お皿に盛られたじゃがくんをとっても大事そうに食べていました。ちょっぴりおかわりもできて大満足の1年生でした。

笑う サーキットトレーニング(1・2年体育)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マット、跳び箱、ボール運動に加え、ゴム跳び、ジャンプ、縄跳び(フラフープ)などの跳躍運動を組み合わせ、1年間の体育のまとめとしました。連続で行うことで、運動量も増して、1周する度に息が上がっていました。友達の技を見ながら、もっと上手にできるようにがんばろうとする姿が見られました。成長を感じます。

ハート ずうっと、ずっと、大すきだよ(1年 国語)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習が終わりました。今日は、練習の成果を聞いてもらうために2年生と6年生教室で、音読発表を行いました。優しくいろいろ導いてくれた先輩方に、1年間の感謝の気持ちと、ずっと大好きでいますという気持ちも伝えてきました。少し緊張したけれど、上手にできて大満足の1年生でした。

給食・食事 辛くな~い!(給食)

3月11日(木)

〇ごはん

〇青梗菜のみそ汁

〇豆腐バーグおろしソース

★わかめサラダ

〇牛乳

 

大根おろしには、青じそが入っていて豆腐バーグの味をよけいに引き立てていました。「大根おろしはちょっと苦手」という子も少なくはありませんでしたが、おいしいソースで、ペロリと完食。手間暇かかった給食に、愛情を感じました。感謝!

 

花丸 学校の自慢をしよう(3年 国語)

 

 

 

 

 

 

国語の学習で、学校の自慢についてグループでまとめました。写真を見せながら、わかりやすいく発表できるように、練習を進めてきました。今日は、1年生を招待し、学校の自慢について、グループごとに聞いてもらいました。1年生にも学校の自慢がきちんと伝わったようです。

 

 

花丸 みんながんばりました。(大掃除)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年度は、コロナ休校中で実施できなかった大掃除とワックスがけ。今年度は、みんなでがんばりました。1年生は、2月から床磨きを行っていました。きれいなった床にワックスをかけて、から拭きをしました。床がピッカピカになっただけで、教室が明るくきれいになったような気がします。

 

給食・食事 身についたマナーではありますが(給食)

3月10日(水)

〇きな粉揚げパン

〇アルファベットスープ

★ガーリックチキン

〇彩り和え

〇もちもち大福

〇牛乳

黙食のマナーが身についている子ども達ですが、本日の揚げパン、アルファべットスープ、もちもち大福(アイス)を前に、黙って、静かには難しかったようです。「きな粉おいしい!」「わ~英語がいっぱい!」「もっちもっちのび~る」一つ一つのコメントがどれも納得。久々に、ちょっと賑やかで楽しい給食タイムとなりました。

ハート 小さな春、見~つけた(1年生)

 

 

 

 

 

 

1年教室の窓際に春を見つけました。ヒヤシンスとクロッカスです。球根の大きさからするともう少し大きな花を想像していましたが、小さくてかわいらしい花でした。それでも、開花を待ち望んでいた1年生は大喜びです。「ねぎみたい~」なクロッカスにはどんな花をつけるのか、ワクワクドキドキの1年生です。

給食・食事 炭治郎で盛り上がっても、黙食(給食)

3月9日(火)

〇ごはん・味付けのり

〇モズクの味噌汁

〇鯖のカレー焼き

★ちくわとキャベツの味噌マヨネーズ

〇牛乳

 

いつも以上に賑やかな給食となったのは、炭治郎の味付けのりのせいばかりではありません。昨日から気になっていたもずくの存在、味噌マヨネーズやカレー味のおいしさで盛り上がったからです。それでも、2~3分思い思いに気グルメリポートがすむと、納得したかのように、静かに給食に向き合っていました。コロナの黙食が、しっかり定着しています。嬉しいような寂しいような・・・。グループで楽しく会食できるのはいつになるのでしょうか。