TOPICS

2017年6月の記事一覧

修学旅行ニュース①「出発・車中編」



早朝にもかかわらず、やや高めのテンションの子ども達。修学旅行の朝です。当然のことでしょう。たくさんの保護者・先生方に見送られ、大きなバックに入りきらないほどの期待を詰め込み、日本の首都目指して元気に出発していきました。最高学年として頑張ってきてくれた6年生、学校を離れ、少~しゆっくり楽しんできて下さい。現地からの情報を受けできるだけたくさんの笑顔を発信していきたいと思います。お楽しみに

「あたご煮」を知ってますか?(給食)

「じゃがくん」に次ぐ人気メニューそして、田島地区学校限定(?)のメニューです。クルミやさつまいも、小魚を油で揚げ、さらに甘辛く味付けされた「あたご煮」は、栄養面でも申し分のない、最強のメニューです。小さい学年の子ども達は、歯が生えそろっていないこともあり、やや時間がかかっていましたが、一生懸命あごを動かし味わって食べていました。正真正銘のかみかみメニューです。このあたご煮が全国的に広まることを密かに願っています。

  6月13日(火)
・中華丼

・春雨の中華和え

・あたご煮 ★

地産地消を積極的に (給食)

地産地消という言葉が、教育現場に登場し約10年。今では、地域の特産品が、給食に登場することは決してめずらしいことではなく、おしくて、安心・安全な食材を食べることができます。二小の給食にも地域の特産品「アスパラ」がよく使われます。子どもたちにとっては、あまりめずらしくはないかもしれませんが、サラダや和え物など、この季節のアスパラ登場回数は、ほかの学校とは比べものにならないくらいです。スーパーで見るとかなりの高級品のアスパラがこんなにたくさん食べられることに感謝です。味わって食べたいものです。

 6月12日(月)
・麦ごはん
・さつま汁
・豆腐のソテーのピリ辛そぼろあん
・納豆和え
・アスパラサラダ ★

うどん・ラーメン・パスタ、一番人気は?(給食)

麺といえば、細うどん(ソフト麺)を思い出すのは昭和世代。今や、ラーメン・パスタ・そうめん・焼きそばと麺の種類もメニューも豊富です。本校は、金曜日が麺の日で、「焼きそばとパスタの日が楽しみ」「うどんは苦手だけどラーメンは好き」と、とても楽しみにしています。今日は麻婆うどん、白いご飯にも、ラーメンにも合う麻婆豆腐ですが、うどんにもぴったり、とってもおいしかったです。

 6月9日(金)
・麻婆うどん
・アスパラのおかか和え ★
・金時豆のケーキ

毎年楽しみにしています。(ふれあい教室)



あたご学級生の指導のもと、今年もふれあい教室が実施されました。切り絵・万華鏡・割り箸鉄砲・紙飛行機・ブーメラン・パラシュート、手先を使って自分で作る喜び、遊ぶ楽しさを全身で味わっていました。縦割りの活動だったので、高学年の子ども達が、下の学年の面倒を見たりする姿も見られました。年に1回の活動ではありますが、異年齢集団の活動は、いろいろな「ふれあい」があり、とても素敵な時間でした。

1年間お世話になります。(SC・ST紹介)


 今年度、授業や教育相談等でお世話になる先生方を紹介します。スクールカウンセラー(SC)の鈴木明子先生には、年間7回来校し子どもや保護者、教員とのカウンセリングを行っていただきます。サポートティーチャー(ST)の横山早智子先生には読み聞かせを、室井美奈子先生には、理科の授業のお手伝いや実験の準備などをしていただきます。体育アドバイザーの森典子先生には、体育の授業や陸上・水泳・スキーの練習に参加し、教師と一緒に子どもたちの指導に当たります。ここに紹介した以外にもボランティア活動等でお世話になる方々がたくさんいます。随時紹介していきます。1年間お世話になります。

和食も大好きな子ども達です(給食)

昨日の洋風なメニューも大好きですが、意外と煮物や焼き魚、和え物といった和のメニューも人気です。特に、今日の「こんにゃくとごぼうの土佐煮」は、色め的にはやや地味な感じではありますが、味は絶品で、あっという間に食べ終わり、おかわりを楽しみにしていました。食卓にあまり登場しないメニューが、給食に登場することで、子どたちの食に関する経験値が高まっています。味覚は、幼少期に作られます。食事って大切ですね。

 6月8日(木)
・麦ごはん
・じゃがいものみそ汁
・お好み焼き風卵焼き
・大豆のサラダ ★
・こんにゃくとごぼうの土佐煮

トマトちょっと苦手な子も (給食)

「オニオントマト煮減らして下さい」とやや弱気な食事スタートとなりましたが、「ん!これおいしい~」この言葉に空気は一変。トマト・タマネギ・ニンニク、そして鶏肉。ベストマッチのメニューです。期待通りの味に、トマトは苦手という子も、笑顔でおいしくいただきました。「銀嶺パン屋」さんのコッペパンに挟んだポテトサンドも優しいおいしさでした。

 6月7日(水)
・ポテトサンド ★
・キャベツのスープ
・鶏肉のオニオントマト煮
・オレンジ

生活委員会からの呼びかけとお願い(児童集会)


生活委員会から「思いやりルール」についての呼びかけとユニセフ募金のお願いをしました。自分たちの言葉で伝えたいと先週からがんばって練習を行ってきました。全校生の前で少し緊張した表情ではありましたが、堂々と立派に発表できました。
生活ルール決定.pdf

大好きなカレーに、ミートボール!(給食)

「ミートボールって、肉団子のことだよ!」ちょっと得意げな表情で説明をしていましたが、大好きなカレーの上に肉団子、Wの笑顔になるのも当然ですね。「アメリカンサラダ・・・」いつも食べてる野菜たっぷりのおいしいサラダでしたが、どのあたりがアメリカ?「あっ、ポテトチップスみたいなのが入ってる!だからアメリカンサラダなんだね?」子どもたちは、納得しておいしくいただきました。

 6月6日(火)
・ミートボールカレー
・アメリカンサラダ
・オレンジゼリー