TOPICS

2021年3月の記事一覧

鉛筆 鉛筆を水筆に(1年 書写)

 

 

 

 

 

 

今年から導入された 水筆で1年間のまとめの学習を行いました。硬筆用鉛筆から水筆に持ち替えただけで、姿勢が良くなり、筆を上手に動かしながら、はねやはらいの練習がしっかりできました。少し緊張気味だった子ども達でしたが、慣れてくると、とてもスムーズに筆を使って文字を書くことができました。

給食・食事 馴染みのはるか(給食)

3月8日(月)

〇チキンライス

〇カボチャのポタージュ

★ひじきのマリネ

〇はるか

〇牛乳

この季節柑橘類が多く登場します。グレープフルーツを小さくしたようなはるかも何度目かの登場です。最初は、酸っぱそうでちょっと苦手・・・と思っていた子ども達も、甘くてジューシーなはるかが大好きになりました。どことなく、春の訪れを感じる給食でした。

給食・食事 やったー今日はラーメンだー!

キムチラーメン・牛乳・切り干し大根のごま和え・パンプキンチーズタルト

朝からあちらこちらで「今日はラーメンだ」と言う声が、聞こえるくらい子どもたちはラーメンが大好き。サラダも食べ応えがあり、大満足。そして今日も6年生のリクエスト献立から、パンプキンチーズタルトが出ました!ごちそうさまでした。

給食・食事 みんな大好き鶏肉の唐揚げ

ごはん・牛乳・フルーツヨーグルト和え・のっぺい汁・鶏肉の唐揚げ・きんぴらごぼう

今日は、卒業生のリクエスト献立の一つ、鶏肉の唐揚げでした。大きくて6年生も大満足!卒業まであと14日。また一つ良い思い出ができました。ごちそうさまでした!

 

 

 

給食・食事 赤・緑・・・・信号機ではありません(給食)

3月3日(火)

〇ちらし寿司
〇なの花のすましじる

〇豆腐のそぼろ包み

★小松菜とあさりの辛子和え

〇牛乳・ひなあられ

 

赤は桃の花、緑は若葉、白は雪の大地、ひなあられの紹介でした。小エビやれんこんなど具だくさんのちらし寿司を食べながらも、気になるひなあられ。ひなあられの由来を知って、いつもより味わって食べていました。窓からの日差しは、春をかんじるものでした。

ハート 感謝の気持ちを込めて(6年生を送る会)

今年度は、何もかも縮小版での実施となっています。当然6年生を送る会も、いつもの時間の半分でした。時間は半分でも、思いはMAX!5年生を中心に、心温まる素敵な会で、感謝の気持ちを6年生に伝えあることができました。練習の成果を発揮して、鼓笛の移杖式もとても立派にできました。

給食・食事 みそマヨネーズ最高!(給食)

3月2日(火)

〇ごはん・ふりかけ

〇豚汁

★鮭のみそマヨネーズ焼き

〇もやしカレーサラダ

〇牛乳

 

マヨネーズも味噌も万能調味料。この2つがタッグを組んだらおいしくないはずはありません。焼き目のところは特においしかったです。「家でも作ってみようかな~」そう思った人も多かったはず。食欲を刺激するカレー味のサラダとともに、ご飯が進む献立でした。

笑う サーキットトレーニングで大盛り上がり(1・2年体育)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年間のまとめとして、跳び箱・マット・ボール等の運動をいろいろ組み合わせ、連続して挑戦するサーキットトレーニングを行っています。今日は、体育アドバイザーの斎藤先生に細かい指導を受けながら、上手にできるようになりました。残り数回の体育では、少しずつ技の難度を上げながらがんばらせたいと考えています。意欲満々の子どもたちです。

 

ハート 朝の読み聞かせ(図書委員会)


 

 

 

 

 

 

今日は、図書委員会の子ども達がそれぞれの教室に分かれて、読み聞かせを行いました。少し緊張していたようですが、練習の成果を発揮し、上手に読んでくれました。1年生教室では「こんなきょうりゅうみたことない」という楽しい絵本でしたが、読み終わった後、「今度、読んでみよう」といった嬉しいつぶやきが聞かれました。

つどいの広場 最終日(1年生)

 今日はつどいの広場、最終日、感謝の会を行いました。

 今年は、感染症の影響で例年より少ない回数しか実施できませんでしたが、「ストロー飛行機づくり」や「ボッチャ」など楽しかったことを、一人ひとりが元気よく発表していました。参加していたあたご学級の方からは、「とてもしっかりできていた。」とお褒めの言葉もいただきました。

 また、「来年の1年生にも楽しいことを教えてほしい。」という意見もあり、4月から進級して一つ上級生になる子どもたちの成長を感じる会になりました。