TOPICS
2016年1月の記事一覧
本日は、イタリアの味を楽しみました(給食)
「おいしそう!」「これ大好き」「きれい!」子どもたちは、つぶやき、自然
と笑みがこぼれていました。キャベツやパスタ、アサリが入っていて、味は
もちろん、見た目、食感とも最高の一品でした。
フルーツクリームサンドも子どもに大人気のメニューです。パンからあふれ
るほどに挟んだクリームが子どもたちにはとてもうれしかったようで、お皿の
上のクリームも上手にパンですくって食べていました。
栄養満点のひじきには、にんじんや白菜などたくさん食材が入っていて
何回もおかわりをしながら食べていました。
おいしい給食に、今日も感謝です。
1月13日(水)
・フルーツクリームサンド
・ミネストローネスープ
・ひじきのマリネ
小正月行事「団子さし」②(1・2年生活科)
色とりどりの団子が完成したあと、図工室と1年教室に分かれて
団子さしをしました。団子さしは、農作業でいうと田植えの作業と
同じだという説明を聞いたので、丁寧に苗を植える気持ちで団子をさ
していました。赤・黄・緑の団子に加え、鯛や宝船などの飾りをつけると
花が咲いたようにとてもきれいにできあがりました。飾り終わった木の前で、
澤田さんから、さいの神を行う理由などについて、お話をしていただきました。
団子さしをしました。団子さしは、農作業でいうと田植えの作業と
同じだという説明を聞いたので、丁寧に苗を植える気持ちで団子をさ
していました。赤・黄・緑の団子に加え、鯛や宝船などの飾りをつけると
花が咲いたようにとてもきれいにできあがりました。飾り終わった木の前で、
澤田さんから、さいの神を行う理由などについて、お話をしていただきました。
教師による「読み聞かせ」の実施
「読み聞かせ」は、子ども達が本に手を伸ばすきっかけになる活動です。
二小では、子ども達の読書活動を推進するために
意図的に「読み聞かせ」を実施しています。
今日は、図書の担当の先生による「読み聞かせ」がありました。
図書室の畳に座りながらの和やかな雰囲気での中で
子ども達は、読み聞かせを楽しんでいました。
。
二小では、子ども達の読書活動を推進するために
意図的に「読み聞かせ」を実施しています。
今日は、図書の担当の先生による「読み聞かせ」がありました。
図書室の畳に座りながらの和やかな雰囲気での中で
子ども達は、読み聞かせを楽しんでいました。
。
小正月行事「団子さし」①(1・2年生活科)
本日、1・2年生の生活科で団子さしを
行いました。昨年に引き続き、地元の
澤田けい子さん(元民俗資料館学芸委員)を講師に
お招きし、団子さしのいわれやさいの神について、
分かりやすく説明をしていただきました。
家庭ではなかなか行わなくなってしまった伝統行事に
触れ、日本のお正月の良さを再確認しました。
今回は、おばあちゃんやお母さん方にもお手伝い
頂きスムーズで楽しい活動になりました。
行いました。昨年に引き続き、地元の
澤田けい子さん(元民俗資料館学芸委員)を講師に
お招きし、団子さしのいわれやさいの神について、
分かりやすく説明をしていただきました。
家庭ではなかなか行わなくなってしまった伝統行事に
触れ、日本のお正月の良さを再確認しました。
今回は、おばあちゃんやお母さん方にもお手伝い
頂きスムーズで楽しい活動になりました。
スクールサポートティーチャ―の読み聞かせ
スクールサポートティーチャ―の横山早智子さんに
月1回程度、二小においでいただき、
絵本の「読み聞かせ」をお願いしています。
子ども達は、横山さんの読み聞かせが大好きです。
今日は、えがお学級で、「ずーっと ずっと だいすきだよ」
2年生で 「いいこって どんなこ」
4年生で 「どんな かんじかな」
の読み聞かせがありました。
みんな身を乗り出して、真剣に聞いていました。
月1回程度、二小においでいただき、
絵本の「読み聞かせ」をお願いしています。
子ども達は、横山さんの読み聞かせが大好きです。
今日は、えがお学級で、「ずーっと ずっと だいすきだよ」
2年生で 「いいこって どんなこ」
4年生で 「どんな かんじかな」
の読み聞かせがありました。
みんな身を乗り出して、真剣に聞いていました。
SCHOOL DATA
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006
QRコード
9
2
1
9
1
9