TOPICS

2016年5月の記事一覧

海苔のにおいがする(給食)

「なんだか、海苔のにおいがする」小さい子どもたちの味覚・嗅覚はかなり敏感。大人が感じない辛みや臭いにとても反応します。今日も「いそあえとは・・・」と説明しようとした瞬間の子ども達の反応です。まさしく、今日は「海苔」で野菜があえてありました。とてもやさしい味で、おいしかったです。更に子どもたちの人気は、「すいとんじる」お家でも食べたことがあるという子が多く、豚肉の生姜焼きを上回る人気でした。昔から伝わる献立が、食卓に並ぶ二小の子どもたちの食生活は健全だなと嬉しく感じました。

 5月16日(月)
・麦ごはん
・すいとん汁       
・豚肉の生姜焼き
・いそあえ★

教室での練習の成果を発揮して(1・2年生鼓笛)

今日、校庭で初めて鼓笛の全体練習に参加した1・2年生。ここまで、教室や体育館で振り付けを覚え、ポンポンを持たずに校庭で動きを確認し、ようやく本日の全体練習となりました。「校歌」「ミッキーマウスマーチ」「さんぽ」の3曲、全て振り付けが違うため、動きを覚えるのも大変でしたが、2年生が上手にリードしてくれました。かなり辛い練習でしたが、ポンポンを手にするとみんな笑顔で、とても楽しそうにパレードに参加していました。運動会当日は、たくさんの声援を受け、練習の成果を十二分に発揮してくれることでしょう。

チキンカレーって辛いカレーのこと?(給食)

 大好きなカレーで大盛り上がりの子どもたち。「チキンカレーって辛いカレーのこと?」「いーえ、鶏肉の入ったカレーのことです」たくさんの料理を食べている子どもたちですが、意外と詳しいことは分からないのかもしれません。カレーの鶏肉に着目すると、「あっ、枝豆も入っている、人参もじゃがもも・・・」はい確かに、カレーなのでじゃがいもや人参も入っています。子どもの目線で給食を眺めると、楽しい発見がたくさんあります。おいしく楽しく食べることが最優先の給食ですが、子どもの疑問に答えることで、無理のない食育活動につながっているなと感じています。

 5月13日(金)
・チキンカレー

・大根とひじきのサラダ

・フルーツヨーグルト

ごまちくってなあに? (給食)

 給食で「ごま・ちく」と言えば「ゴマ&ちくわ」です。ゴマでちくわを和えたサラダは年間通して良く出される献立の1つです。味と食感が人気ですが、今回は、季節のそして地元の野菜「アスパラ」と一緒で、かなり良い感じのサラダとなりました。塩味がベースのコーンラーメン、青リンゴゼリー、五月のさわやかさがトレーに並んだ給食といったところです。

 5月12日(木)
・コーンラーメン

・アスパラのゴマちくサラダ ★

・青りんごゼリー

球根堀り、とかげと毛虫に大興奮 (1年 生活科)

 4月にきれいな花を咲かせていたチューリップの球根堀りを行いました。「球根」という名前を覚え、タマネギみたいな形、ひげのような根っこを見て、花は種からだけ育つのではないことを学習しました。土かがわいていたせいもあり、簡単に抜ける球根堀りが楽しくて、花壇に植えてあった80本近い球根もあっという間に掘り終わりました。来週の花の苗植えに備えて、草むしりもしました。大きなトカゲや毛虫が歩いていたり、おもしろい形の葉っぱがあったり花壇は子どもたちにとって魅力的な学習の場となっていたようです。「草でバケツをいっぱいにしよう!」運動会の練習で疲れていても、こんな言葉で一生懸命草むしりを始める働きもの揃いの一年生です。

ヒマワリいっぱい咲かせよう大作戦

 2年かけて、蔓を除去した校庭のフェンスの前に、ミニヒマワリを植える計画を立てました。
 スクールサポーターの皆さんに、協力願いのお便りを出したところ、3地区老人会の18名の皆さんに、種植えを手伝っていただきました。
 子ども達の運動会の練習風景を見ていただきながら、手際のよい作業で、あっという間に終わりました。ヒマワリが咲いた時、また、お出でいただくことを約束して解散しました。
 学校は、正に、地域の皆さんに支えていただいていることを実感した1日でした。






割れていないコッペパンに一苦労(給食)

おいしそうなコッペパンと大好きないちごジャムを手にした1年生、「どうやって食べるんですか?」いつもなら、挟みやすくパンが半分に割れていることが多かったのですが、今回は、割れていないパンにやや苦戦を強いられていました。確かに、一口大にちぎってジャムをつけながら食べるのが正しいマナー。でも時間的に難しく、「パンを開いてジャムを塗る!」給食では、これが当たり前。「パンを割ってください!」と早々とSOSを出す子もいましたが、パンの裏の軟らかいとこに穴を開ける子、ちぎるようにしながらもなんとかパンを開くことに成功した子、いろいろでしたが、無事ジャムを塗ることに成功。食べるためには、困難(?)にも前向きな子どもたちでした。

 5月11日(水)
・コッペパン (いちご&マーガリン)

・アスパラとベーコンのスープ

・エビとブロッコリーのサラダ ★

給食当番活動、順調にスタート(1年)

大好きな給食、そして嬉しい給食当番。1年生にとっては、とてもとても魅力的な時間です。配膳台や友だちのテーブルをきれいに拭いたり、牛乳パックを片付けたり、準備もとても上手になりました。エプロンを着けるのは、なかなか難しいようですが、時間に間に合うようがんばって身支度を調えています。当番活動も、3週目に入りますが、少しずつ仕事を覚え、楽しそうに取り組んでいます。今日のコッペパンは、ジャムを塗るのにやや手こずっていましたが、何とか無事に「いただきま~す」となりました。

初めての味、感動の味(給食)

「これ、お肉?」かつおの揚げ煮が初めてという子も多く、箸でつまんで、半信半疑。それでも、一口食べてみると、ネギとナッツの香ばしい味、醤油と砂糖の甘辛さが大好評で、「おいしい!」のつぶやきがあちこちからあがりました。今が旬のカツオの料理に、「お肉より好き!」という感想でした。ごはんとみそ汁とお魚。今日は和の給食でしたが、日本人に生まれて良かった~。少し大げさでしたね。

 5月10日(火)
・わかなごはん
・たまねぎとじゃがいものみそ汁
・かつおの揚げ煮
・カニフレークサラダ★