2019年7月の記事一覧
エスカベージュとは?(給食)
7月16日(火)
〇ごはん・鉄っ子ひじき
〇もやしのスープ
〇鶏肉のエスカベージュ
★ツナ和え
〇牛乳
献立名を聞いて「???」となることや、実際に料理を見て「あ~、これか!」となることも少なくありません。
いろいろな国の料理、いろいろな名前の料理に触れることができるのも給食の良さです。今日の「エスカベージュ」
スペイン生まれの地中海料理とのことですがトマトとたまねぎのマリネが鶏肉のソースとなっていました。お家でも
簡単に作れそうな料理です。なんだか、レストランにいったような気分になりました。
㊟マリネやカルパッチョとエスカベージュとは、少し違うそうです。
夏休みを前に・・・(着衣泳)
16日(火)は学年ブロックごとに着衣泳を行いました。洋服を着てプールに入る経験をすることで万が一の水難事故に対応できるように実施しました。水着だと気持ちよく泳げるのに、洋服を着ていると重くてなかなか泳げないことやペットボトルやバケツなどで、簡単に浮くことを体験しました。曇り空でやや肌寒い中での実施でしたが、趣旨を理解し、真剣な態度で臨むことができました。洋服を脱いだ後は、今まで以上に気持ちよく泳いでいました。
栄養素を考えて食べてみよう(給食)
7月12日(金)
〇コーンラーメン
〇カボチャのチーズ焼き
〇わかめのショウガ醤油あえ
〇ジョア
〇牛乳
献立表には、赤・黄・緑の栄養素について詳しく表示されていますが、意識しながら食べる子は、残念ながら少ないのが現実です。それでも、廊下に掲示された献立黒板を見ながら、骨や歯を強くするカルシウムを多く含む食品は?貧血予防の鉄分を多く含むのは?と関心を示していました。
三連休を前に…
夏休みまで、残すところ1週間となりました。明日からの3日間、けが・事故・病気に気を付けて生活するように、下校時に生徒指導の先生からお話がありました。全員が笑顔で夏休みを迎えられるよう、ご家庭でも目配りをお願いします。
5,6年生はびわのかげの大会を前に、合同で練習をしました。ビート版を使ったフォームの確認に始まり、記録の計測など、少ない時間で効果的な練習ができるよう、教員も協力して指導しています。友達の頑張りに「行~け~行け行け二小!押~せ~押せ押せ二小!」と自然と応援が始まり、チームとしての団結を感じられる一コマでした。
体育専門アドバイザーの先生をお迎えして
今日は体育専門アドバイザーの斉藤先生をお迎えして、全学年、水泳の授業を見ていただきました。
低、中学年は学校のプールで、水慣れや手のかき、フォームなどの基本的な内容を教えていただきました。
高学年は、小体連の現地練習をびわのかげのプールで行い、個別に教えていただきました。
斉藤先生、ていねいな声かけやご指導、ありがとうございました。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006