TOPICS

2017年6月の記事一覧

1年間お世話になります。(SC・ST紹介)


 今年度、授業や教育相談等でお世話になる先生方を紹介します。スクールカウンセラー(SC)の鈴木明子先生には、年間7回来校し子どもや保護者、教員とのカウンセリングを行っていただきます。サポートティーチャー(ST)の横山早智子先生には読み聞かせを、室井美奈子先生には、理科の授業のお手伝いや実験の準備などをしていただきます。体育アドバイザーの森典子先生には、体育の授業や陸上・水泳・スキーの練習に参加し、教師と一緒に子どもたちの指導に当たります。ここに紹介した以外にもボランティア活動等でお世話になる方々がたくさんいます。随時紹介していきます。1年間お世話になります。

和食も大好きな子ども達です(給食)

昨日の洋風なメニューも大好きですが、意外と煮物や焼き魚、和え物といった和のメニューも人気です。特に、今日の「こんにゃくとごぼうの土佐煮」は、色め的にはやや地味な感じではありますが、味は絶品で、あっという間に食べ終わり、おかわりを楽しみにしていました。食卓にあまり登場しないメニューが、給食に登場することで、子どたちの食に関する経験値が高まっています。味覚は、幼少期に作られます。食事って大切ですね。

 6月8日(木)
・麦ごはん
・じゃがいものみそ汁
・お好み焼き風卵焼き
・大豆のサラダ ★
・こんにゃくとごぼうの土佐煮

トマトちょっと苦手な子も (給食)

「オニオントマト煮減らして下さい」とやや弱気な食事スタートとなりましたが、「ん!これおいしい~」この言葉に空気は一変。トマト・タマネギ・ニンニク、そして鶏肉。ベストマッチのメニューです。期待通りの味に、トマトは苦手という子も、笑顔でおいしくいただきました。「銀嶺パン屋」さんのコッペパンに挟んだポテトサンドも優しいおいしさでした。

 6月7日(水)
・ポテトサンド ★
・キャベツのスープ
・鶏肉のオニオントマト煮
・オレンジ

生活委員会からの呼びかけとお願い(児童集会)


生活委員会から「思いやりルール」についての呼びかけとユニセフ募金のお願いをしました。自分たちの言葉で伝えたいと先週からがんばって練習を行ってきました。全校生の前で少し緊張した表情ではありましたが、堂々と立派に発表できました。
生活ルール決定.pdf

大好きなカレーに、ミートボール!(給食)

「ミートボールって、肉団子のことだよ!」ちょっと得意げな表情で説明をしていましたが、大好きなカレーの上に肉団子、Wの笑顔になるのも当然ですね。「アメリカンサラダ・・・」いつも食べてる野菜たっぷりのおいしいサラダでしたが、どのあたりがアメリカ?「あっ、ポテトチップスみたいなのが入ってる!だからアメリカンサラダなんだね?」子どもたちは、納得しておいしくいただきました。

 6月6日(火)
・ミートボールカレー
・アメリカンサラダ
・オレンジゼリー