TOPICS

2020年10月の記事一覧

グループ あいさつ運動効果?(委員会活動)

 

 

 

 

 

 

たすきを掛けてあいさつの呼びかけをしているのは、生活委員会の子ども達です。毎週火曜日の朝、玄関に立ってあいさつ運動を実施しています。最近、いろいろな方から「二小のあいさつが上手になりましたね」とほめていただくことが多くなりました。あいさつ運動の効果だと感じます。1年生も「立ち止まって、相手の顔を見て、元気な声で」あいさつができるようになっています。

給食・食事 ちょい辛?でも大丈夫!(給食)

10月19日(月)

〇チキントマトカレーライス

★切り干し大根のごま酢和え

〇柿

〇牛乳

 

 

チキンカレーはちょい辛ですが、今日はトマトが入っていたことで、辛さが少しやわらいだ感じがしました。トマトが苦手という子も、カレーの中に入っていたため、おいしい!と満足そうでした。秋の味覚柿の登場で、「今年初めて食べた」「甘くておいしい!」旬の美味しさを味わいました。

晴れ ヒツジ発見!(1年 生活)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活科の時間に、ヒツジに会いに行きました。校庭の近くの森の中に住んでいるヒツジです。そ~っとそ~っと近づいても、すぐに気づいて離れてしまい、なかなか至近距離での観察はできませんでしたが、確かに、ヒツジの大きさや毛布みたいなふわふわ感は感じることができました。看板を見ながら、なぜここにヒツジが住んでいるのかもわかり、満足して授業を終えることができました。ヒツジとの対面が果たせて良かったです。

給食・食事 ごめうどん!最高~(給食)

10月16日(金)

〇五目うどん

〇ポテトのカレーマヨネーズやき

★ほうれん草とわかめのサラダ

〇牛乳

 

 

 

1年生あるある「今日のごめうどん楽しみ!」笑い話ではありません。給食を食べながら「目」は「もく」と読むこと、「五目」といっても五種類以上の具が入っていることを学びます。なると・うずらのたまご・人参・小松菜・鶏肉・玉ねぎ・白菜・ネギなど1つずつ確かめながら、味わっていました。国語の授業で習うより、インパクトも定着には大切です

 

 

 

 

給食・食事 ヘルシーなハンバーグ(給食)

10月15日(木)

〇ごはん

〇ジュリエンヌスープ

〇ハンバーグ

★ゆで干しミックスのごまマヨネーズ

〇牛乳

 

時代が変わっても、おいしいものにあふれている現代でも、子ども達の大好物はハンバーグ。ヘルシーなおから入りハンバーグが本日の主菜です。手作りソースを絡めて満面の笑みを浮かべながら食べていました。ゆで干しミックスは、大根干し等たくさんの野菜をごまマヨネーズであえた、こちらも子ども達の大好きな一品です。ごま&マヨネーズは最強の調味料かもしれません(笑)