TOPICS

2020年6月の記事一覧

給食・食事 暑さにも、疲れにもカレー最高!(給食)

6月17日(水)

〇ポークカレーライス

☆海藻サラダ

〇フルーツヨーグルト

〇牛乳

 

 

 いつ食べてもおいしいのがカレーライス。食べた瞬間、幸せな気分になります。本日も梅雨の暑さ、湿気、疲れを吹き飛ばしてくれる最高の給食でした。うさぎの森での校外学習で全力で遊んできた1・2年生も、この給食で元気を取り戻していました。海藻サラダも絶品でしたが、フルーツヨーグルトは「別腹、別腹」と言いながら、山盛りのカレーの後でも、嬉しそうに食べていました。

晴れ 最高の校外学習日和(1・2年生活科)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1・2年生の校外学習で「うさぎの森」へ出かけました。事前に、昨年度の写真を見ながら、活動や約束事を確認し、準備万端で学校を出発しました。1年生は、先週の「通学路を歩こう」に続いて2回目の校外学習、バスに乗って、そして2年生と一緒ということで、テンション高めの出発でした。梅雨の晴れ間の青空の下、予定した活動を全員で十分楽しむことができました。うさぎをだっこしたり、えさをあげたりすることは、いろいろな理由できませんでしたが、その分うさぎの動きをじっくり観察することができました。生まれたて(?)のカエルやオタマジャクシを捕まえたり、土手に寝転んで草のにおいをかいだり、全身で楽しんできました。「また行きたい!」という声もたくさん聞こえてきました。

グループ ソーシャルディスタンス(新しい生活様式)

 

 

 

 

 

 

 校内の水道場に、足跡マークとテープを貼って、並ぶ際の間隔を教えています。3密を防ぐことはもちろん、普段の生活の中で、どのくらいの距離を保つことが大切なのかを、一人一人にしっかり覚えてもらうためです。それぞれの学年で、丁寧に指導をしたこともあり、少しずつスムーズに並べるようになってきました。新しい生活様式は、学校でも始まっています。

学校 次々に飛び立っていきました(3年理科)

 3年生は、理科の学習でモンシロチョウをタマゴから育てていました。タマゴの時は1mmぐらいだったのに、よう虫、サナギと大きく成長してきました。今まで言葉で知っていたと思いますが、変わっていく様子を実際に見て驚いていました。特に、サナギから成虫になる様子を見ることができたことはよい経験になったようです。

 今週に入って、成虫になるサナギが増えてきました。成虫をベランダから放す時には、飛んでいくチョウが見えなくなるまで「元気でね」と手を振りながら見送っていました。

給食・食事 箸は正しく持っていますか?(給食)

6月16日(火)

〇ごはん・味付けのり

〇かき玉汁

〇韓国風鯖煮

☆野菜炒め

〇牛乳

 

味付けのりでご飯巻いて食べるのは、箸が正しく持てないとなかなか上手にはできません。昨年度あたりから、味付けのりの日は、箸の持ち方をチェックしようと呼びかけてきました。1年生もがんばってのり巻きに挑戦。少しずつ上手になっていくはずです。お家でも、箸の持ち方に気をつけてみてあげてください。