2016年6月の記事一覧
3年生のライブ授業です
3年生の授業は、相手から質問を受け、自分のことについて話すレッスンでした。「あなたの好きなスポーツは何ですか?」「あなたの好きな食べ物は何ですか?」「あなたは将来何になりたいですか」など8つの質問がありました。
日本語は使っていけないというルールで行われましたが、スムーズに会話を行うことができました。
日本語は使っていけないというルールで行われましたが、スムーズに会話を行うことができました。
今日の一品!
今日の給食に「サワラの香味焼き」がでました。サワラは、春を告げる魚と呼ばれ、「鰆」と書きます。また、成長するとともに、「サゴシ」→「ナギ」→「サワラ」と名前が変わり、出世魚でもあります。魚の身のおいしさと山椒の香りが混ざり合いとてもおいしかったです。
給食センターの職員の皆様、栄養技師の先生、感謝いたします。
給食センターの職員の皆様、栄養技師の先生、感謝いたします。
2年生のライブ授業です
2年生の英語のライブ授業では、「あなたはどこに行きたいですか?」の質問に対して、「私は~をしたいので、~の国に行きたい」というやり取りをしました。画面の先生から質問され、堂々と質問に答えることができていました。ライブ授業、実際にその場にいませんが、本当に臨場感があふれています。
分からない時は、教室に3人の先生がいて生徒も気軽に質問することができ、恵まれた環境の中で授業が行われています。
分からない時は、教室に3人の先生がいて生徒も気軽に質問することができ、恵まれた環境の中で授業が行われています。
英語の授業はライブ 1年生の様子です
今日は、ブリティシュヒルズのスタジオと学校とをインターネット回線で結んだ授業が行われました。1年生にとっては初めてのライブ授業でした。画面で2名の英語の先生が英会話のやり取りや、時には生徒たちに問いかけ、楽しく授業が進みました。
自己紹介のレッスンでは、互いが動物になったと仮定して、友だちや先生方と積極的に自己紹介を行いました。
この英語のライブ授業は、南会津サポート事業の一環として行われています。年間5回実施する予定です。
自己紹介のレッスンでは、互いが動物になったと仮定して、友だちや先生方と積極的に自己紹介を行いました。
この英語のライブ授業は、南会津サポート事業の一環として行われています。年間5回実施する予定です。
今日の授業風景
1年生の理科では、今、「シダ植物」について学習しています。学校のまわりには自然がいっぱい。授業で習ったシダ植物のからだのつくり、いつも何気なく見過ごしている植物にも、生きていくための工夫がなされています。
2年生の英語では、毎週月曜日から水曜日まで勤務しているAETのジョン先生と一緒に学習をしています。ペア学習での英単語の読みの練習、たいへん勉強になります。
3年生の国語では、「月の起源を探る」について学習しています。月はどのようにできたのか天体の学習にもつながっています。
2年生の英語では、毎週月曜日から水曜日まで勤務しているAETのジョン先生と一緒に学習をしています。ペア学習での英単語の読みの練習、たいへん勉強になります。
3年生の国語では、「月の起源を探る」について学習しています。月はどのようにできたのか天体の学習にもつながっています。