2016年6月の記事一覧
ひじきのココットとは?
今日の給食にひじきのココットがでました。ひじきばかりでは、なかなか食べづらいですが、ウズラの卵とひじき,にんじん等が入ったココット料理、工夫されていてとてもおいしかったです。毎日の創意工夫された給食、給食センターの職員の方々、栄養技師の先生には頭が下がる思いです。皆さん感謝しながら食べましょう。
県通信陸上競技大会に向けて
7月27日(水)、28日(木)に行われる県通信陸上競技大会に向けて、朝練習が始まりました。
大会まで、練習の時間は限られていますが、悔いの残らないように頑張れ! 舘中ファイト!
大会まで、練習の時間は限られていますが、悔いの残らないように頑張れ! 舘中ファイト!
元気にあいさつ
毎週火曜日、生徒会の生活委員会を中心に、朝のあいさつ運動を行っています。スクールバスから降りてきた生徒に、元気よくあいさつをかわしています。
一日の学校のスタートが元気なあいさつで始まるのは、気持ちのいいものです。
一日の学校のスタートが元気なあいさつで始まるのは、気持ちのいいものです。
受賞報告会を行いました。
本日の朝の会において、過日行われた中体連大会で入賞した生徒から、受賞した喜び、今後の取り組み等について、受賞報告会が行われました。
また、校内歯科検診の結果、口腔衛生がしっかりでている生徒へ「口腔衛生優良賞」を、さらに、歯科保健の推進に多大な貢献をしたことで、生徒代表の保健委員長に福島県学校歯科保健奨励賞の賞状を伝達しました。
校長先生からは、「あいさつの大切さ」についてお話があり、あいさつは人と人とを結ぶコミュニケーションなので、一人一人さらにしっかりしたあいさつを心がけましょうと話がありました。
また、校内歯科検診の結果、口腔衛生がしっかりでている生徒へ「口腔衛生優良賞」を、さらに、歯科保健の推進に多大な貢献をしたことで、生徒代表の保健委員長に福島県学校歯科保健奨励賞の賞状を伝達しました。
校長先生からは、「あいさつの大切さ」についてお話があり、あいさつは人と人とを結ぶコミュニケーションなので、一人一人さらにしっかりしたあいさつを心がけましょうと話がありました。
特設合唱部 始動!
昼休みに集会が行われ、生徒会長のOくんより、「今年度も全員参加で合唱を行いましょう」と全生徒に呼びかけがありました。
「やりたくないぁ」「たいへんだなぁ」「練習つらそうだなぁ」という不安の気持ちを持っている人がいるかも知れませんが、生徒会で話し合いを行い、全校生徒みんなで取り組もうということになりました。
特設合唱部を指導する先生からも、次のような話がありました。
「今年の課題曲はmiwaさんの『結-ゆい-』という曲です。この曲の中で
人がひとりでは生きてゆけないように
というフレーズがあります。合唱は一人ではできません。みんなでがんばって合唱に取り組みましょう」
気持ちを一つにすばらしい合唱になることを期待しています。
がんばれ!!特設合唱部
「やりたくないぁ」「たいへんだなぁ」「練習つらそうだなぁ」という不安の気持ちを持っている人がいるかも知れませんが、生徒会で話し合いを行い、全校生徒みんなで取り組もうということになりました。
特設合唱部を指導する先生からも、次のような話がありました。
「今年の課題曲はmiwaさんの『結-ゆい-』という曲です。この曲の中で
人がひとりでは生きてゆけないように
というフレーズがあります。合唱は一人ではできません。みんなでがんばって合唱に取り組みましょう」
気持ちを一つにすばらしい合唱になることを期待しています。
がんばれ!!特設合唱部
英語検定全員合格を目指して!!
本日、放課後第1回英語検定試験がありました。5級2名、4級6名、3級3名の計11名が受験しました。英語科では、昼休みに担当教諭とALTが試験対策として、希望生徒による勉強会を行っていました。努力の成果が表れ、全員合格出来るように願っています。
二食押し寿司最高!!
本日の給食に二食押し寿司がでました。
とても工夫された、見た目にも食欲アップする献立です。
味も最高!!
給食センターの職員の皆さま、栄養技師の先生、本当においしい給食感謝いたします。
とても工夫された、見た目にも食欲アップする献立です。
味も最高!!
給食センターの職員の皆さま、栄養技師の先生、本当においしい給食感謝いたします。
舘中たより8号を掲載しました
PTA常任委員会が開かれました。
9日(木)の夜、本校においてPTA常任委員会が行われました。
委員会では、今後行われる親子奉仕作業や、情報モラル教室、校内文化祭への協力について話し合われました。
役員の皆様にはお忙しい中、お集まりいただき、子どもたちのため、学校環境整備のため、忌憚のない様々なご意見をいただきました。感謝申し上げます。
委員会では、今後行われる親子奉仕作業や、情報モラル教室、校内文化祭への協力について話し合われました。
役員の皆様にはお忙しい中、お集まりいただき、子どもたちのため、学校環境整備のため、忌憚のない様々なご意見をいただきました。感謝申し上げます。
栄養バランスを考えて
お昼の楽しみといえば、給食です。
いつも、温かく栄養バランスのとれた給食ありがとうございます。
本校では、給食はランチルームで生徒全員が先生方と一緒に食べます。
配膳場所の後方にホワイトボードがあり、本日の給食の栄養バランスをイラストで見ることができます。栄養技師の先生から、給食メニューで「今日は何の料理かな」ばかりでなく、「栄養バランスも気にして給食を食べてください」と話がありました。
いつも、温かく栄養バランスのとれた給食ありがとうございます。
本校では、給食はランチルームで生徒全員が先生方と一緒に食べます。
配膳場所の後方にホワイトボードがあり、本日の給食の栄養バランスをイラストで見ることができます。栄養技師の先生から、給食メニューで「今日は何の料理かな」ばかりでなく、「栄養バランスも気にして給食を食べてください」と話がありました。