TOPICS

二小の森通信

12/6 学校訪問コンサート (^o^)

町生涯学習課主催で,桐朋学園芸術短期大学声楽科の皆さんが来校し,コンサートを行ってくれました。

美しい歌声と,きれいなドレスが重なって,まるでディズニープリンセスたちのようでした。

全校生と先生たちみんなが素敵な時間を過ごしました。ありがとうございました。

12/1 師走です !(^^)!

子どもたちに「師走」を読めるかどうか聞いています。意外と読めます。

今日も,教室や校庭で子どもたちのがんばる姿や笑顔が見られました。

昼休みには,校舎周りで壮大な鬼ごっこが繰り広げられています。

鬼は,いつものことながら鈴木先生です。

11/27 今日の二小 (^o^)

体育館へ向かう通路に整然と並んでいるランドセル。見ていると心が整います。

ぽかぽか陽気の中,チューリップの球根植えをしている2・3年生。ほっこりします。

クイズ「朝ご飯を食べている人のほうが学力テストも体力テストも結果がよいという研究結果が出ている?」

  

11/24 教育相談1日目 (^^)

今日から教育相談です。保護者の皆様,お世話になります。

半袖の運動着アンケートをとっているところですが,実物が渡り廊下に展示してありますので,

ぜひ手に取ってご覧になってください。

子どもたちのかわいらしい作品もあちこちに掲示されています。

11/22 交通事故にあわないために (^^)

放課後子どもたちが帰ったあと,教職員で服務倫理委員会を行いました。

南会津警察署のお二人から,交通事故防止について演習を交えた講義をしていただきました。

これから始まる本格的な冬に向けて,危険予測をしながら通勤・退勤しようという気持ちになりました。

  

11/15 人権教室(2・3年生) (^o^)

人権擁護委員のお二人から,大切な授業をしていただきました。

「たねをまこう」のお話と「ずっとともだちでいたいから」の紙芝居を通して,

2・3年生なりに自分の考えをもつことができました。

相手を考えた行動,自分の気持ちを伝える勇気です。

11/13 元気に体育(1・2年生) !(^^)!

運動身体づくりプログラムをしっかりとやった後,ろくぼくを使って「逆さになる感覚」や「腕で自分を支える感覚」を学習。その後は,マットの上でだるま転がりやゆりかごをやっていました。コツをつかんでうまくなっていく1・2年生に感心です。

11/10 1年生の道徳 (^o^)

1年生が道徳の授業を行いました。友情,信頼を考えるお話です。

教師がうさぎ役,1年生がきつね役になって,演技を行う場面もありました。

先生たちは,このように授業を見合うことで,お互いの授業力を高めています。

教育事務所の菅家主任指導主事にご指導いただき,大変勉強になりました。

ありがとうございました。

11/9 歯みがき指導 (^^)

養護教諭の室井先生が各学級をまわって歯みがき指導をしてくれています。

正しいブラッシングで,むし歯なしをキープしたいですね。

むし歯がある人は,歯医者さんで治療をしてもらいましょう。

むし歯は,風邪のように薬を飲んで治ることがありません。

11/8 落ち葉掃き (^o^)

二小の駐車場は,カラマツの葉っぱがたくさん飛んできて,真っ茶色になります。

(先生たちの車が大変なことになっています)

それをみた有志が昼休みにお掃除をしてくれました。本日の集めた落ち葉は15袋。

朝や2校時の休み時間にやってくれている子もいます。ありがとうm(_ _)m

  

  

11/6  緑の少年団(5年生)の球根植え (^o^)

緑の少年団である5年生。今日は,花壇へ球根を植えてくれていました。

まずは,ひし形◇に球根を24個植えるところから相談しあっていました。

ハートの形もあり,アルファベットもあります。来年の春,球根の花が咲きそろうのが楽しみです。

 

 

11/1  認定証&参加賞交付式(6年生) (^o^)

南会津地方振興局が作成している南会津地域問題集「おもしろ?なっとく!南会津」に取り組んだ6年生。

全問正解した全員が,局長から認定証を授与してもらい,素敵な参加賞もいただきました。

6年生が振興局の方々にクイズを出すサプライズもありました。

ご来校いただいた皆様,ありがとうございました。

10/31全校集会

 全校集会で、作文や絵画の表彰を行いました。また、校外で活動しているソフトボールやサッカーの活躍も紹介しました。以前、校長先生からお話があった「夢や目標をもって続けてがんばる」ことについて再確認しました。生徒指導担当の先生からは、暗くなる時間が早くなることから11月から16時には家にいるようにするなど、大切な話を聞くことができました。

10/27  マラソン記録会 !(^^)!

秋晴れの下,校内マラソン記録会を開催。

ワクワク楽しみにしていた子は5名程度。他の子は,嫌だなあと思って登校したようです。

そんな気持ちに打ち勝ちスタートして,精一杯の走りを見せる子どもたち。

保護者,家族,地域の皆さんにたくさん応援していただき,ありがとうございました。

10/20   中学生の歌声に・・ (^_^)/

6年生が,田島中学校の合唱コンクールを鑑賞してきました。4校連携事業の一つです。

中学生の歌声にうっとりし,来年の自分がステージで歌う姿を想像していたかもしれません。

「盛り上がりが足りない」コールが何回かありましたが,盛り上がりは全然足りていました(^o^)

10/19  はしの持ち方(1年生) (^○^)

給食の時間,1年生は「はし」の持ち方を学習。給食の時間は,子どもたちの楽しみでありますが,子どもたちに教えるべきこと,確認すべきことがたくさんあります。小学生のうちに,きれいな食事の仕方を身につけさせたいですね。ご家庭でも,食事の際に,子どもたちの箸使いやマナーなどなど,確認してみてください。

10/12  今日の田島二小は・・ (*^O^*)

廊下には,りんどう発表会や合奏祭のめあてが掲示されています。そして,1年生の「くじらぐも」も。

今日は,町の教育委員さん方の訪問がありました。

また,全校集会では,3・4年生の合奏発表。全校生が聴き入っていました!。

保護者の皆さんや,郡内の小中学校の皆さんに聴いていただくのが楽しみです。

 

10/5  就学時健診 (^^)

今日は,来年入学予定のお子さんたちの就学時健康診断でした。

子どもたちが様々な検査を受けている間,保護者同士も話し合いを行いました。

テーマは「子どものネットやゲームの時間は,なぜ長くなるのか?」です。

意見を活発に出しあい,家庭教育を考える貴重な機会となりました。

また,保護者同士の交流も図られました。

講師としておいでくださった家庭教育支援南会津の会の山本様・渡部様・仲丸様・飯塚様ありがとうございました。