二小の森通信
6/5 給食試食会 (*^O^*)
1年生の保護者を対象とした給食試食会を行いました。
目的は,1年生たちの給食の配膳から食事の様子を見てもらうこと,そして,味をみてもらうことです。
今日の献立は,ハンバーガー,大根のスープ,じゃこサラダ,ニューサマーオレンジ,牛乳です。
「家では苦手としている食材も,給食では食べているので安心。」
「味付けがおいしい。」などと,感想をいただきました。
6/5 1年生の学年行事 (^o^)
1日(土)に,1年生の学年行事が行われました。
写真からも,楽しかった様子が伝わってきますね。
6/4 人権の花運動 (*^O^*)
人権擁護員の舟木さんと,町健康福祉課の皆様にお世話になり,5年生がプランターに花を植えました。
協力して花を育てることで,豊かな心・やさしさと思いやりの心を育むことができます。
どうすれば花を枯らさずに咲かせ続けられるか,5年生の挑戦です。
6/4 ダイヤモンド賞 !(^^)!
歯と口の衛生週間にともなって,歯科検診でパーフェクトだった児童に(むし歯なし・歯垢なし)
「ダイヤモンド賞」を贈りました。26名の児童です。代表で賞状をもらったのは1年の内山さんです。
とても上手にもらうことができました。
一度もむし歯になったことのない児童と,その保護者のインタビュー動画が流れ,みんな集中して見ていました。
6/3 全会津小学生交流大会(陸上) !(^^)!
2日(日),標記の大会があいづ陸上競技場で行われ,渡部君が6年男子100mで4位入賞し,県大会出場を決めました。
雨の降る決勝では,予選からさらにタイムを縮め,14秒35という自己ベストを出したそうです。
おめでとうございます。
6/3 三ツ和会総会・懇親会 (^o^)
三ツ和会(みつわかい)総会・懇親会を,1日(土)に丸山館にて開催しました。
三ツ和会とは,正式名称を「田島第二小学校三ツ和会」といい,
二小の発展と会員相互の親睦を図ることを目的として,創立当初からある,二小の後援会的な組織です。
会員は,P会長・副会長・庶務・会計・校長・教頭を歴任した方と現職の前記の方で,趣旨賛同者です。
コロナ禍でしたので,総会と懇親会を実施したのは5年ぶりでしたが,
「創立50周年を迎える令和10年に向けて,二小の力となっていこう」というお話をいただきました。
5/31 校内研修①(6年算数) (*^O^*)
「自ら学び,ともに学び合う算数科学習」を目指して本校教員は日々研究しています。
今日,6年担任の齋藤先生が校内研究のトップバッターとして授業を行いました。
6年生は,いつも活発な算数の授業をしています。
「どうしてそうなるの?」と友だちにたずね,それに対して友だちが説明をします。
疑問や質問を自由に声に出せる,すてきな学級です。
5/31 プール清掃 !(^^)!
昨年まではPTA奉仕作業で行ってたプール清掃ですが,今年は子どもたちで実施しました。
予定していた午前中は雨でできませんでしたが,3年生から6年生は雨の上がった5校時に行いました。
みんながんばりました。水泳の学習,楽しくたくましくがんばっていこう!
5/30 マリーゴールド(1年生) !(^^)!
1年生がマリーゴールドの苗を花壇に植えました。
上手にできたかな?
5/29 SDGsカードゲーム(4年生) (*^O^*)
R6南会津町人財育成支援事業として,4年生が「SDGsカードゲーム」を行いました。
「SDGsカードゲーム」とは、2030年の私たちの世界がどうなっているかをシミュレーションしながら、
SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。
4年生には少し難しいかなと思っていましたが,ゲームでSDGsの実現を体感し、
SDGsについて4年生なりに理解することができたと思います。
子どもたちが何を考え,どう行動していくか楽しみです。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006