二小の森通信
かたちあそび(1年 算数)
持ち寄った箱を使って、いろいろなものを作りました。形の特徴を捉える上で、最高の算数的活動です。歓声と笑顔があふれました。
今日は、積み木を使ってかたちあそびです。「箱」「サイコロ」「筒」と名前を確認し、特長を生かして積み上げたり、転がしたり、活動が広がりました。グループ活動のルールも身につき、上手に遊ぶことができました。
三つ輪オリンピックに向けて(鼓笛練習)
令和2年度の鼓笛隊の最初で最後の発表の場となる「三つ輪オリンピック」が近づいてきました。3密を避けながら、練習を進めています。昨年度末の練習の成果が見られ、遠くから流れてくる音楽に完成度の高さが感じられます。来週は、全体練習が予定されています。心を1つに最高の発表ができるようにがんばります。
全部おいしい!(給食)
10月13日(火)
〇紫穀ごはん
〇大根のみそ汁
★鰹の中華風揚げ煮
〇ほうれん草と卵の和え物
〇牛乳
「全部おいしいです」1年生の給食当番の子に「給食で、何がおいしかった?」子どもの答えを聞いて、愚問だったことを反省しました。確かに、給食は、いつもおいしい、どれもおいしい、そう感じている子どもたちがほとんどです。今日の鰹の中華風揚げ煮、かなりクオリティーの高い一品でした。子ども達もちゃんと分かっていました。
つどいの広場②(1年生)
つどいの広場2回目の今日は、障害者スポーツ「ボッチャ」に挑戦しました。玉の重さを体感し、ルールや勝敗の説明を聞いて、さあ、ゲームスタート!1年生にもわかりやすいルールにしてもらったこともあり、みんなで楽しく盛り上がりました。「難しかったけど、楽しかった!」の感想に、それが一番大事なことと担当の向後先生に褒めていただきました。今回も、大満足の活動となりました。
なめこ汁には要注意!(給食)
10月12日(月)
〇麩の卵とじ丼
〇なめこ汁
★じゃこサラダ
〇牛乳
「なめこ汁は、熱いからやけどに気をつけるんだよ!」おそらく、家庭で教えられているのでしょう。なめこ汁を飲みながら、友だちに話す子がいました。給食のみそ汁はそこまでは熱くないものの、微笑ましいつぶやきに、なめこ汁のおいしさが倍増しました。「麩って知ってる?」の質問には、「ふわふわしてておいしいんだよ」1年生なりに、経験を通して、たくさんの食材に関心が高まっています。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006