2016年5月の記事一覧
明日、郡中体連総合大会です。
いよいよ、待ちに待った郡中体連総合大会が明日から開催されます。本校からは、バレーボール競技と、卓球競技の2種目に出場します。
今まで、この大会に向けて一生懸命に練習に取り組んできました。当日は、悔いの残らないように頑張ってくることを期待しています。
【日程】
バレーボール競技 会場:南会津中学校
5月31日(火) 予選リーグ 第3試合 対田島中、第5試合 対南会津中
6月 1日(水) 決勝トーナメント
卓球競技 会場:下郷町コミュニティセンター
5月31日(火) 団体予選リーグ 男子 第1試合 対荒海中、第3試合 檜沢中
女子 第1試合 対田島中、第2試合 下郷中
個人戦
6月 1日(水) 団体決勝トーナメント
(写真は選手激励会の時の様子)
今まで、この大会に向けて一生懸命に練習に取り組んできました。当日は、悔いの残らないように頑張ってくることを期待しています。
【日程】
バレーボール競技 会場:南会津中学校
5月31日(火) 予選リーグ 第3試合 対田島中、第5試合 対南会津中
6月 1日(水) 決勝トーナメント
卓球競技 会場:下郷町コミュニティセンター
5月31日(火) 団体予選リーグ 男子 第1試合 対荒海中、第3試合 檜沢中
女子 第1試合 対田島中、第2試合 下郷中
個人戦
6月 1日(水) 団体決勝トーナメント
(写真は選手激励会の時の様子)
総合学習発表会を行いました
4月に行われた3年生の修学旅行、1・2年生の学習旅行で学んだことを、今までレポートや新聞等にまとめてきました。今日は、まとめたことを全員の前で発表をしました。
学年委員長の進行で、1年生は、グループごとに発表を行い、クイズや劇などまじえて発表を行いました。2,3年生は一人一人発表を行い工夫されたわかりやすい発表でした。
発表会を通して、どのように工夫したら、うまく相手に伝えることができるのか多くのことを学ぶことができました。
学年委員長の進行で、1年生は、グループごとに発表を行い、クイズや劇などまじえて発表を行いました。2,3年生は一人一人発表を行い工夫されたわかりやすい発表でした。
発表会を通して、どのように工夫したら、うまく相手に伝えることができるのか多くのことを学ぶことができました。
舘中たより6号を掲載しました
歯と口の健康づくりに取り組む舘岩中
舘岩中学校では、「歯と口の健康づくり」に取り組んでいます。25日(木)のお昼休みに全校生徒でプラークチェックを行い、歯磨きでの磨き残しがないかを確かめました。
また、26日(木)には歯科検診があり、学校歯科医である羽染歯科医院の院長先生が検診を行ってくれました。その後、「歯と口の健康づくり」についての講話があり、生徒は真剣な表情で院長先生の話を聞いていました。
「プラークチェックの様子」 「羽染医院長による講話」 「講話を真剣に聞く生徒達」
また、26日(木)には歯科検診があり、学校歯科医である羽染歯科医院の院長先生が検診を行ってくれました。その後、「歯と口の健康づくり」についての講話があり、生徒は真剣な表情で院長先生の話を聞いていました。
「プラークチェックの様子」 「羽染医院長による講話」 「講話を真剣に聞く生徒達」
自主学習ノート「2年生を超えろ」
1年教室の掲示板には、家庭学習で使う自主学習ノートの一部が掲示されています。どうやって自主学習を行えばよいか参考になります。掲示されているノートはとても丁寧にわかりやすくまとめられています。
担任の先生が書いたコメントに「2年生を超えろ」とあります。上級生に負けない家庭学習をしようという熱い思いが伝わってきます。継続は力なりです。ぜひ自主学習ノートを活用して学力をつけてもらいたいと思います。
担任の先生が書いたコメントに「2年生を超えろ」とあります。上級生に負けない家庭学習をしようという熱い思いが伝わってきます。継続は力なりです。ぜひ自主学習ノートを活用して学力をつけてもらいたいと思います。
全学年国語の学習を行いました
国語の学習では、「子どもの主張コンクール」に向けて意見文を書いています。今日は、学年縦割りのグループに分かれて、発表を行いました。そして、発表を聞いていた生徒は、
1.誤字脱字はないか
2.文法表現は適切か
3.文末の統一はどうか
4.主張は明確か
5.根拠に事実を用いているか
6.説得力はあるか
7.構成は適切か
等の観点で評価を行い、発表者にコメント、アドバイスを行いました。発表者は、自分の意見文の課題が明確になったため、さらにすばらしい意見文を書くことができるでしょう。
1.誤字脱字はないか
2.文法表現は適切か
3.文末の統一はどうか
4.主張は明確か
5.根拠に事実を用いているか
6.説得力はあるか
7.構成は適切か
等の観点で評価を行い、発表者にコメント、アドバイスを行いました。発表者は、自分の意見文の課題が明確になったため、さらにすばらしい意見文を書くことができるでしょう。
1年美術 見て感じて描く学習を行っています
1年美術の授業では、身近なものを観察し、それをスケッチする学習を行っています。自分の上履きをじっくり観察し、形や質感、重量感をとらえてスケッチを行っています。
舘中たより5号を掲載しました
県学年別卓球選手権大会に出場
5月22日(日)に須賀川アリーナにおいて、県学年別卓球選手権大会が開かれました。本校からは予選を勝ち抜いた16名の生徒が出場しました。県大会で試合を行ったことで多くことを学ぶことができました。
郡中体連総合大会に向けて
中体連の陸上競技大会が終了し、5月31日から行われる郡中体連総合大会に向けて、最後の追い込みが今日から始まりました。
バレーボール、卓球とも練習に熱が入り、真剣に一生懸命取り組んでいます。明日は、バレーボール部は練習試合があります。卓球部は明後日に須賀川アリーナで学年別県大会に出場します。
バレーボール、卓球とも練習に熱が入り、真剣に一生懸命取り組んでいます。明日は、バレーボール部は練習試合があります。卓球部は明後日に須賀川アリーナで学年別県大会に出場します。
学び合い学習(スマイルタイム)の実施
本校では、学力向上の一環として学び合い学習(スマイルタイム)を実施しています。
これは、学年の枠を取り去り、縦割りグループで数学の計算問題等を行い、わからない所をわかる生徒が教え、お互いに学び合う学習です。
教える生徒は、わかりやすく教えることにより、さらに理解が深まります。分からない生徒は気軽に、先輩や友だちに聞くことができ、理解しようと学習意欲の向上につながります。
今回は、数学の計算問題のスマイルタイムを行いました。上級生が下級生を教えている姿があちらこちらで見ることができました。
これは、学年の枠を取り去り、縦割りグループで数学の計算問題等を行い、わからない所をわかる生徒が教え、お互いに学び合う学習です。
教える生徒は、わかりやすく教えることにより、さらに理解が深まります。分からない生徒は気軽に、先輩や友だちに聞くことができ、理解しようと学習意欲の向上につながります。
今回は、数学の計算問題のスマイルタイムを行いました。上級生が下級生を教えている姿があちらこちらで見ることができました。
のり面の除草感謝いたします
町の臨時職員3名の方が、午前中来校され、草払い機で校庭ののり面の除草作業が行われました。天気が良かったため草の成長がはやく、はやく刈らなければならないと感じていた所、手際よく草を刈っていただきました。教育環境が整われ、すがすがしい気持ちで体育等の授業を行うことができます。ありがとうございました。
全会津中体連陸上競技大会がんばりました
青空の絶好のコンディションの中、全会津中体連陸上競技大会が行われました。本校からは、女子1年100m、女子走幅跳、男子走高跳、男子1年1500m、男子共通1500m、男子低学年リレー、男子共通リレー、女子低学年リレーに出場しました。 出場した選手は、自分の持てる力を十分に発揮し、最後まであきらめず競技をしました。
応援態度も立派で、自分の学校ばかりでなく同じ南会津地区の中学校が出場している種目にも、盛大な声援を送っていました。
応援態度も立派で、自分の学校ばかりでなく同じ南会津地区の中学校が出場している種目にも、盛大な声援を送っていました。
全会津中体連陸上競技大会へ元気に出発
今日から二日間、あいづ陸上競技場において、全会津中体連陸上競技大会が行われます。本校から21名が出場します。
朝、5時40分に学校に集合し、バスに元気に乗り込み出発しました。
出発式では、校長先生から「持てる力を思う存分発揮してくるように、悔いの残らないように頑張ってくること」の話がありました。
生徒代表のO.Yくんから「行ってきます。」と力強いあいさつがあり、活躍が期待されます。
朝、5時40分に学校に集合し、バスに元気に乗り込み出発しました。
出発式では、校長先生から「持てる力を思う存分発揮してくるように、悔いの残らないように頑張ってくること」の話がありました。
生徒代表のO.Yくんから「行ってきます。」と力強いあいさつがあり、活躍が期待されます。
1年書写教室が行われました
昨日の3・4校時に赤松先生を講師に招き、1年生の書写教室が行われました。
1年生は「誠実」の文字を練習し、筆の持ち方や、筆の進め方など丁寧にご指導をいただき、真剣な態度で書写を行いました。
1年生は「誠実」の文字を練習し、筆の持ち方や、筆の進め方など丁寧にご指導をいただき、真剣な態度で書写を行いました。
書写教室での成果
講師の赤松先生からご指導をいただいた結果、授業の最初で書いた字と、終わりに書いた字を比較すると、上達しているのがわかります。
この後、授業でさらに練習を行い、たなばた展に出品する予定です。
写真の中で左側が授業の最初に書いた字、右側側が授業の終わりに書いた字です。
この後、授業でさらに練習を行い、たなばた展に出品する予定です。
写真の中で左側が授業の最初に書いた字、右側側が授業の終わりに書いた字です。
2年書写教室が行われました。
先週に引き続き赤松先生を講師に招き、書写教室を行いました。2年生は「涼風」を書写しました。講師の先生から一人一人にきめ細かなコメントをしてもらいながら、書写していました。
手本を書いた方の気持ちを考えながら書くこと。講師の先生と生徒の皆さんの共同作業で作品を仕上げていくことの大切さを学びました。
手本を書いた方の気持ちを考えながら書くこと。講師の先生と生徒の皆さんの共同作業で作品を仕上げていくことの大切さを学びました。
全校集会で各種大会の表彰伝達を行いました
先週、行われた郡中体連陸上競技大会で共通3000mで3位に入賞した岩堀くんと、昨日、下郷町で行われた卓球の第19回南会津カップで男子個人3位に入賞した楠くん、芳賀くんの表彰伝達を行いました。
表彰伝達後、3人の表彰者それぞれから、大会での反省やこれからの意気込みについて話がありました。
また、校長先生からは、目標を口に出すことの大切さについて話がありました。
(写真は全校集会の様子です)
表彰伝達後、3人の表彰者それぞれから、大会での反省やこれからの意気込みについて話がありました。
また、校長先生からは、目標を口に出すことの大切さについて話がありました。
(写真は全校集会の様子です)
3年生が書写教室を行いました
13日(金)の5、6校時に赤松先生を講師にお招きして、書写教室を行いました。今回は3年生が書写を習いました。「雷鳴」を手本に真剣に取り組み、1枚目に書いた書写と教わりながら回数を重ねて書いた書写では、みちがえるほどすばらしい書写になっていました。
来週16日(月)は、1・2年生が書写を行います。
来週16日(月)は、1・2年生が書写を行います。
舘中たより4号を掲載しました
郡中体連陸上競技大会晴天の中行われました
12日(木)にびわの影陸上競技場において、郡中体連陸上競技大会が行われました。前日の天気とうってかわり、晴天の中、自己ベストを目指し、がんばりました。競技を終えた選手の表情は満足感があふれていました。あいさつや応援態度もすばらしいものでした。
大会結果については、本日配付した学校たよりをご覧ください。
大会結果については、本日配付した学校たよりをご覧ください。
郡中体連陸上 延期のお知らせ
明日11日(水)に予定されていた郡中体連陸上競技大会ですが、雨天が予想されるため、明後日12日(木)に延期されますので、よろしくお願いします。
郡中体連陸上競技大会選手激励会
11日(水)に、びわの影公園多目的競技場で行われる郡中体連陸上競技大会の選手激励会が9日(月)本校体育館で行われました。
出場する選手一人一人が力強く抱負を述べ、大会への意気込が感じられました。また、応援団から選手にエールが送られ、選手は大会での活躍を誓いました。
出場する選手一人一人が力強く抱負を述べ、大会への意気込が感じられました。また、応援団から選手にエールが送られ、選手は大会での活躍を誓いました。