こんなことがありました!

日誌

10/2(水)メディアコントロール授業!

 10月2日(水)の全校保健体育の授業で、メディアコントロールをテーマに実施しました。メディア・SNS依存が及ぼす「心」と「体」への悪影響やメディア・SNSと上手に関わることの大切さを確認しました。最後にスマホ使用のルールについても考えました。保護者の皆様も自宅で一緒にルールの確認をお願いします。

9/28(土)第10回ビブリオバトルで準優勝!

 9月28日(土)御蔵入交流館において、第10回ビブリオバトル南会津予選会が開催されました。中学生5名、高校生4名が参加しました。本校からは、2年生の阿久津さんが出場し、「捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ」という本の紹介を明るく分かりやすい内容でハキハキと発表してくれました。結果、中学生の部で準優勝を果たす快挙を成し遂げました。日頃から自分の好きな本をよく読んでいるようで、今後も更に読書を積み重ねて、また紹介してほしいと思います。おめでとうございました。

9/26(木)郡新人大会2日目

 9月26日(木)郡新人大会2日目です。野球は、田島中との3位決定戦でした。先発佐藤くん頑張りましたが、0対4で惜敗。女子選手も応援を暑い中頑張りました。2日間保護者の皆様にも応援をいただき、ありがとうございました。

 卓球女子は、ダブルでの挑戦でした。星・阿久津ペアは、接戦を制して勝ち上がり、3位入賞を果たしました。その他の選手も練習の成果を発揮できました。2日間お疲れ様でした。

9/25(水)南会津郡中体連新人大会1日目

 9月25日(水)南会津郡中体連新人総合大会が行われました。野球は、びわの影野球場で、対只見中の試合でした。本校は、舘岩・荒海・南会津の連合チームで善戦しましたが、3対9で惜敗。佐藤くんがピッチャーとしても活躍してくれました。

 卓球は、南郷体育館で女子団体チームで参加。下郷・南会津・舘岩の3校リーグで頑張りました。結果は、

    舘岩中 対 南会津中          舘岩中 対 下郷中

     2  対  3             0  対  3